弥山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
なわ - 弥山のクチコミ
グルメツウ さやさん 女性/20代
- カップル・夫婦
かなりいいかもですね(((o(*゚▽゚*)o)))いい眺めになりましたよ。おすすめですね。是非是非。
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月31日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
さやさんの他のクチコミ
-
藤森神社
京都府京都市伏見区/その他神社・神宮・寺院
紫陽花がめちゃきれいで感動しました(^.^)いくならば梅雨がおすすめ、、また行きたいですね(^_...
-
京都駅ビル
京都府京都市下京区/近代建築
京都駅に直結していて非常に便利です(^_^)なんでも揃ってますよ。また行きたいですね。おす...
-
上御霊神社
京都府京都市上京区/その他神社・神宮・寺院
応仁の乱の歴史のあるかなり有名なお寺です(^.^)すごく貴重でしたね。また行きたいですね。^_^お...
-
蛸薬師堂永福寺
京都府京都市中京区/その他神社・神宮・寺院
商店街のなかにこじんまりとありますが、味があってとても良かったですよ(^_^)地元のひとに...
弥山の新着クチコミ
-
素晴らしいが体力的に少し覚悟が。
行きは頂上までリフトと徒歩で。徒歩が大変、思ったより足に負担が。頂上は清々しく行く価値あり。
帰り徒歩で大聖院に寄り下山。大聖院は見所沢山あり、仏像、霊場巡り好きの人は必ず行った方が。本当に良かった。
下山までゆっくり降りたので3時間ほどかかり足がぱんぱんに。日頃から足腰鍛えないと駄目だと実感した。
本当に良いところ。一度は行ってみてください。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年3月21日
-
神の山で心が洗われました!
3年前になりますが、とても思い出深い信仰登山でした。前日はものすごい大雨だったのですが、当日は天気になりロ-プウェイからの瀬戸内の眺めはきれいでした。頂上付近には巨大岩が重なり合い、まるで神様が並んで居るように見えました。岩の下を潜ったり、貴重な体験が出来ました。下山は泥濘んだ道で何回も滑りながら降りて来ました。最後に穴子飯とビ-ルで締めくくりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年3月10日
-
パワースポットなのかも!
宮島の弥山には数々の不思議な現象が伝わっているという記事を読んだので、何か面白いものに遭遇するかなという期待感を高めて訪問しました。すると、弥山に登る前にふもとの街中である偶然目にした家の表札になんと自分と同じ名前が!今まで同じ名前の人に出会ったことがないので、「うわっ、なんだかこれは!?」とさらに不思議現象への期待感が高まりました。
山を登っていくと、大きな岩が不思議な形で重なっているところが何か所もあったり、いつも水が湧いていると言われている岩穴があったり(残念ながら僕が行ったときは湧いてませんでしたが)、パワースポットと言われる雰囲気があるなあと思いました。結局いわゆる不思議体験はありませんでしたが、山頂から見える瀬戸内海の景色が素晴らしく、この弥山で修行をしたという古の賢者に想いを馳せながら気持ちよく日光浴をするのが楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年2月24日
-
景色がきれい
子どもと一緒に登りました。
途中までロープウエイを使ったので、
小学生の子どもでも問題なく登ることができました。
(ただし動きやすい服装がおすすめです)
この日は天気が良かったので、
風は冷たかったけれど気持ちよく散策することができました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1~2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4~6歳、7~12歳
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2025年1月13日
-
子連れにもおすすめ
ロープウエイを使って途中まで行ったので、小学校1年生でも楽に登りきることができました。風は冷たかったですが、天気が快晴だったので、気持ちよく散策することができました。
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月13日