遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

はちまんさん - 石清水八幡宮のクチコミ

なっちゃんさん

なっちゃんさん 女性/20代

3.0
  • 家族

行きはケーブルカーを利用しました。
ケーブルカーの駅から本殿へ向かう途中にある展望台から、京都市内が一望できました。
御本殿は朱塗りが鮮やか。
帰りは歩いて下ったのですが、途中で雨が降ってきて、濡れた石段をかなり慎重に降りて行ったら
翌日筋肉痛に見舞われました…

  • 行った時期:2016年8月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 人数:2人
  • 投稿日:2016年9月8日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

なっちゃんさんの他のクチコミ

  • 安井金比羅宮の写真1

    安井金比羅宮

    京都府京都市東山区/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    悪縁を切り良縁を結ぶ縁切り縁結び碑で有名な神社です。 境内は比較的空いていましたが、熱心に...

  • 護王神社の写真1

    護王神社

    京都府京都市上京区/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    足腰の守り神ということで、境内には足腰の病気やけがの回復に御利益のあるという石碑があります...

  • 錦天満宮の写真1

    錦天満宮

    京都府京都市中京区/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    小さいながらもいつも賑わっている神社です。 建物に刺さった鳥居で有名です。 ここには珍しい...

  • 紫雲山頂法寺(六角堂)の写真1

    紫雲山頂法寺(六角堂)

    京都府京都市中京区/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    森見登美彦の『有頂天家族』という小説に頂法寺のへそ石が登場するので、前から気になっていまし...

石清水八幡宮の新着クチコミ

  • 清水が涌いています

    3.0

    カップル・夫婦

     狭い住宅街の道を行くと無料の駐車場があります。春は有料になったようです。
     女性の守り神や心願成就の神様等の沢山の神様が祀られています。
     桜と紅葉の頃がお薦めです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月24日

    みわちゃんさん

    みわちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 女性/30代
  • 交通アクセスは悪くない

    5.0

    一人

    京阪電車の駅から5分ほど歩くと、山頂まで上るケーブルカーがあるため、参道を登らずとも本堂まで行けます。
    山頂から京都市街の眺めはとても素晴らしかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2024年6月23日

    りゅかさん

    りゅかさん

    • お宿ツウ
    • 男性/30代
  • ケーブルカーに乗って、360度のパノラマです

    5.0

    カップル・夫婦

    源氏だけでなく有名な武将の多くが、厚く信仰してきた御社です。ケーブルカーに乗って、楽々に高台の社殿に行く事ができました。淀川が分岐する起点を一望できます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年5月27日

    よさみっこさん

    よさみっこさん

    • 男性/60代
  • 初めて参拝しましたがとても綺麗な神社でした。

    4.0

    友達同士

    山上まで上がれると知らず、久しぶりのケーブルカーでワクワクしながら山上にあがり丁度いい気候だったのでとても良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月20日

    さとちんさん

    さとちんさん

    • 女性/50代
  • 穴場だと思う。

    4.0

    友達同士

    一日乗車券でケーブルカーで行けると知って、行く事にしました。初めてでしたが、参拝者も多すぎず、少なすぎで、ゆっくりと回れて良かったです。落ち着いた雰囲気で静かでよかったです。紫陽花などの季節の花も手入れがされていてとても良い場所でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年6月13日

    花さん

    花さん

    • 神社ツウ
    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.