遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

有明山

有明山
有明山
有明神社_有明山

有明神社

沢沿いの道はかなり荒れてる_有明山

沢沿いの道はかなり荒れてる

大きな岩の滝_有明山

大きな岩の滝

有明山_有明山

有明山

有明山
有明山
有明山
有明山
  • 有明山
  • 有明山
  • 有明神社_有明山
  • 沢沿いの道はかなり荒れてる_有明山
  • 大きな岩の滝_有明山
  • 有明山_有明山
  • 有明山
  • 有明山
  • 有明山
  • 有明山
  • 評価分布

    満足
    23%
    やや満足
    46%
    普通
    8%
    やや不満
    0%
    不満
    23%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.1

    一人旅

    2.2

有明山について

安曇野の富士とも呼ばれ、四季折々美しい姿を見せています。山容は岩が多く険しく、北アルプスでも難関の山といわれます。
【規模】標高:2268m


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒399-8200  長野県安曇野市 地図

有明山のクチコミ

  • 沢沿いの険しい登山だが素晴らしい滝が見れる

    5.0

    友達同士

    有明神社から、有明山を経由して有明荘までを縦走しました。
    有明山の表参道は、沢沿いの道でしたけど、道が流されてる箇所がいくつもありましたが、道標は豊富にあり迷うことなく歩けました。
    2箇所に大きな滝があり、岩を越える箇所もあったりで、とても険しいコースでしたけど、歩きごたえはあり、とても良い山でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年7月11日

    Naokiさん

    Naokiさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 登山口は、第3駐車場にあります

    4.0

    一人

    登山口(裏参道)は、燕岳の駐車場のうち、第3駐車場の端っこにあります。
    ここから登るのですが、『整備されていません』という注意書きがあります。
    実際そうなので、登るには覚悟が必要です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月5日
    • 投稿日:2022年7月8日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 信濃富士(安曇富士)有明山

    5.0

    友達同士

    古代安曇族の聖なる山有明山。信濃富士、安曇富士とも呼ばれる。有明山もこの山と姨捨十三景にもある。古来歌が詠まれており、後鳥羽院は「かたしきの衣手寒くしくれつゝ有明山にかゝるしら雲」と「過きぬるか有明の嶺のほとゝきすもの思うときもいとやはせん」と二首を残している。平安末期には安曇地方でも荘園が造られており後鳥羽院の所領もあったのか。また、西行法師は「信濃なる有明山を西にみて心細野の道をいそぎぬ」と、松川村細野と旅する心情をかけて詠んでいる。優美な姿だが、修験の場所でもあった険しい登山道と同じく、幾多の伝説を残している。左手の木立は安曇族の創建とみられる川会神社の社叢である。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年2月18日
    • 投稿日:2020年6月28日

    メタボ大王さん

    メタボ大王さん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

有明山の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 有明山(アリアケヤマ)
所在地 〒399-8200 長野県安曇野市
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

有明山に関するよくある質問

  • 有明山周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 有明山の年齢層は?
    • 有明山の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

有明山の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 33%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 0%
  • 普通 67%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 8%
  • 30代 0%
  • 40代 38%
  • 50代以上 54%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 56%
  • 2人 11%
  • 3〜5人 33%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.