遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ごまさんスカイタワー

和歌山県・ごまさんスカイタワー_ごまさんスカイタワー

和歌山県・ごまさんスカイタワー

和歌山県・ごまさんスカイタワー_ごまさんスカイタワー

和歌山県・ごまさんスカイタワー

和歌山県・ごまさんスカイタワーから駐車場を望む _ごまさんスカイタワー

和歌山県・ごまさんスカイタワーから駐車場を望む 

和歌山県・ごまさんスカイタワー_ごまさんスカイタワー

和歌山県・ごまさんスカイタワー

和歌山県・田辺市・道の駅・龍神ごまさんスカイタワー_ごまさんスカイタワー

和歌山県・田辺市・道の駅・龍神ごまさんスカイタワー

和歌山県・ごまさんスカイタワー 積雪の山々_ごまさんスカイタワー

和歌山県・ごまさんスカイタワー 積雪の山々

和歌山県・ごまさんスカイタワー 積雪の山々_ごまさんスカイタワー

和歌山県・ごまさんスカイタワー 積雪の山々

和歌山県・ごまさんスカイタワー_ごまさんスカイタワー

和歌山県・ごまさんスカイタワー

和歌山県・田辺市・道の駅・龍神ごまさんスカイタワー_ごまさんスカイタワー

和歌山県・田辺市・道の駅・龍神ごまさんスカイタワー

和歌山県・田辺市・道の駅・龍神ごまさんスカイタワー_ごまさんスカイタワー

和歌山県・田辺市・道の駅・龍神ごまさんスカイタワー

  • 和歌山県・ごまさんスカイタワー_ごまさんスカイタワー
  • 和歌山県・ごまさんスカイタワー_ごまさんスカイタワー
  • 和歌山県・ごまさんスカイタワーから駐車場を望む _ごまさんスカイタワー
  • 和歌山県・ごまさんスカイタワー_ごまさんスカイタワー
  • 和歌山県・田辺市・道の駅・龍神ごまさんスカイタワー_ごまさんスカイタワー
  • 和歌山県・ごまさんスカイタワー 積雪の山々_ごまさんスカイタワー
  • 和歌山県・ごまさんスカイタワー 積雪の山々_ごまさんスカイタワー
  • 和歌山県・ごまさんスカイタワー_ごまさんスカイタワー
  • 和歌山県・田辺市・道の駅・龍神ごまさんスカイタワー_ごまさんスカイタワー
  • 和歌山県・田辺市・道の駅・龍神ごまさんスカイタワー_ごまさんスカイタワー
  • 評価分布

    満足
    8%
    やや満足
    38%
    普通
    42%
    やや不満
    12%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.8

    カップル

    3.0

    友達

    -.-

    シニア

    3.4

    一人旅

    -.-

ごまさんスカイタワーについて

高野龍神スカイラインの中間点に位置する、田辺市龍神ごまさんスカイタワーは四季折々の風景が楽しめます。高さ33mの塔は、護摩壇山の史実にちなんで設計され護摩木を積み上げた独特の形をしています。近くには和歌山県で一番高い山龍神岳もあり、山頂までの登山道も整備されています。
公開 4月1日〜11月30日 9:30〜16:30 土日祝9:00〜17:00
休業 12月1日〜3月31日 冬期


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:公開 4月1日〜11月30日 9:30〜16:30 土日祝9:00?17:00 休業 12月1日〜3月31日 冬期
所在地 〒645-0525  和歌山県田辺市龍神村龍神1020-6 地図
交通アクセス (1)高野山 車 60分 龍神温泉 車 30分 紀伊田辺 バス 150分 龍神バス龍神温泉経由護摩壇山行き

ごまさんスカイタワー周辺のおすすめ観光スポット

  • yosshyさんの龍神温泉への投稿写真1

    ごまさんスカイタワーからの目安距離
    約11.7km

    龍神温泉

    田辺市龍神村龍神/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.4 363件

    龍神温泉には、4回訪ねた。一度目は、国民宿舎「きらり龍神」に。後の3回は、下御殿に宿泊した...by マモさんさん

  • ごまさんスカイタワーからの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    衛門嘉門の滝

    田辺市龍神村龍神/運河・河川景観

    4.0 2件

    衛門嘉門の滝に行きました。三段からなる滝です。衛門と嘉門も渓谷に投身し維盛の後を追ったそう...by かずれさん

  • ごまさんスカイタワーからの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    森林公園護摩壇山ワイルドライフ

