1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 福島の観光
  4. 会津の観光
  5. 会津若松市の観光
  6. 有限会社松本養蜂総本場

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

有限会社松本養蜂総本場

-.- (クチコミ0件)
エリア
ジャンル全てみる

有限会社松本養蜂総本場

有限会社松本養蜂総本場
有限会社松本養蜂総本場
有限会社松本養蜂総本場
  • 有限会社松本養蜂総本場
  • 有限会社松本養蜂総本場
  • 有限会社松本養蜂総本場

有限会社松本養蜂総本場について

2022年10月26日。創業80年を迎えた松本養蜂総本場の本店がリニューアルオープンいたしました。
お店の名前は『Boutique del miele/ブティック デルミエーレ』
イタリア語とフランス語の造語で“はちみつブティック”という意味です。

はちみつを中心としたセレクトショップには、国産初の有機認証のはちみつをはじめ、
常時10種類以上の国産はちみつが並び、お客様との対話から、お客様にピッタリの一瓶をご提案いたします。

中庭には緑あふれる『bee garden』が併設され、四季折々、蜜源植物の香りや色の移り変わりを、また春から初夏にかけてはミツバチウォッチングを楽しんでいただける空間となります。

7種の蜜源樹が立ちならび、四季折々の花が香り咲くビーガーデンで、知られざるミツバチの生態や自然との繋がりを学ぶ、松本養蜂総本場のビーウォッチング。

本店「Boutique del miele」の裏庭に併設されたビーガーデンで、巣箱観察を通して、ミツバチの一生とその働きを知り、森と人とのつながりを体感してみませんか。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9:30〜17:30 (土・日・祝日は10:00〜17:00)
定休日:無し
休業日:年末年始、夏季休業等はHP及びSNSで告知いたします。
所在地 〒965-0857  福島県会津若松市柳原町4-10-47 地図
交通アクセス (1)会津若松七日町駅より徒歩で40分 西若松駅より徒歩15分
(2)磐越道会津若松ICより車で30分

有限会社松本養蜂総本場のクチコミ(0件)

有限会社松本養蜂総本場の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 有限会社松本養蜂総本場(ユウゲンガイシャマツモトヨウホウソウホンジョウ)
所在地 〒965-0857 福島県会津若松市柳原町4-10-47
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)会津若松七日町駅より徒歩で40分 西若松駅より徒歩15分
(2)磐越道会津若松ICより車で30分
営業期間 営業時間:9:30〜17:30 (土・日・祝日は10:00〜17:00)
定休日:無し
休業日:年末年始、夏季休業等はHP及びSNSで告知いたします。
駐車場 専用駐車場あり(無料) 3台
体験 ・bee watching - 蜂場体験 -  Boutique del miele(松本養蜂総本場 本店)の裏庭に併設されたビーガーデンで  セイヨウミツバチの巣箱観察とお話し(オプションあり)  4月下旬〜10月末まで(要予約)  参加費 1名 1,760円(税込)  開催人数 4名〜14名 ※4名未満や15名以上の場合はお問合せください。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0242-26-1823(フリーダイヤル:0120-144-832   FAX:0242-27-7946 営業時間:9:30〜17:30(土・日・祝日は10:00〜17:00) 定休日:無し 休業日:年末年始、夏季休業等はHP及びSNSで告知いたします。)
ホームページ http://www.buna-ki.co.jp/

このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。

有限会社松本養蜂総本場に関するよくある質問

  • 有限会社松本養蜂総本場の営業時間/期間は?
    • 営業時間:9:30〜17:30 (土・日・祝日は10:00〜17:00)
    • 定休日:無し
    • 休業日:年末年始、夏季休業等はHP及びSNSで告知いたします。
  • 有限会社松本養蜂総本場の交通アクセスは?
    • (1)会津若松七日町駅より徒歩で40分 西若松駅より徒歩15分
    • (2)磐越道会津若松ICより車で30分
  • その他おすすめのクラフト・工芸は?
  • 有限会社松本養蜂総本場周辺のおすすめ観光スポットは?
(C) Recruit Co., Ltd.