1. 観光ガイド
  2. 甲信越の観光
  3. 長野の観光
  4. 安曇野・大町の観光
  5. 大町市の観光
  6. 大町・青木湖アドベンチャークラブ

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大町・青木湖アドベンチャークラブ

  • ネット予約OK
エリア
ジャンル

大町・青木湖アドベンチャークラブの概要

所在地を確認する

【北アルプス山麓信濃大町絶景物語®】青木湖ホタル観賞クルーズ®_大町・青木湖アドベンチャークラブ

【北アルプス山麓信濃大町絶景物語®】青木湖ホタル観賞クルーズ®

熱気球係留フライト_大町・青木湖アドベンチャークラブ

熱気球係留フライト

のんびり湖上散歩 SUP(スタンドアップパドルボード)_大町・青木湖アドベンチャークラブ

のんびり湖上散歩 SUP(スタンドアップパドルボード)

青木湖畔で!青木湖湖上で! 手ぶらで♪地産地消バーベキュー♪プラン_大町・青木湖アドベンチャークラブ

青木湖畔で!青木湖湖上で! 手ぶらで♪地産地消バーベキュー♪プラン

美女と青木湖_大町・青木湖アドベンチャークラブ

美女と青木湖

熱気球フリーフライト上空から安曇野・大町市を鳥瞰する_大町・青木湖アドベンチャークラブ

熱気球フリーフライト上空から安曇野・大町市を鳥瞰する

熱気球フリーフライト日本の屋根北アルプスを眺望する。_大町・青木湖アドベンチャークラブ

熱気球フリーフライト日本の屋根北アルプスを眺望する。

  • 【北アルプス山麓信濃大町絶景物語®】青木湖ホタル観賞クルーズ®_大町・青木湖アドベンチャークラブ
  • 熱気球係留フライト_大町・青木湖アドベンチャークラブ
  • のんびり湖上散歩 SUP(スタンドアップパドルボード)_大町・青木湖アドベンチャークラブ
  • 青木湖畔で!青木湖湖上で! 手ぶらで♪地産地消バーベキュー♪プラン_大町・青木湖アドベンチャークラブ
  • 美女と青木湖_大町・青木湖アドベンチャークラブ
  • 熱気球フリーフライト上空から安曇野・大町市を鳥瞰する_大町・青木湖アドベンチャークラブ
  • 熱気球フリーフライト日本の屋根北アルプスを眺望する。_大町・青木湖アドベンチャークラブ
  • 評価分布

    満足
    70%
    やや満足
    20%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    10%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

大町・青木湖アドベンチャークラブについて

キャンプ場は北アルプス山麓、神秘的なまでに澄みきった「北アルプスの鏡」青木湖に位置し、プレイメニューが盛りだくさん。カナディアンカヌー・カヤック・ボート・釣具・MTB・クロスカントリースキー・スノーシュー・スキーなどレンタル品を用意し、体験教室を開催しているので、初心者も気軽に大自然にふれることができる。日中はアクティブに行動でき、夜はスローな時の流れを感じていただけるキャンプ場です。

アドベンチャークラブの体験教室は大町の美しい景色を見るだけでなく、何かを「やってみる」ことによって、自然からの「癒し」と「元気」を得ることができます。長野県の白馬と安曇野のちょうど中間地点にある大町市青木湖は体験教室のベースロケーションとして最高です。
今まで経験したこともないカヤック・カナディアンカヌー・地蜂とり・熱気球・青木湖ホタル観賞クルーズなどの遊びは、経験豊かなインストラクターによって、練習から本当の遊びへと発展してゆきます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9:00〜18:00
定休日:不定休(7〜10月中旬無休)
所在地 〒398-0001  長野県大町市平20780-1 地図
交通アクセス (1)長野自動車道安曇野ICより国道147号または並行する北アルプスパノラマロードで大町へ。大町から国道148号を約11km進み、青木湖案内標識で左分岐後400m先の交差点左折、青木湖西岸沿い約1.4km。道路湖側にキャンプ場センターハウス。
(2)北陸自動車道糸魚川ICで降り、国道148号線大町方面へ約55km、大町市佐野坂交差点右折、湖東岸沿い約3.1kmで交差点。交差点右折、湖西岸沿い約1.4kmで湖側にキャンプ場センターハウスが見えてくる。
(3)長野ICで降り、県道35号線長野方面へ約3.5km、下氷鉋南交差点左折、国道19号線長野南バイパス、国道19号線で安庭。(長野自動車道更埴ICで降り、県道77号線または平行する国道18号線で長野方面、国道19号線長野南バイパス、国道19号線で安庭。)安庭より白馬・長野オリンピック道路で白馬村堀之内、白馬さのさかスキー場4kmの案内標識で左折、約900mの白馬村三日市場交差点左折、安曇野アートライン大町方面約3km、大町市佐野坂交差点直進、湖東岸沿い約3.1kmで交差点。交差点右折、湖西岸沿い約1.4kmで湖側にキャンプ場センターハウスが見えてくる。

大町・青木湖アドベンチャークラブの遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

大町・青木湖アドベンチャークラブの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 30%
  • 2〜3時間 40%
  • 3時間以上 30%
混雑状況
  • 空いている 56%
  • やや空き 11%
  • 普通 22%
  • やや混雑 11%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 30%
  • 30代 30%
  • 40代 30%
  • 50代以上 10%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 10%
  • 2人 40%
  • 3〜5人 40%
  • 6〜9人 10%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 67%

大町・青木湖アドベンチャークラブのクチコミ

  • 記憶に残るホタル観賞でした

    5.0

    家族

     記憶に残る楽しく素晴らしい体験でした。
     青木湖湖畔のキャンプ場でチェックイン後、ライフジャケットを付けてカヌーのオールの操作法を教えてもらい、カヌーへ乗船。
     今回は2家族7人での乗船でしたが、まだまだ乗れそうな雰囲気でした。
     カヌーの発着場からホタル観賞の場所まで全員でカヌーを漕いでいくのですが、初めての人間だけでも辛くなく、真っ暗な池をカヌーで静かに進んでいくのは新鮮な体験で面白かったです。
     蛍の観賞場所につくとガイドさんが細かな操船をしてゆっくりとホタルのいる場所を回ってくれ、池の上をフワフワととんだり、頭上の梢などの高い位置を複数で飛び交って飛ぶホタルなど普段はみれない角度、行動のホタルをよく見ることができ、大満足な経験でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月26日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年7月31日

    タカシさん

    タカシさん

    • 男性/30代
  • 最高のsup体験でした!!

    5.0

    一人

    直前での人数変更にもかかわらず、受付の方優しく対応してくださいました。
    今回はたまたま参加者が私1人で初めは不安でいっぱいでしたが、インストラクターのスタッフさんがとても気さくに丁寧に優しく教えてくださって、あっという間の楽しい時間になりました!スタッフさん、ほんとに話が面白くて素敵な方でぜひまた教えてもらいたいくらいです!!!また、supで対岸まで行きターザンロープで遊んだり木のトンネルをくぐったりなど、なかなか自然を大満喫できました。それから、景色もとても良く穏やかな湖なので心もリフレッシュできました。夏休みの最高の思い出です!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年8月21日

    ゆのさん

    ゆのさん

    • 女性/20代
  • 綺麗な湖は最高でした!

    4.0

    家族

    カヤックをするのに、流れがあると怖いので湖でしてみようと思い家族で参加しました。とても綺麗な湖で海や川より快適でした。子供も一人で出来るカヤックが好きになり、旅行の度にカヤックをする事になりそうです。
    施設の感想としては、着替え出来る所が男女別でキチンとあれば良いのにと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月19日

    咲良さん

    咲良さん

    • 女性/30代

大町・青木湖アドベンチャークラブの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 大町・青木湖アドベンチャークラブ(オオマチ・アオキコアドベンチャークラブ)
所在地 〒398-0001 長野県大町市平20780-1

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)長野自動車道安曇野ICより国道147号または並行する北アルプスパノラマロードで大町へ。大町から国道148号を約11km進み、青木湖案内標識で左分岐後400m先の交差点左折、青木湖西岸沿い約1.4km。道路湖側にキャンプ場センターハウス。
(2)北陸自動車道糸魚川ICで降り、国道148号線大町方面へ約55km、大町市佐野坂交差点右折、湖東岸沿い約3.1kmで交差点。交差点右折、湖西岸沿い約1.4kmで湖側にキャンプ場センターハウスが見えてくる。
(3)長野ICで降り、県道35号線長野方面へ約3.5km、下氷鉋南交差点左折、国道19号線長野南バイパス、国道19号線で安庭。(長野自動車道更埴ICで降り、県道77号線または平行する国道18号線で長野方面、国道19号線長野南バイパス、国道19号線で安庭。)安庭より白馬・長野オリンピック道路で白馬村堀之内、白馬さのさかスキー場4kmの案内標識で左折、約900mの白馬村三日市場交差点左折、安曇野アートライン大町方面約3km、大町市佐野坂交差点直進、湖東岸沿い約3.1kmで交差点。交差点右折、湖西岸沿い約1.4kmで湖側にキャンプ場センターハウスが見えてくる。
営業期間 営業時間:9:00〜18:00
定休日:不定休(7〜10月中旬無休)
料金・値段 2,000円〜
駐車場 アクティビティーご参加のお客様、キャンプ場ご利用のお客様は無料
室内設備 コイン温水シャワー、コインランドリー、コインロッカー
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://www.avis.ne.jp/~aokiko/
施設コード guide000000181365

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

大町・青木湖アドベンチャークラブに関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのウォータースポーツ・マリンスポーツ

大町・青木湖アドベンチャークラブ周辺のおすすめ観光スポット

  • ケンちゃんさんの立山黒部アルペンルート【長野県側】への投稿写真1

    大町・青木湖アドベンチャークラブからの目安距離
    約12.4km

    立山黒部アルペンルート【長野県側】

    大町市平/山岳

    • 王道
    4.4 950件

    長野県側から乗り物を乗り継いで、標高が高いみくりが池温泉に入りました。雨と強風であいにくの...by ほっしーさん

  • ゆばなゆきゆきさんの扇沢駅 扇沢売店への投稿写真1

    大町・青木湖アドベンチャークラブからの目安距離
    約12.5km

    扇沢駅 扇沢売店

    大町市平/その他観光施設

    3.9 13件

    室堂の気温は、6.8度です。もっと低いのかと思っていました。駅構内には、写真やパネル、アル...by スターさん

  • たっくんさんの仁科三湖への投稿写真1

    大町・青木湖アドベンチャークラブからの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    仁科三湖

    大町市平/湖沼

    4.4 16件

    大町市にある木崎湖、中綱湖、青木湖を総じて仁科三湖と呼ぶことがあります。長野の北にある湖な...by キヨさん

  • メタボ大王さんの上原遺跡への投稿写真1

    大町・青木湖アドベンチャークラブからの目安距離
    約10.5km

    上原遺跡

    大町市平/文化史跡・遺跡

    3.2 5件

    上原遺跡に行きました。あまり知られてないストーンサークルが面白いです。遺跡の近くには住居跡...by むっちさん

大町・青木湖アドベンチャークラブ周辺でおすすめのグルメ

  • おでかけずきさんのレストラン花の木への投稿写真1

    大町・青木湖アドベンチャークラブからの目安距離
    約8.9km

    レストラン花の木

    大町市平/洋食全般

    4.0 8件

    昨年夏に白馬岳登山の帰りに立ち寄りました。国道148号線を仁科三湖の木崎湖を通過したら間もな...by シモサンさん

  • 波平さんのレストラン扇沢への投稿写真1

    大町・青木湖アドベンチャークラブからの目安距離
    約12.4km

    レストラン扇沢

    大町市平/その他軽食・グルメ

    3.5 4件

    黒部ダムレストハウスは扇沢よりトロリーバスで 上った所に有り黒部ダムの目の前です 子供達は...by とくちゃんさん

  • ぴあにっしもさんのゼーブリックへの投稿写真1

    大町・青木湖アドベンチャークラブからの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    ゼーブリック

    大町市平/ラーメン

    5.0 1件

    知らなければ一見ラーメン屋さんには見えないログハウス調の外観です。車が無いと簡単にはアクセ...by ぴあにっしもさん

  • 大町・青木湖アドベンチャークラブからの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    レストランくんくん

    大町市平/洋食全般

    5.0 1件

    国道大町〜白馬方面から曲がってすぐにあるレストラン。国道からは登り道ですが、雪道、二駆でも...by ばたこさんさん

大町・青木湖アドベンチャークラブ周辺で開催されるイベント

  • ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデンの写真1

    大町・青木湖アドベンチャークラブからの目安距離
    約18.3km

    ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデン

    大町市常盤

    2025年05月01日〜2025年11月07日

    0.0 0件

    「ラ・カスタ」は、北アルプスの雪解け水、心地よい香り、植物の生命力と癒しをふんだんに取り入...

  • 花見ほたる祭りの写真1

    大町・青木湖アドベンチャークラブからの目安距離
    約22.4km

    花見ほたる祭り

    池田町(北安曇郡)会染

    2025年06月27日〜2025年07月06日

    0.0 0件

    地元の人々の努力により観光名所のひとつとなっている「花見ほたるの里」では、ホタルの最盛期に...

大町・青木湖アドベンチャークラブ周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.