上級者から初級者まで楽しめる - やぶはら高原スキー場のクチコミ
長野ツウ こめっつさん 男性/30代
- カップル・夫婦
夫婦で藪原のスキー場にいきました。
塩尻ICからだと、1時間かからない程度だったと思います。
トイレも昔に比べるとよく整備されており、綺麗になっていました。
食事はかつ丼を食べましたが、妻も満足できる味でした。
木曽方面のスキー場では一番、塩尻ICに近いのでアクセスは比較的良い方だと思います。
初心者から上級者まで楽しめるコースがあり、家族連れで子供に教えながら自分も少し上級者コースで楽しみたい方にお勧めできるかと思います。
- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年7月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
こめっつさんの他のクチコミ
-
御殿場高原リゾート 時之栖(ときのすみか)
静岡県御殿場
お風呂が広くゆっくりできました。 朝食ではトラブルがありましたが、対応が的確で素晴らしかっ...
-
高知黒潮ホテル~天然温泉のスーパー銭湯「龍馬の湯」併設~
高知県南国・香美
夕食は近くの肉匠坂井で食べました。 肉しゃぶか食べやすく、妻も子供も喜んでいました。 朝食...
-
京都府立植物園
京都府京都市左京区/動物園・植物園
色々なお花を楽しめる場所でした。温室の植物は見たことのないものが沢山ありましたので、ゆっく...
-
青蓮院門跡
京都府京都市東山区/文化史跡・遺跡
紅葉時にとくに綺麗なお寺だと思います。夜はライトで照らされますのでお昼も夜も楽しめる場所だ...
やぶはら高原スキー場の新着クチコミ
-
歴史と伝統あるゲレンデ
今年で「90周年」(!)の 歴史と伝統あるスキー場です。ここのゲレンデがいいのは、谷合いに位置するので 陽が当たりにくいエリアが広く、雪面が緩みにくい事。国道19号からのアクセスが良く、設備・食堂・駐車場の管理も しっかりしていて 安心して遊べます。最近、関東地方から来る人も増えてきた様です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月17日
-
スキー初心者でも楽しめる
久しぶりのスキーというくらい、あまりスキーをやっていなかったので、不安がありましたが、傾斜も厳しすぎるということはなく、楽しく滑れました。
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2023年6月4日
-
ホームグラウンド?
私のホームグラウンド?といってもいいくらい、けっこう足を運んでいます。こじんまりしている様に見えて けっこう奥行きがあり、上の方は滑り応えがあります。食堂は数か所にあり、赤かぶ漬やモツ煮など 地元の素朴なメニューもあって、楽しめます。
- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月7日
-
雪質の良いスキー場
1月25.26日利用させてもらいましたが、雪質の良いのと、(圧雪の良さかなぁ…)ボード滑りやすかったです。
アルペンでのぜんざい美味しかったです。- 行った時期:2021年1月
- 投稿日:2021年1月27日
-
アクセス良し!初心者から上級者まで楽しめる
19号からのアクセスがよく雪道に苦戦せず着けます。駐車場が縦長なので、時間帯で場所を変えるとゲレンデにアクセスしやすいです。
ゲレンデのバリエーションは下部は緩やかな斜度でソリもokで、このリフトだけのリフト券もあり、なんて親切なゲレンデだと思いました。
上部はかなり急斜面で上級者コースがあり、比較的、谷にコースがあるので、地形を使った遊びができます。
雪質も良く、木曽の中のゲレンデとしては風も穏やかで、気軽に楽しめるゲレンデとして利用させてもらっています。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年1月
- 投稿日:2021年1月11日