鎌倉小町通り
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鎌倉小町通りを題材にした旅行記
1 - 10件目(全17件中)
-
2018年10月28日(日)
JR北鎌倉駅 >・・・>JR北鎌倉駅 ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- アクティビティ
そろそろ、山に登るのも、冠雪の関係で難しくなってきました。 こういった時期には、ウォーキング(散歩)や、低い山を楽しむのが好きです。 今回は、久しぶりに鎌倉を歩きました。 ...
-
2017年初夏。箱根散策と鎌倉・小町通りへ日帰りバスツアー旅の思い出☆
2017年5月21日(日)
新宿中央公園 >・・・>鶴岡八幡宮 ( この旅ルートをみる )
- 友人
- 2人
- 自然
- ショッピング
- アクティビティ
- 格安旅行
実家熊本へ帰ることになったので(しょっちゅう帰省してるけど)、今更ながら東京在住20年にして初めてのバス旅で知人と人気の箱根・鎌倉へ。 てっぱんの、@大涌谷→A箱根ロープウ...
-
2017年5月4日(木)
JR北鎌倉駅 >・・・>片瀬江ノ島駅 ( この旅ルートをみる )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 海
友人と日帰りでどこかに行こうという事で今回は鎌倉と江ノ島へ行きました。ゴールデンウィークということでかなり混雑していましたが、幾つかの寺院等を巡り、江ノ島の奥まで行く事が...
-
2018年4月13日(金)
江ノ島駅 >・・・>鎌倉小町通り ( この旅ルートをみる )
- 友人
- 3人〜5人
- グルメ
今回は江ノ島と鎌倉小町通りで、美味しい物大好き、食べ歩き大好きメンバーの日帰り旅です。 一応有名どころ人気どころはおさえた食べ歩き旅行です。
-
【古都鎌倉・紅葉情報】まだ楽しめます。鎌倉で紅葉を観てきました【2016年12月】
2016年11月30日(水) 〜 2016年12月1日(木)
鎌倉小町通り >・・・>寿福寺 ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
鎌倉を散策してきました。紅葉がとても綺麗でした。2016年11月30日現在、まだ見頃には早いと思われるお寺もあります。瑞泉寺と妙本寺はこれから見頃を迎えることでしょう。この二つの...
-
2022年6月27日(月) 〜 2022年6月28日(火)
豆狸 グランスタ店 >・・・>江ノ島電鉄 ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 1人
- 自然
- グルメ
- 海
全国でも多くの地域で猛暑日を記録した両日、紫陽花と海のコラボショットを撮るためにはどうしても坂を上らなければならないという現実があります。帽子を被りマスクをしての坂登りは...
-
2011年7月2日(土) 〜 2011年7月3日(日)
JR北鎌倉駅 >・・・>江の島展望灯台 ( この旅ルートをみる )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 海
以前一人旅した鎌倉、江ノ島を今度は泊まりでもう少しゆっくりパートナーと。定番のスポット巡りと今回は生しらすが目的。おいしかったぁ。
-
2022年9月1日(木) 〜 2022年9月6日(火)
天然温泉 三州の湯 ドーミーインEXPRESS三河安城 >・・・>羽田空港(東京国際空港) ( この旅ルートをみる )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- ハイキング・登山
長期休暇を取得することができましたので東海道の各ドーミーインを拠点にして各地の名所を見聞してきました。 東海道の各名地を無事に見聞できたのも全てはドーミーインの素晴らしき...
-
2022年1月21日(金) 〜 2022年1月22日(土)
円覚寺 >・・・>湘南モノレール ( この旅ルートをみる )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
小さい頃は材木座の海で海水浴をして遊び、鶴岡八幡、鎌倉大仏は小学校の遠足で、江ノ島水族館を家族で訪れたこともあるが、鎌倉周辺のその他の名所・旧跡や江ノ島島内を観て廻った記...