安井金比羅宮
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
安井金比羅宮のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全312件中)
-
- カップル・夫婦
夜の安井金比羅宮を訪問した。悪縁切、良縁結びで有名な神社。お札で作られたトンネルに行列はできてなかったので、くぐってみた。せまいです。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
建仁寺から小多福を経由し、縁切りの安井金比羅宮へ!!いや〜人並び過ぎです。くぐるのも、御朱印も・・。清水寺ルートの1つで有名な人気スイーツ店も近くあるからな〜。女子率が凄い高い・・。- 行った時期:2019年5月1日
- 投稿日:2019年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 一人
メディアで取り上げられることが多く、アクセスも良いので、非常に賑わっていました。午後に行ったのですが、縁切り縁結びの石には長蛇の列ができていました。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月10日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- 一人
実際に願いの書いた穴の中を通れる魅力あるスポット!
実際に行って大吉になり、その後ご縁のある方と結びつくこともできたので嬉しさが2倍!!
ぜひ一度訪れてみてください!!- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?19はい -
- 一人
お札(お布施が必要です)に願い事を書き、石碑に貼り付けます。中央の穴を体ごとくぐり抜けします。ご利益があることを願います。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
縁きり、縁結びで有名のようです。12月始めから1月始めまで、吉兆来福の稲宝来授与があるそうです。時期が残念でしたが、次回はそれに合わせて行ってみたいです。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
SNSで見かけて、一度行ってみたいと思っていました。
思っていたよりも規模が小さい神社でしたが、参拝者はたくさん居て1時間くらい待ちました。
悪縁を断ち切りたいと思っていたので、行けてちょっとすっきりしました。
カバンを持ってると碑をくぐれないので、荷物をどこかに預けるか2人以上で行くのがオススメです。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月28日
このクチコミは参考になりましたか?17はい -
- カップル・夫婦
お札に必要事項を書いて、ポンキッキのムックの口のような穴を潜り抜けたあとにお札を貼り付けると悪縁を断ち切ってくれるそうですが、とにかく女性客でいっぱい!
ざっと目視しただけで並んでる人が100人を上回っていました。
お払い料は「お志として100円程度」と良心的。自分は並ばなかったけど、悪縁を近寄せない力もあるそうなので娘のためにお願いすればよかったかも...- 行った時期:2019年1月27日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月27日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 友達同士
悪縁を切り良縁を結ぶという縁切り縁結び碑があります。大量のお札が貼られていて、日本にはこんなに悪縁を切りたい人や縁結びが必要な人がいるのかと思いました。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月25日
神社ツウ 四万十太郎さん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい