遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

法観寺(八坂の塔)のクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全113件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • テレビドラマでよく見る塔

    3.0
    • 家族
    テレビドラマでよく見る塔です。とても写真を撮りたくなる塔でした。八坂庚申堂から出て右手を見たら建っていました。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月28日
    らっきょさんの法観寺(八坂の塔)への投稿写真1

    らっきょさん

    三重ツウ らっきょさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 定番ならではの美しさ

    4.0
    • カップル・夫婦
    清水寺界隈はいついっても混み合っていてできるだけ避けてきましたが、今回修学旅行以来足を向けました。坂道の上に塔が見えた時になんとも言えず京都らしさを感じ、定番ならではの美があるのだと知りました。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2018年5月9日
    ウエスタンイーストさんの法観寺(八坂の塔)への投稿写真1

    ウエスタンイーストさん

    グルメツウ ウエスタンイーストさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 東山の通りからも

    3.0
    • カップル・夫婦
    東山の通りからも良く目立っている八坂の塔で、近くまで寄ってみるとかなりの年数が経過しているのでやや古ぼけてきているように思えた。今のうちに写真に収めておこう。
    • 行った時期:2015年5月
    • 投稿日:2018年5月8日

    てれてれ坊主さん

    大阪ツウ てれてれ坊主さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 祇園のシンボルタワー

    4.0
    • 友達同士
    祇園、東山周辺のシンボルタワーといえばここ八坂の塔法観寺。しかし、参拝者はあまりいませんでした。狭い境内から五重の塔を撮影するよりは、周辺の景色と一緒に撮影したほうが、良いに決まってます。御朱印を頂くには、参拝をしなければなりません。ここの御朱印は力強い文字でお気に入りの一つです。参拝すれば五重の塔の中まで入れます。他の五重の塔は特別拝観以外は入れない寺院が多い中、入ることが出来るので、是非参拝してみてください。
    • 行った時期:2018年3月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月6日
    英坊さんの法観寺(八坂の塔)への投稿写真1
    • 英坊さんの法観寺(八坂の塔)への投稿写真2

    英坊さん

    神社ツウ 英坊さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 電線が無くなった

    4.0
    • カップル・夫婦
    八坂の塔の定番の撮影スポット。
    昔は電線があったから、ちょっと残念な光景でしたが、今は電線が地中化されすきっりと。
    朝早く行くと人も少なく写真撮りやすくて良いです。
    • 行った時期:2018年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月4日
    ikwssmさんの法観寺(八坂の塔)への投稿写真1

    ikwssmさん

    グルメツウ ikwssmさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 写真スポット

    4.0
    • 友達同士
    八坂通りから眺める八坂の塔は、京都に観光に来たら写真に収めたいと思えるスポットの1つです。お昼間より夕方が写真を撮るにはお勧めですよ。雰囲気のいい写真がとれます。
    • 行った時期:2018年4月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年4月24日

    みほっちさん

    京都ツウ みほっちさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 京都らしい景色

    4.0
    • カップル・夫婦
    清水寺から八坂神社に向かう中間くらいにあります。五重塔と周りの建物の景色をみると京都らしいなぁと感じる風景です。
    • 行った時期:2018年4月14日
    • 投稿日:2018年4月22日
    poporonさんの法観寺(八坂の塔)への投稿写真1
    • poporonさんの法観寺(八坂の塔)への投稿写真2

    poporonさん

    グルメツウ poporonさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 雰囲気最高

    4.0
    • カップル・夫婦
    登楼と言えば、京都では東寺が有名ですが、むしろ東山にあるこの八坂の塔のほうが、付近の景色とよく合い、SNS映えすること請け合います。
    • 行った時期:2017年12月17日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年4月22日
    jackさんの法観寺(八坂の塔)への投稿写真1

    jackさん

    グルメツウ jackさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 上り坂はきつい

    3.0
    • 一人
    五条大橋から六波羅蜜寺を通って坂を上って着ました。
    八坂通を登って清水寺に向かいます。
    ここまでは環境客は少なめでした。
    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年4月21日
    hakata1008さんの法観寺(八坂の塔)への投稿写真1

    hakata1008さん

    hakata1008さん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 五重の塔

    4.0
    • カップル・夫婦
    京都の二年坂から見下ろすと八坂の塔の頭が見えます。ここは人気の撮影ポイントなので、記念写真をとるのに苦労しました。ここから眺める景色を見ると、京都に来たんだなという気持ちになります。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2018年4月19日
    namaさんの法観寺(八坂の塔)への投稿写真1

    namaさん

    東京ツウ namaさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

法観寺(八坂の塔)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.