八坂神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ライトアップされた赤い門構えが素敵 - 八坂神社のクチコミ
あきさん 女性/40代
- 友達同士
-
夜の八阪神社
by あきさん(2017年9月撮影)
いいね 2
昼間、行ったことはあったけど、夜は初めてでした。
ライトアップされた景色に圧倒されました。
昼間と夜間両方見るのがオススメですね。
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月23日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あきさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
京都きものレンタル麗
京都府京都市東山区/着物・浴衣レンタル・着付け体験
着物は持っていますが、旅行先で着ようとすると色々と荷物が多くなり、京都で着ることはあきらめ...
八坂神社の新着クチコミ
-
ここも外国人が一杯
京都の守神八坂神社、みんなが入る四条通側でなく、清水寺側の南大門からがおすすめです。桜のシーズン前をおすすめします
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月10日
-
朱色の建物が素敵
広い道路の突き当りにあり、とても目立つ佇まいの神社です。夜はライトアップしてると思うのでもっと綺麗だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月18日
-
鬼はいなくても安定の盛り上がりの節分祭
毎年、初詣や節分祭に伺っております。記憶違いだと申し訳なく思いますが、鬼が頻繁に登場する節分祭ではありますが、定番と言える福豆の福引をいつも楽しみにしております。例年、混雑した境内で豆撒きの神事を待たせていただいていても、なかなか時間が合わなかったのですが、今年は初めて豆撒きに参加することができ、ひらひらと舞う豆たちを見せていただけて、とても満足しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月4日
-
福は内
祇園まで買い物に行きました。丁度節分でお店の方に豆まき何時頃にあるのかなと話してると後ろにおられたお客さんが『もうすぐはじまるよ。今すぐ行ったら間に合うわ』と教えて頂きすぐに行きました。歳男歳女の方が舞台から豆をまいていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年2月3日
-
恋愛成就祈願には是非!
八坂神社の社務所の向側に、恋愛成就祈願の神様が祀られていて 知る人ぞ知る有名なお社があります。ユニークなのはお参りの時に鳴らす鐘が右手の機械からガラガラと録音で鳴る点です。
御祈願の効果はかなり高いと 知人たちも皆さんお参りをしています。私も願いが叶いましたので、是非良い御縁を望まれている方はお参りをしてみてください。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月16日