南禅寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
南禅寺 - 南禅寺のクチコミ
兵庫ツウ くにさん 女性/30代
- 一人
南禅寺の紅葉はとても綺麗です。立派な門と水路閣が有名です。
紅葉の時期は混んでいますが、それ以外のシーズンは比較的空いているように思います。静かでお勧めです。
- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2016年8月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たいさんの他のクチコミ
-
スシロー尼崎東難波店
兵庫県尼崎市/寿司
三貫盛りキャンペーンをしているとのCMをみて来店しました。美味しくて値段も考えるとかなりお...
-
ネット予約OK
神戸 ホテル フルーツ・フラワー
兵庫県神戸市北区/BBQ/バーベキュー
建物もパーク内の花壇も素敵です。 バーベキューはペット同伴可です。ややお肉と野菜のボリュ...
-
ネット予約OK
キッザニア甲子園
兵庫県西宮市/仕事体験(職業体験)
比較的近所なので、甥を連れて遊びに行きました。英語の日でしたが、わからないなりに楽しんで...
-
ダイニング イグレック 北野ホテル
兵庫県神戸市中央区/フレンチ・フランス料理
世界一の朝食で有名なビストロです。 一皿一皿芸術的に美しかったです。 お値段もかなりします...
南禅寺の新着クチコミ
-
レトロ感あふれる水路を御存知ですか
南禅寺のお参りは皆さん行かれていると思いますが、ずっと奥に進むと、琵琶湖につながるインクラインの水路の橋がとても素敵でSNS映え間違い無しです。橋の右端に階段があり、登り切ると今も水が流れる水路を見学できます。水路沿いに散歩をすると、小さな公園のようなスポットがあり休めます。そのまま進むと皆さんが良く撮影をされているインクラインの所に通じていますので、是非南禅寺から水路を見学してインクラインへて進んでみてください。地下鉄蹴上駅にも近いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月16日
-
三門は上がるべし
レンタサイクルで八阪神社から、南禅寺までいろいろな景色をみながら、案外すぐに到着します。
早朝派なので、8時前には着き、まだ三門の展望階段の開場はしていないので、水道橋から疏水沿いを散歩して、ぐるっと回ると丁度三門が開場しますよ。
門の中の装飾や絵も凄く立派で、勿論景色も最高に素敵です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年11月19日
-
三門が…
重要文化財の三門が、日除けの休憩所のようになっていて、敷居に腰かけてお弁当を食べている外国人でいっぱい!通る隙間もなく、写真にも映り込むのでやめてほしい。
注意書きやガードマンを立たせないとマナーもわからない外国人が多過ぎてがっかりです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月22日
-
先人と現代人の景観の想いへのギャップ
時間の関係で水路閣だけ。
洋のデザインの取り入れが独特で美しい時代に人々の暮らしと景観を慮ったデザインと、1世紀半近くの時の重み・・・感慨深いです。
疏水沿いから線路の上を通って駅に戻りましたが、プチ・ハイキング気分で楽しかったです。
一つ星を消したのは、マナーにがっかりしたことです。
水路閣は美しく、写真を撮りたいのは分かります。
ですが、景観を損なう様なコスチュームで所謂“映え写真”のために長居をしている日本人の方が多く、同じ日本人として恥ずかしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月16日
-
素敵なお寺
友達と御朱印巡りで、お邪魔させて頂きましたが、とても広くて歴史をしっかり感じさせてくれるお寺でした。ドラマの撮影でも使われてるのを見ました、何回も訪れてみたいお寺です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年3月12日
ミキさん