    田辺市龍神村龍神/公園・庭園

    4.0 1件

    森林公園護摩壇山ワイルドライフに行きました。山の奥地なので空気も美味しく、自然は本当に豊か...by かずれさん

  • kon-chanさんの皆瀬神社への投稿写真1

    ごまさんスカイタワーからの目安距離
    約10.5km

    皆瀬神社

    田辺市龍神村龍神/その他神社・神宮・寺院

    3.2 4件

    皆瀬神社に行きました。ひっそりと建っており、静かな雰囲気が良い神社です。 龍神温泉に来る時...by むっちさん

ごまさんスカイタワーのクチコミ

  • エレベーターあり、山々が見える。

    4.0

    その他

    360度ぐるりと見渡す事が出来ました。風も強くなく、山々の紅葉がすこしづつ色づき初めているのが見えました。
    田辺市龍神ごまさんスカイタワーの道の駅でもあり、トイレ、お土産物もあります。高野山と龍神温泉とのあいだにあり休憩に最適でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年10月23日

    にしさん

    にしさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • ワイルドライフな絶景の道の駅

    5.0

    家族

    護摩壇山一帯のワイルドライフ!?な絶景が望めるスカイタワーへ登りました。新緑も良いですが、紅葉か雪化粧した景色をいつか望みたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月5日

    ソウミサさん

    ソウミサさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 紀伊山地の山々を望み360度のパノラマを楽しめます。

    4.0

    家族

    田辺市龍神ごまさんスカイタワーに行って来ました。
    こちらは展望塔、売店、レストランを有する県内最高峰の観光施設です。
    田辺市の北の玄関口として、高野山から熊野に向かう途中にそびえています。
    高さ33m。エレベーター定員15名。
    平維盛が護摩木を炊いて平家の行く末を占ったという護摩木を積み上げた独得の形になっています。
    展望台からは積雪の山並みの他、紀伊水道も望むことが出来ました。
    展望塔入り口付近で標高1,282m、展望室内で1,306m。
    紀伊山地の山々を望み東西南北360度のパノラマを楽しめます。
    ごまさんスカイタワーの中庭には長樹齢の“ちょうちん杉”が鎮座してます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年1月2日

    他16枚の写真をみる

    マックさん

    マックさん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

ごまさんスカイタワーの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ごまさんスカイタワー(ゴマサンスカイタワー)
所在地 〒645-0525 和歌山県田辺市龍神村龍神1020-6
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)高野山 車 60分 龍神温泉 車 30分 紀伊田辺 バス 150分 龍神バス龍神温泉経由護摩壇山行き
営業期間 その他:公開 4月1日〜11月30日 9:30〜16:30 土日祝9:00?17:00 休業 12月1日〜3月31日 冬期
バリアフリー設備 車椅子対応スロープ○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0739-79-0622
最近の編集者
季楽里 龍神
2017年4月20日
日本観光振興協会
新規作成

ごまさんスカイタワーに関するよくある質問

  • ごまさんスカイタワーの営業時間/期間は?
    • その他:公開 4月1日〜11月30日 9:30〜16:30 土日祝9:00?17:00 休業 12月1日〜3月31日 冬期
  • ごまさんスカイタワーの交通アクセスは?
    • (1)高野山 車 60分 龍神温泉 車 30分 紀伊田辺 バス 150分 龍神バス龍神温泉経由護摩壇山行き
  • ごまさんスカイタワー周辺のおすすめ観光スポットは?
  • ごまさんスカイタワーの年齢層は?
    • ごまさんスカイタワーの年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • ごまさんスカイタワーの子供の年齢は何歳が多い?
    • ごまさんスカイタワーの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

ごまさんスカイタワーの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 94%
  • 1〜2時間 6%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 67%
  • やや空き 7%
  • 普通 20%
  • やや混雑 7%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 8%
  • 30代 23%
  • 40代 27%
  • 50代以上 42%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 22%
  • 2人 39%
  • 3〜5人 39%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 20%
  • 2〜3歳 20%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 40%
  • 13歳以上 20%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • yosshyさんのアドベンチャーワールドへの投稿写真1

