ごまさんスカイタワー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ごまさんスカイタワー
所在地を確認する

和歌山県・ごまさんスカイタワー

和歌山県・ごまさんスカイタワー

和歌山県・ごまさんスカイタワーから駐車場を望む

和歌山県・ごまさんスカイタワー

和歌山県・田辺市・道の駅・龍神ごまさんスカイタワー

和歌山県・ごまさんスカイタワー 積雪の山々

和歌山県・ごまさんスカイタワー 積雪の山々

和歌山県・ごまさんスカイタワー

和歌山県・田辺市・道の駅・龍神ごまさんスカイタワー

和歌山県・田辺市・道の駅・龍神ごまさんスカイタワー
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ごまさんスカイタワーについて
高野龍神スカイラインの中間点に位置する、田辺市龍神ごまさんスカイタワーは四季折々の風景が楽しめます。高さ33mの塔は、護摩壇山の史実にちなんで設計され護摩木を積み上げた独特の形をしています。近くには和歌山県で一番高い山龍神岳もあり、山頂までの登山道も整備されています。
公開 4月1日〜11月30日 9:30〜16:30 土日祝9:00〜17:00
休業 12月1日〜3月31日 冬期
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:公開 4月1日〜11月30日 9:30〜16:30 土日祝9:00?17:00
休業 12月1日〜3月31日 冬期 |
---|---|
所在地 | 〒645-0525 和歌山県田辺市龍神村龍神1020-6 地図 |
交通アクセス | (1)高野山 車 60分 龍神温泉 車 30分 紀伊田辺 バス 150分 龍神バス龍神温泉経由護摩壇山行き |
ごまさんスカイタワーのクチコミ
-
エレベーターあり、山々が見える。
360度ぐるりと見渡す事が出来ました。風も強くなく、山々の紅葉がすこしづつ色づき初めているのが見えました。
田辺市龍神ごまさんスカイタワーの道の駅でもあり、トイレ、お土産物もあります。高野山と龍神温泉とのあいだにあり休憩に最適でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月23日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
ワイルドライフな絶景の道の駅
護摩壇山一帯のワイルドライフ!?な絶景が望めるスカイタワーへ登りました。新緑も良いですが、紅葉か雪化粧した景色をいつか望みたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月5日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
紀伊山地の山々を望み360度のパノラマを楽しめます。
田辺市龍神ごまさんスカイタワーに行って来ました。
こちらは展望塔、売店、レストランを有する県内最高峰の観光施設です。
田辺市の北の玄関口として、高野山から熊野に向かう途中にそびえています。
高さ33m。エレベーター定員15名。
平維盛が護摩木を炊いて平家の行く末を占ったという護摩木を積み上げた独得の形になっています。
展望台からは積雪の山並みの他、紀伊水道も望むことが出来ました。
展望塔入り口付近で標高1,282m、展望室内で1,306m。
紀伊山地の山々を望み東西南北360度のパノラマを楽しめます。
ごまさんスカイタワーの中庭には長樹齢の“ちょうちん杉”が鎮座してます。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月2日
他16枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 4
ごまさんスカイタワーの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ごまさんスカイタワー(ゴマサンスカイタワー) |
---|---|
所在地 |
〒645-0525 和歌山県田辺市龍神村龍神1020-6
|
交通アクセス | (1)高野山 車 60分
龍神温泉 車 30分
紀伊田辺 バス 150分 龍神バス龍神温泉経由護摩壇山行き |
営業期間 | その他:公開 4月1日〜11月30日 9:30〜16:30 土日祝9:00?17:00
休業 12月1日〜3月31日 冬期 |
バリアフリー設備 | 車椅子対応スロープ○ |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0739-79-0622 |
最近の編集者 |
|
ごまさんスカイタワーに関するよくある質問
-
- ごまさんスカイタワーの営業時間/期間は?
-
- その他:公開 4月1日〜11月30日 9:30〜16:30 土日祝9:00?17:00 休業 12月1日〜3月31日 冬期
-
- ごまさんスカイタワーの交通アクセスは?
-
- (1)高野山 車 60分 龍神温泉 車 30分 紀伊田辺 バス 150分 龍神バス龍神温泉経由護摩壇山行き
-
- ごまさんスカイタワー周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 龍神温泉 - 約11.7km
- 衛門嘉門の滝 - 約1.6km (徒歩約20分)
- 森林公園護摩壇山ワイルドライフ - 約2.3km (徒歩約29分)
- 皆瀬神社 - 約10.5km
-
- ごまさんスカイタワーの年齢層は?
-
- ごまさんスカイタワーの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ごまさんスカイタワーの子供の年齢は何歳が多い?
-
- ごまさんスカイタワーの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
ごまさんスカイタワーの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 94%
- 1〜2時間 6%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 67%
- やや空き 7%
- 普通 20%
- やや混雑 7%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 23%
- 40代 27%
- 50代以上 42%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 22%
- 2人 39%
- 3〜5人 39%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 20%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 40%
- 13歳以上 20%