遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

滝尻王子

社殿_滝尻王子

社殿

解説パネル_滝尻王子

解説パネル

後鳥羽上皇は、この滝尻王子に28回も立ち寄ったという。_滝尻王子

後鳥羽上皇は、この滝尻王子に28回も立ち寄ったという。

後鳥羽上皇御製_滝尻王子

後鳥羽上皇御製

かつては庭園だったと思わせる苔むした岩があります。_滝尻王子

かつては庭園だったと思わせる苔むした岩があります。

鳥居の扁額は「滝尻王子宮」と表示_滝尻王子

鳥居の扁額は「滝尻王子宮」と表示

滝尻王子
滝尻王子。今は小さな神社です。_滝尻王子

滝尻王子。今は小さな神社です。

中辺路ルートの世界遺産の石碑_滝尻王子

中辺路ルートの世界遺産の石碑

ビジターセンターには熊野古道に関する展示があります。熊野参詣の際の当時の人々の服_滝尻王子

ビジターセンターには熊野古道に関する展示があります。熊野参詣の際の当時の人々の服

  • 社殿_滝尻王子
  • 解説パネル_滝尻王子
  • 後鳥羽上皇は、この滝尻王子に28回も立ち寄ったという。_滝尻王子
  • 後鳥羽上皇御製_滝尻王子
  • かつては庭園だったと思わせる苔むした岩があります。_滝尻王子
  • 鳥居の扁額は「滝尻王子宮」と表示_滝尻王子
  • 滝尻王子
  • 滝尻王子。今は小さな神社です。_滝尻王子
  • 中辺路ルートの世界遺産の石碑_滝尻王子
  • ビジターセンターには熊野古道に関する展示があります。熊野参詣の際の当時の人々の服_滝尻王子
  • 評価分布

    満足
    36%
    やや満足
    36%
    普通
    28%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    3.9

    一人旅

    4.4

滝尻王子について

熊野九十九王子の中で地位の高い王子社で五体王子に列せられている。ここから熊野権現の霊域に入る。往時は経供養や里神楽が奉納されたり、歌会が開かれたりもしていた。鎌倉期の町名塔婆や室町期の宝篋印塔が境内に残っている。裏山に伝説の乳岩などがある。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒646-1421  和歌山県田辺市中辺路町栗栖川 MAP
交通アクセス (1)紀伊田辺駅から40分(滝尻下車すぐ)

滝尻王子周辺のおすすめ観光スポット

  • 滝尻王子からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    古道ヶ丘体育センター

    田辺市中辺路町栗栖川/スポーツリゾート施設

    3.2 4件

    古道ヶ丘体育センターに行きました。さまざまなスポーツができる体育館で、地元では古くから親し...by かずれさん

  • 滝尻王子からの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    澗泉の句碑

    田辺市中辺路町栗栖川/文化史跡・遺跡

    3.2 4件

    澗泉の句碑を見ることができました。紀伊田辺駅からバスで44分のところにあります。情景を目に浮...by かずれさん

  • 滝尻王子からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    なかへち総合グランド

    田辺市中辺路町栗栖川/スポーツリゾート施設

    3.3 3件

    なかへち総合グランドにいきました。広いグラウンドでサッカーをして楽しく過ごすことができまし...by かずれさん

  • 滝尻王子からの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    なかへち若者広場

    田辺市中辺路町栗栖川/スポーツリゾート施設

    3.3 3件

    なかへち若者広場に行きました。紀伊田辺駅からバスで45分行くと、林木育種場前下車すぐのところ...by かずれさん

滝尻王子のクチコミ

  • 滝尻王子から先が熊野の霊域だった

    5.0

    カップル・夫婦

    滝尻王子は、熊野古道沿いにあった九十九王子と呼ばれた神社の一つです。その中でも五体王子という、ステータスが高い5つの王子社の一つでした。このため後鳥羽上皇は、熊野詣をする際に必ずこの滝尻王子に立ち寄り、その回数は28回にも及んだといいます。後鳥羽上皇御製の歌碑が設けられています。
    かつて熊野詣の旅人は、田辺から岩田川に沿って東上した後、滝尻王子から熊野本宮大社まで幾度も急流を渡り山を越さなければなりませんでした。このため、滝尻王子から先が熊野の霊域とみなされたのです。旅人たちは滝尻王子に至ると、すぐ傍の川の流れで水垢離をしてから舞や神楽・猿楽を楽しみ、苦しい行程に備えたといいます。王子社としては広い境内には、かつては庭園だったと思わせる苔むした岩もあり、往時の賑わいを想像できます。
    現在は「瀧尻王子宮十郷神社」という神社で、鳥居の扁額には「滝尻王子宮」と表示されています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年1月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年12月21日

