清水寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- 概要
- クチコミ
(4,858件) - 写真
(1,038枚) - 周辺の観光
グルメ - 周辺の宿・
ホテル - 宿からの
現地情報 - 旅行記
清水寺周辺宿からの現地情報(46ページ目)
清水寺について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
451 - 452件(全452件中)
-
1日だけの限定スイーツ
投稿時期:2024年09月03日9月29日(日)は芸術祭
芸術祭1日だけの限定スイーツ『マロンパイ』
上からキャラメリゼした香ばしい生地の中にはぎっしりと詰まったマロン
お皿にも濃厚なマロンソースをたっぷりと敷いて
お供にはほうじ茶のアイスを添えました
入場券とセットになったお得なチケットは、オンラインにて事前予約限定です
芸術祭概要はこちら公式サイトよりご確認ください大きい写真をみる
投稿した宿
ホテル長楽館
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で15分
- 補足
- 清水寺へはねねの道、高台寺を通り長楽館から約15分ほどでお越しいただけます
-
芸術祭 in CHOURAKUKAN2024
投稿時期:2024年09月03日【2024年9月29日】テーマは「思いを紡ぐ」
『芸術祭 in CHOURAKUKAN2024』
一夜限りのコラボレーションディナーをはじめ、食と芸術文化が交差する特別なエクスペリエンスをご提供。
生産者と料理人の思い、芸術家の情熱、そして未来の文化を担う人々の願いが一つに結びつく、特別な一日をお楽しみください。
<食のエクスペリエンス>
■特別企画 長楽館×草喰なかひがし コラボレーションディナー
■マリアージュイベント
Rene Jollyのシャンパン、京都醸造のクラフトビール、日本茶専門店 一保堂茶舖の抹茶などをフィンガーフードや小菓子と一緒に楽しめる立食イベント
■芸術祭限定アフタヌーンティー
全国の生産者への感謝を込め、産地直送の食材を使用した1日限定のアフタヌーンティー
■カフェメニュー
「芸術祭限定マロンパイ」や軽食・ドリンクをご用意
<芸術のエクスペリエンス>
■秋めくこの日だけの特別展 ― 竹影堂 榮眞・鎚舞の京都金属工芸
本館3階 長楽庵(通常非公開)
■京都・池坊短期大学華道部によるいけばな展
本館3階 御成の間(通常非公開)
■木村英輝 -キーヤン- 特別講演会
新館1階 テラスコーラル
受付11:00 講演11:30〜12:30
■下村 彩菜ピアノソロコンサート
新館1階 テラスコーラル
受付13:00 演奏13:30〜14:30
■京都市立芸術大学音楽学部による二重奏
本館ロビー
芸術祭概要はこちら公式サイトよりご確認ください
大きい写真をみる
投稿した宿
ホテル長楽館
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で15分
- 補足
- 清水寺へはねねの道、高台寺を通り長楽館から約15分ほどでお越しいただけます