諏訪神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
諏訪神社 - 諏訪神社のクチコミ
兵庫ツウ kyoko0806さん 女性/60代
- 家族
諏訪神社は広くて静かな印象で落ち着きました。参拝客も沢山来られていました。階段を登るのがしんどかったです。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2019年1月31日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
kyoko0806さんの他のクチコミ
-
白山神社
宮城県蔵王町(刈田郡)/その他神社・神宮・寺院
歴史の感じられる建物でとても癒されます。自然の中にあってゆっくりと参拝できますよ。とてもお...
-
愛宕神社
宮城県蔵王町(刈田郡)/その他神社・神宮・寺院
歴史を感じられる建物でとても癒されます。自然の中にあってとでゆっくりと参拝できます。おすす...
-
日枝神社
宮城県大崎市/その他神社・神宮・寺院
歴史の感じられる建物でとても癒されます。ゆっくりと参拝することができます。とても良かったで...
-
諏訪神社
宮城県角田市/その他神社・神宮・寺院
風情があってとても歴史を感じられる建物です。自然の中にあってとても癒されます。ゆっくりと参...
諏訪神社の新着クチコミ
-
絶景
長い階段を頑張って登って振り返ると、今までの疲れが吹っ飛ぶぐらい絶景ですl佐古の辺りが一望でき、素晴らしい景色です。帰りは疲れたら、坂道もあるのでご安心を・・・。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年11月21日
-
長い階段がスリル満点
4月は桜がものすごいきれいで、毎年行っています。夜には提灯に明かりがともり、風情があって、夜もまたいいです。
散る頃には桜吹雪状態で、長い間いろんな桜が楽しめます。階段はすごく長く途中で振り向くと足がすくみます。別ルートで坂道もあるので、帰りは坂の方から帰っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月15日
-
春は、桜の名所です。
上るのを一瞬ためらうほどの階段だけど頑張って登ったら、景色がきれい。でも、高所恐怖症の人は、階段の途中で振り返ると、足がすくむかも。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2023年1月9日
-
迫力のある階段
意気込んで出発したけど、結構会談はきついです。年を召されたかたは、やめといたほうがいいかも・・・。東側に坂道があるのでそちらを利用したらいいと思います。春が桜がとてもきれいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月14日
-
改修工事中
徳島市の眉山北麓の諏訪山に鎮座していて、かなり急な石段を登ると狭い境内と拝殿が在りました。参拝時は改修工事中みたいで、拝殿にはブルーシートが掛かっていて立ち入り禁止になっていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年3月3日