    アドベンチャーワールド

    • 王道
    4.5 6,022件

    今まで行ったイルカショーの中でも数が多くて、メロディに合わせて、リズム感よく団体で飛び跳ね...by はっちゃんさん

  • ネット予約OK
    とれとれパークの写真1

    とれとれパーク

    • 王道
    4.0 3,579件

    土曜日に行ったので、海鮮丼が長蛇の列。かわりに、すいてる握り寿司コーナーで並ばずに単品の皿...by はっちゃんさん

  • ひでちゃんさんの京大白浜水族館への投稿写真1

    京大白浜水族館

    • 王道
    4.1 333件

    駐車場は狭い印象ですが、警備員の方がきちんと誘導して下さるので不便はなかったです。 水槽は...by ちるみさん

  • こぼらさんの熊野古道への投稿写真1

    熊野古道

    • 王道
    4.3 265件

    1月に旧中辺路町のコース(道の駅「熊野古道・中辺路」〜箸折峠)を歩いて、熊野古道の魅力に惹...by こぼらさん

ごまさんスカイタワー周辺でおすすめのグルメ

  • ソウミサさんの田辺市龍神ごまさんスカイタワーへの投稿写真1

    ごまさんスカイタワーからの目安距離
    約0m (徒歩約0分)

    田辺市龍神ごまさんスカイタワー

    田辺市龍神村龍神/その他軽食・グルメ

    4.0 3件

    高野山から高野龍神スカイラインを南下してやって来ました。食事を道の駅2Fでスカイタワーを見上...by ソウミサさん

  • モノさんの道の駅龍神への投稿写真1

    ごまさんスカイタワーからの目安距離
    約10.6km

    道の駅龍神

    田辺市龍神村龍神/その他軽食・グルメ

    3.2 5件

    これと言って特色の無い小さな道の駅なんですが、 なんか田舎臭くて私はこういうのが好きですね...by モノさん

  • kon-chanさんの香房 ゆず夢cafeへの投稿写真1

    ごまさんスカイタワーからの目安距離
    約9.1km

    香房 ゆず夢cafe

    田辺市龍神村龍神/カフェ

    3.9 17件

    ゆずをモチーフにしたカフェなんですよ。かなりゆずが大好きなので大興奮してしまいましたよ。良...by しょくもつさん

  • ごまさんスカイタワーからの目安距離
    約10.9km

    松阪食堂

    田辺市龍神村龍神/その他軽食・グルメ

    3.0 1件

ごまさんスカイタワー周辺で開催されるイベント

  • 弁慶市の写真1

    ごまさんスカイタワーからの目安距離
    約41.2km

    弁慶市

    田辺市扇ヶ浜

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    江戸時代の中頃より、田辺片町のお堀端に開かれていた六斉市(通称「弁慶市」)を再現した市が開...

  • 献湯祭の写真1

    ごまさんスカイタワーからの目安距離
    約47.4km

    献湯祭

    白浜町(西牟婁郡)巓辺

    2025年06月01日

    0.0 0件

    日頃の温泉の恵みに感謝する「献湯祭」が、南紀白浜温泉で開催されます。有間皇子記念碑前での式...

  • 救馬渓観音のあじさい曼荼羅園開園の写真1

    ごまさんスカイタワーからの目安距離
    約40.5km

    救馬渓観音のあじさい曼荼羅園開園

    上富田町(西牟婁郡)生馬

    2025年05月31日〜2025年07月06日

    0.0 0件

    役行者の開山と伝わる救馬渓観音にある「あじさい曼荼羅園」には、ガクアジサイやビブレイをはじ...

  • きのくに線サイクルトレインの写真1

    ごまさんスカイタワーからの目安距離
    約45.8km

    きのくに線サイクルトレイン

    白浜町(西牟婁郡)堅田

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    きのくに線の和歌山駅〜新宮駅間を走る普通列車では、自転車をそのまま列車に持ち込んで乗車する...

ごまさんスカイタワー周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.