三十三間堂(蓮華王院)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
感心します - 三十三間堂(蓮華王院)のクチコミ
福岡ツウ hiroさん 男性/40代
- 一人
三十三間堂、いったい何体の仏様がいらっしゃるんでしょう。とにかくすごい数です。
初めて訪れた際には非常に驚きました。やはり訪れるのは春と秋が一番いいですね。
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年7月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
hiroさんの他のクチコミ
-
居酒屋徳とく
宮崎県延岡市/居酒屋
出張の際にお世話になりました。 知人のすすめで行きましたが、ひとりでもカウンターに座ること...
-
ジョイフル空港店
福岡県志免町(糟屋郡)/その他軽食・グルメ
空港前店が閉鎖してからこちらの店舗によく行っています。 なぜか毎晩、真夜中まで客足が絶えず...
-
ジョイフル福岡松島店
福岡県福岡市東区/その他軽食・グルメ
ジョイフルによくある、1Fは駐車場の店舗です。 なので脚の悪い方はちょっと大変かもしれない...
-
ハトマメ屋
福岡県朝倉市/スイーツ・ケーキ
近場に旅行に行った帰りに通ったので、近々必要な手土産を買いに寄りました。 トイレ休憩も兼ね...
三十三間堂(蓮華王院)の新着クチコミ
-
下調べやガイドさんの話を聞くと凄く奥深い
膝が悪い母でもいけることと短時間でもまわれそうだったのでこちらを選びました。正直私は歴史なども無知です。観光タクシーだったのでガイドが凄く上手な方の説明を聞きながらまわりました。30分しか猶予はない状態でしたが、御堂の素晴らしさと1001体の観音様は言葉がでないくらい不思議なパワーを感じます。ガイドさんにはよると思いますが、その方は2時間説明したりもするほど奥深さがあり、自分の心うちも観音様が観ているような気もします。心底まわれてよかったです。ただ単にみていてはもったいないです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月27日
-
圧巻の空間
高校生の時初めて行き、教科書で見た三十三間堂の空間に感動しました。かれこれ30年くらい空いてましたが、やはり仏像の整然さに圧倒されました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年11月17日
-
三十三間堂(蓮華王院)の2024年08月の口コミ
何度目かの訪問です。今回はご利益があった「皆中お守り」を求めて訪れました。弓道家には聖地のような場所です。もちろん1000体の千手観音も圧巻です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月11日
- 投稿日:2024年10月16日
-
駐車場が無料で時間に追われず、良かったです。
朝9時半にホテルをチェックアウトし、三十三間堂へ。
平日なので、駐車場も空きがあり、ゆっくり見学できました。1001体の仏様は迫力満点、二度ゆっくり回って拝見しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年10月1日
-
間近で見る迫力
整然と並ぶ千体の千手観音と、目と鼻の先で見る国宝仏像。
昔の人の、極楽往生を願う想いの強さに圧倒されます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月19日