    他2枚の写真をみる

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 滝尻王子の2009年10月の口コミ

    4.0

    友達同士

    熊野古道館からほど近く、熊野古道館に車を停めて歩いて見に行ける。中辺路の歩きの中で一番最初のポイントのよう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2009年10月4日
    • 投稿日:2019年10月12日

    yulaさん

    yulaさん

    • 歴史ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 熊野古道・中辺路の出発点 ビジターセンターもあります

    4.0

    一人

    熊野古道・中辺路ルートは田辺市街からですが、古道がここから熊野本宮まで残っています。
    なので、古道を歩く際の出発点でしょう。
    ビジターセンターもあり、熊野古道参詣に関する資料の展示がたくさんあるので、勉強、情報収集にもいいところです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年1月2日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年1月20日

    あおしさん

    あおしさん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

滝尻王子の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 滝尻王子(タキジリオウジ)
所在地 〒646-1421 和歌山県田辺市中辺路町栗栖川
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)紀伊田辺駅から40分(滝尻下車すぐ)
その他情報 時代 :平安
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0739-64-1470
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

滝尻王子に関するよくある質問

滝尻王子の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 64%
  • 1〜2時間 18%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 18%
混雑状況
  • 空いている 60%
  • やや空き 10%
  • 普通 30%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 4%
  • 20代 16%
  • 30代 20%
  • 40代 20%
  • 50代以上 40%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 36%
  • 3〜5人 14%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • ぼりさんのあけぼの公園(和歌山県新宮市)への投稿写真1

    あけぼの公園(和歌山県新宮市)

    • 王道
    3.9 183件

    本物のSLのある公園です。 とても立派で子どもは大喜びでした。 公園内も遊具がたくさんあって...by やすさん

  • マックさんの熊野本宮大社旧社地大斎原への投稿写真1

    熊野本宮大社旧社地大斎原

    • 王道
    4.3 278件

    明示22年の大水害迄 熊野本宮が有った所 昔から何度も水害に会い 建て直されていた所ですが ...by 壁ぎわさん

  • hatsuさんの梛への投稿写真1

    • 王道
    4.0 65件

    速玉大社の聖木、宝物館の前にあります。宝物館前の弁慶木造も合わせて参拝しましょう。梛の幼木...by トシさん

  • シトラさんの道の駅 奥熊野古道ほんぐうへの投稿写真1

    道の駅 奥熊野古道ほんぐう

    • 王道
    3.8 50件

    熊野本宮大社から発心門王子の方へ向かう道沿いにあります。広い駐車場を備えていますので、ここ...by こぼらさん

滝尻王子周辺でおすすめのグルメ

  • 滝尻王子からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    アトリエ

    田辺市中辺路町栗栖川/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 滝尻王子からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    馬留食堂

    田辺市中辺路町栗栖川/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • らっきょさんの和の香 珈琲への投稿写真1

    滝尻王子からの目安距離
    約11.2km

    和の香 珈琲

    田辺市新庄町/カフェ

    3.3 3件

    香り高いサイフォンコーヒーと低温焼成のしっとり柔らかな真っ白い白浜バウムがよく合う。中庭を...by efonaraさん

  • なすびの写真1

    滝尻王子からの目安距離
    約10.3km

    なすび

    田辺市中辺路町近露/郷土料理

    3.8 7件

    名物の「なす餃子」は、なすの間に餃子の具を挟んであり、からっと揚がっていてとても美味しいで...by すけーんさん

滝尻王子周辺で開催されるイベント

  • 田辺祭の写真1

    滝尻王子からの目安距離
    約12.3km

    田辺祭

    田辺市東陽

    2024年07月24日〜25日

    0.0 0件

    裃姿の白さの際立つ夏の日差しの中、各町からでた8基の山車(お笠)が巡行する「田辺祭」が闘鶏...

  • 大斎原大鳥居ライトアップの写真1

    滝尻王子からの目安距離
    約26.0km

    大斎原大鳥居ライトアップ

    田辺市本宮町本宮

    2024年07月01日〜07日

    0.0 0件

    熊野三山が「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録されてから、2024年で20周年を迎える...

  • 弁慶市の写真1

    滝尻王子からの目安距離
    約12.9km

    弁慶市

    田辺市扇ヶ浜

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    江戸時代の中頃より、田辺片町のお堀端に開かれていた六斉市(通称「弁慶市」)を再現した市が開...

  • 熊野速玉大社 扇立祭の写真1

    滝尻王子からの目安距離
    約44.7km

    熊野速玉大社 扇立祭

    新宮市新宮

    2024年07月14日

    0.0 0件

    世界遺産の熊野速玉大社では、毎年7月14日夕刻、国宝桧扇の写しを神前に開帳する「扇立祭(おう...

滝尻王子周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.