鳴門海峡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
きれいな - 鳴門海峡のクチコミ
グルメツウ ゆうさん 男性/30代
- 家族
きれいな景色を見渡すことができるようになっていますよ。景色を楽しみたい人にはここに行ってみるのもよさそうでしょうね。
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年1月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゆうさんの他のクチコミ
-
火の山公園
山口県下関市/公園・庭園
春には美しい桜が満開に咲く公園になっていますよ。楽しく花見もしてみましたよ。どんどん陽気な...
-
巖流島
山口県下関市/その他名所
歴史的な戦いが行われたと言われている島になっていますよ。実際に生で見たかったものだなと思い...
-
住吉神社
山口県下関市/その他神社・神宮・寺院
大きな狛犬もいる神社になっていますよ。この神社をしっかりと守ってくれているようになっていま...
-
厳島神社(山口県下関市)
山口県下関市/その他神社・神宮・寺院
大きな鳥居がある神社になっていますよ。この鳥居を見ると年代物だなと感じることができますよ。...
鳴門海峡の新着クチコミ
-
潮の流れ
夫婦で四国旅行
一度は見たかった鳴門の渦潮
凄い潮の流れ、ある一部だけが渦巻いていて流れがはやく観光船がグルグル回ってました
時間を調べて行ったの迫力のある渦潮が見れてよかったです詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月12日
-
さすが鳴門
息子が徳島にいるので遊びに行ってきました。そこで渦潮が凄いと聞き連れて行ってもらいました。本当に凄い!!私が行った時間帯はそこまで渦がないようでしたが小さな渦がグルグル!!ガラス張りの床から下を見下ろすのは恐いくらいでした!、ですが神秘的な凄いものを見られました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月14日
-
行くなら渦の発生時刻を調べてから行こう。
行くなら渦の発生時刻を調べてから行こう。
渦の道や観光船のHPにありますからそれを参考に。
あと当然晴れている方が美しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年6月11日
-
鳴門海峡は渦潮見られず
初めて鳴門公園を訪れましたが、残念ながら時間的に渦潮を観察する事は出来ませんでした。展望台から鳴門海峡を眺め、大鳴門橋下に渦巻く潮を空想しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月14日
-
土佐泊浦
土佐泊浦は、紀伊水道と瀬戸内海の海口を占め、城は対岸の撫養城と小鳴門海峡を挟んで対峙し、南海官道の要衝としてのウエートは大きい。『日本城郭大系 15』
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月31日
- 投稿日:2023年1月14日