養源院
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
見どころがたくさん - 養源院のクチコミ
北海道ツウ スカイブルーさん 男性/30代
- 一人
ずっと行ってみたいと思っていた養源院。職員の方が丁寧に説明してくれながら見ることができます。逆に言えば自由に見て回ることがなかなか難しいかも。血天井や俵屋宗達作の杉戸『白象図』や『唐獅子図』は一見の価値ありです。
- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
スカイブルーさんの他のクチコミ
-
ミライザカ 札幌駅西口JR55ビル店
北海道札幌市中央区/海鮮
札幌駅からすぐのJR55SAPPOROビルの中にある和民です。 店内には靴を脱いで入りますが、床が床...
-
どんぐり イオン札幌桑園店
北海道札幌市中央区/その他中華料理
イオン札幌桑園ショッピングセンターの中にあるどんぐりです。どんぐりは各地に店舗がありますが...
-
ピザーラ澄川店
北海道札幌市南区/パスタ・ピザ
宅配ピザで人気のピザーラです。宅配だけではなく、お持ち帰りにも対応しています。1枚のピザで4...
-
米久
北海道札幌市清田区/その他軽食・グルメ
イオンショッピングモール札幌平岡の2階のレストラン街にあるお蕎麦をメインとするお店です。天...
養源院の新着クチコミ
-
養源院の2024年08月の口コミ
お寺がどういう理由で建てられ、どんな歴史をたどってきたのか,とても丁寧に分かりやすく説明してくださいました。貴重な襖絵も初めて見ることができて,とても良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月11日
- 投稿日:2024年10月16日
-
伏見城の血天井
伏見城が落城した際の床板を、供養のため天井にあげたというお寺。
たくさんのお宝や、浅井姉妹に引き継がれた品物、俵屋宗達の襖絵が有名だそうです。ちょうど紅葉がきれいに色づいていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月22日
- 投稿日:2023年9月2日
-
養源院の2022年05月の口コミ
京都府京都市東山区三十三間廻町656。拝観時間は10時〜15時迄です。豊臣秀吉の側室 淀殿が関係している寺。一度焼失したが、1621年に淀殿の妹で徳川秀忠の正室・お江により伏見城の遺構を用いて再建される。以来、徳川家の菩提所となる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月7日
- 投稿日:2022年5月8日
-
堂内撮影禁止です。
元々は淀殿が実父の浅井長政を弔うために、創建された寺院です。廊下の天井は、伏見城の戦いで自刃した八百余名の侍たちの血糊が染みた床板を使っています。足で踏むと供養にならないので、天井板として使っているそうです。僧侶の説明を聞いていると、天井の染みが本当にそのように見えてきて、夏なのに何か冷たいものを感じました。止めの「何が写るか分からないので、撮影は禁止でお願い致します。」は利きました。血天井と呼ばれ市内に数ヶ所ありますが、ここが一番迫力があるような気もします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年8月1日
タカシさん
-
血天井が有名ですが杉戸絵を観に
杉戸絵を観に立ち寄りました。白い像の絵(白象図)は白い胡粉だけで2枚の杉戸に描かれおり他に、「唐獅子図」・「波に麒麟」の彩色杉戸絵も有ります。人が少なくゆったりと見る事が出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月7日