遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

書写山圓教寺の口コミ一覧(16ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

151 - 160件 (全709件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 清々しい

    5.0
    • 家族
    圓教寺に着いた途端、とても清々しい気持ちになりました。心が洗われるようでした。思った以上に広く、回るのに結構時間がかかりました。でも、行ってよかったです。
    • 行った時期:2016年5月14日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年9月25日
    ひできっずさんの書写山圓教寺への投稿写真1

    ひできっずさん

    ひできっずさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 静かなところです。

    5.0
    • 一人
    バスとロープウェイのセットの割引乗車券が姫路駅前のバス案内所で買えます。また、山門から歩いて行けますが、特別志納をすると、マイクロバスでの送迎があります。静かでいいところです。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年9月24日

    entrainさん

    お宿ツウ entrainさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?3はい
  • 素敵

    4.0
    • 家族
    雰囲気がとても爽やかで夏にいったのに涼しくて良かったです。しばらく堪能して心がリフレッシュできました。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年9月4日

    みぅさん

    グルメツウ みぅさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 雰囲気がバツグン

    4.0
    • 一人
    映画『ラスト・サムライ』の撮影場所で有名ですが、雰囲気がすごく良く期待以上でした。ただ、少し姫路市内の奥に位置している為、見学時間には余裕見た方が良いと思います。
    • 行った時期:2018年8月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年9月2日

    チャンさん

    お宿ツウ チャンさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 行きたかった―。

    3.0
    • カップル・夫婦
    台風の影響で、ロープウェイ乗り場駐車場にて、運休を知りました。
    姫路城から向かったのですが、手前で「運休」を知りたかった!!
    残念。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月25日

    りんごさん

    りんごさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 桜の季節

    4.0
    • カップル・夫婦
    JR姫路駅からバス、ロープウェイを経て、辿り着けます。
    春の桜の季節に訪れましたが、夏は避暑地、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季を通じて古都「日本のお寺」を感じれそうです。
    観ての通り、京都の清水寺と同じ舞台造りです。古い建造物の建築法を間近で興味深くご覧になれます。
    山頂のお寺の前にはお食事ができるお店(売店)もあり、一服してからゆっくりと散策を楽しんで頂くのがオススメです♪
    • 行った時期:2016年4月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年8月21日
    east cafeさんの書写山圓教寺への投稿写真1

    east cafeさん

    east cafeさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 西国三十三観音巡り

    5.0
    • カップル・夫婦
    ロープウェーで4分上ってまた登り参拝に2時間あまりかかるので歩きやすい靴は必要です。三つの堂は映画などのロケにも使われてるほど風格があります。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月15日

    ティレルしんさん

    ティレルしんさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 西国三十三観音巡り

    5.0
    • カップル・夫婦
    駅からバス・ロープウェイセット券(1400円)で山頂まで行き所要時間2時間くらいかけ参拝、とにかく山で歩ける服装でないときついです。三つの堂は映画などのロケ地によく使われるところで映画を見たことない人でもそんな雰囲気を感じられそうです。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月15日

    ティレルしんさん

    ティレルしんさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 西の延暦寺。一見の価値あり

    4.0
    • 友達同士
    ロープウエーで入口まで行けるので老人でも回れます。古刹。秀吉の播磨制圧の拠点。天台宗の修行寺院の雰囲気が味わえます。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月13日

    殿下さん

    お宿ツウ 殿下さん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?3はい
  • 静かに瞑想。落ち着きます。

    5.0
    • 一人
    朝一番の時間に合わせ参拝。夏ということもあり、小学生の体験修行のお泊りのグループも同上しました。この日はロープウエイから淡路島迄見渡せました。摩尼殿までは送迎バスが便利です。(5分くらい?)時間と体力に自信あれば自分で登るのも良いと思います。夏はバス利用が良いでしょう。山の中に立派で大きな摩尼殿、食堂は40mにもわたる大きさで2階まで上がることができます。縁側に座り風を感じ心安らげます。開山堂ではサンスクリット語の書ける僧侶がいらっしゃるとそのご朱印がいただけます。オリジナルのご朱印帳で乙天、若天の物は祭りの面を印刷してあり、どちらもカッコいいです。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月7日
    まっちょめさんの書写山圓教寺への投稿写真1
    • まっちょめさんの書写山圓教寺への投稿写真2
    • まっちょめさんの書写山圓教寺への投稿写真3

    まっちょめさん

    お宿ツウ まっちょめさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?3はい

書写山圓教寺の口コミ・写真を投稿する

書写山圓教寺周辺でおすすめのグルメ

  • 居酒屋 おとずれ 姫路駅前店の写真1

    書写山圓教寺からの目安距離
    約7.5km

    居酒屋 おとずれ 姫路駅前店

    姫路市駅前町/居酒屋

    1.4 18件

    ネットで予約していきました。 料理の値段を見ると少し高めだったので4000円のコースで予約しま...by いっせいさん

  • よさんの個室居酒屋 一之蔵 姫路本店への投稿写真1

    書写山圓教寺からの目安距離
    約7.5km

    個室居酒屋 一之蔵 姫路本店

    姫路市亀井町/居酒屋

    1.5 14件

    姫路城近くにある居酒屋さんです。遅くまでやっていて、食べ飲み放題が嬉しいです。80種類のも...by よさん

  • PESさんの御座候 姫路駅店への投稿写真1

    書写山圓教寺からの目安距離
    約7.8km

    御座候 姫路駅店

    姫路市南駅前町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.5 19件

    毎回、姫路に来るたびに利用させて もらっています。 知り合いが御座候の大ファンで、必ず、「...by スナフキンさん

  • 元祖ラーメン 元長屋 姫路総本店の写真1

    書写山圓教寺からの目安距離
    約10.5km

    元祖ラーメン 元長屋 姫路総本店

    姫路市勝原区山戸/ラーメン

    5.0 1件

    昔からずっと行かせてもらってます!! 子供が産まれてからも子供が食べれるようになってから行...by かんちゃんさん

書写山圓教寺周辺で開催されるイベント

  • 姫路ゆかたまつりの写真1

    書写山圓教寺からの目安距離
    約7.2km

    姫路ゆかたまつり

    姫路市立町

    2024年06月22日〜23日

    0.0 0件

    姫路に初夏の訪れを告げる「姫路ゆかたまつり」が開催されます。走馬灯を手にした子どもたちや、...

  • 総社 夏越しの輪ぬけ神事の写真1

    書写山圓教寺からの目安距離
    約7.2km

    総社 夏越しの輪ぬけ神事

    姫路市総社本町

    2024年06月30日〜2024年07月01日

    0.0 0件

    播磨国内の神様すべてを祀る播磨国総社で、「夏越しの輪ぬけ神事」が執り行われます。6月30日午...

  • 姫路みなと祭 海上花火大会の写真1

    書写山圓教寺からの目安距離
    約11.8km

    姫路みなと祭 海上花火大会

    姫路市飾磨区英賀

    2024年09月21日

    0.0 0件

    姫路港のPRと活性化、親水・親港を目的に「姫路みなと祭 海上花火大会」が、5年ぶりに姫路港で...

  • 総社の夏祭(湯立て神事)の写真1

    書写山圓教寺からの目安距離
    約7.2km

    総社の夏祭(湯立て神事)

    姫路市総社本町

    2024年07月10日〜11日

    0.0 0件

    播磨国の総鎮守である播磨国総社では、7月11日の19時から湯立神事が行われ、忌湯(いみゆ)を神...

書写山圓教寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.