銀閣寺(慈照寺)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
味わい深い場所 - 銀閣寺(慈照寺)のクチコミ
東京ツウ reyさん 女性/60代
- カップル・夫婦
よくも悪くも、金閣寺と比較されるが、全然違う。規模もしつらえも違うが、お堂を中心としたこじんまりとした仏閣と庭園は味わい深い。
- 行った時期:2016年12月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
reyさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
あすなろ園
山梨県甲州市/桃狩り
バスツアーで山梨あすなろ園にもも狩りに行きました。完熟のももがおいしかったです。帰りにもも...
-
金沢まいもん寿司 金沢駅店
石川県金沢市/寿司
金沢駅内にあるまいもん寿司の店。カウンターだけの小さな店舗なのでいつも行列ですが、アクセス...
-
もりもり寿司・近江町店
石川県金沢市/その他軽食・グルメ
金沢には人気の回転すし店が多くありますが、一番人気店と言えるでしょう。近江町店は近江市場の...
-
石川県観光物産館
石川県金沢市/その他観光施設
兼六園下の交差点のそばにあり、公営駐車場の前にあったので、兼六園の見学の後に立ち寄りました...
銀閣寺(慈照寺)の新着クチコミ
-
渋いですねぇ〜修学旅行の定番
錦市場をふらふらしていたら、銀閣寺方面のバスが目に入ってきました。地下鉄とバスの1日乗車券を持っているので、おっちゃん迷わず飛び乗ります。京都にきて早々京都駅前のバス停での混雑に遭遇・・・旅の計画は総崩れ!ノープラン作戦に変更。やっちゃえ!おっちゃん!を合言葉に行動することに。銀閣寺に行くしかないでしょう。学生の頃は金閣寺が人気。派手だからかな?オリンピックでも金が偉そうだしね。大人になると違います。侘び寂びがわかる漢になりました!おっちゃん、銀閣寺が好きです。庭には、砂利と大きなプリンらしきものが・・・登りたい。壊したい。破壊したい!昔のおっちゃんならそう思うでしょう。今は、外国人さんの写真のお手伝いしたりして・・・グッドジョブ!パーフェクト!の言葉もいただけるようになりました。平和だから旅ができるんですね。御朱印をいただき大満足です。入場したら、まずは御朱印をお願いしましょう。あとはノンビリと目と耳で歴史を感じ時間を忘れましょう。欲は捨て、時の流れに身をまかせ京都を楽しんでください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月7日
-
とても綺麗な庭園
お参りした後時間があったので寄りました。庭園がとても素晴らしく立ち寄って良かったです。銀閣寺は銀色じゃなかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月5日
-
落ち着いた美しさがあります
向月台とか、それだけ見るとはてな感満載で、金閣寺の分かりやすさに比べるととっつきづらかったのですが、全体を俯瞰すると、むしろ日本らしい落ち着きが感じられました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月19日
-
桜の季節も素晴らしい
金閣寺の後に銀閣寺に行きました。地味ですが、深みと濃くがあります。中はそんなに広くないですが、庭や竹林も素晴らしいです。車は駐車場が近くにあるので問題ありません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月14日
-
様々な日本の趣を感じられます
高校の修学旅行でも行ったかどうか記憶が定かではないですが、20数年ぶりの銀閣寺。
銀閣寺は、お寺そのものというよりも、散策ルートに日本庭園や湧水の池、綺麗な木々などがあり、それらを平面的なルートではなく立体的な曲線ルートで魅せているため、個人的には金閣寺よりも歩いていて楽しいです。様々な日本の趣を感じとることができます。
銀閣寺に向かう通りには色々なお店があり、団子やフルーツ飴などの甘いものだけでなく、揚げ物や焼き物、ビールが飲めるお店があるのもうれしいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年11月21日