遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

由岐神社

拝殿です_由岐神社

拝殿です

割拝殿と呼ばれる独特の形式_由岐神社

割拝殿と呼ばれる独特の形式

絵になるでしょう。_由岐神社

絵になるでしょう。

由岐神社の鳥居_由岐神社

由岐神社の鳥居

由岐神社_由岐神社

由岐神社

大杉さん_由岐神社

大杉さん

由岐神社_由岐神社

由岐神社

写真はしっかり撮ったのですが…_由岐神社

写真はしっかり撮ったのですが…

奥ノ院入口_由岐神社

奥ノ院入口

本殿_由岐神社

本殿

  • 拝殿です_由岐神社
  • 割拝殿と呼ばれる独特の形式_由岐神社
  • 絵になるでしょう。_由岐神社
  • 由岐神社の鳥居_由岐神社
  • 由岐神社_由岐神社
  • 大杉さん_由岐神社
  • 由岐神社_由岐神社
  • 写真はしっかり撮ったのですが…_由岐神社
  • 奥ノ院入口_由岐神社
  • 本殿_由岐神社
  • 評価分布

    満足
    29%
    やや満足
    55%
    普通
    13%
    やや不満
    3%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.2

    友達

    -.-

    シニア

    4.0

    一人旅

    3.9

由岐神社について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒601-1111  京都府京都市左京区鞍馬本町1073 地図

由岐神社周辺のおすすめ観光スポット

  • マックさんの鞍馬寺への投稿写真1

    由岐神社からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    鞍馬寺

    京都市左京区鞍馬本町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 603件

    神殿までの階段が多いです。が パワーを感じます。その先の参道を約1時間位歩くが願い事をしてご...by よっちゃんさん

  • sklfhさんの奥の院魔王殿への投稿写真1

    由岐神社からの目安距離
    約760m (徒歩約10分)

    奥の院魔王殿

    京都市左京区鞍馬本町/その他神社・神宮・寺院

    4.6 3件

    本殿の左奥に魔王殿に向かう奥の院参道の入口がある。入口から100m程上ると鞍馬山霊宝殿があった...by モロさん

  • マックさんの鞍馬山への投稿写真1

    由岐神社からの目安距離
    約820m (徒歩約11分)

    鞍馬山

    京都市左京区鞍馬本町/パワースポット

    • 王道
    4.1 357件

    鞍馬山の代表的景観である木の根道。この画像を見れば道なき道が続く危ない場所のように思えるが...by わなっせさん

  • かずしさんのくらま温泉【臨時休業】への投稿写真1

    由岐神社からの目安距離
    約600m (徒歩約8分)

    くらま温泉【臨時休業】

    京都市左京区鞍馬本町/日帰り温泉

    • 王道
    4.1 185件

    お水が美味しいからでしょうか、どんな料理も美味しいです。 特にいわなの塩焼きは最高で、昔は...by toyさん

由岐神社のクチコミ

  • ケーブルを利用しなかった御利益が実感できます

    5.0

    カップル・夫婦

    鞍馬駅で降車した大勢の観光客の混雑を避けるために記念撮影等をして間を開けて山門に向かった。山門を抜けて参道を見ると人影は殆どなく、前を歩く観光客も多宝塔まで登るケーブルの乗場に入って行くのが見えた。観光客の殆どはケーブルを利用するようだ。参道沿いの観光スポットを見逃さないために、乗場を横目に参道を50m程上ると、渓流の対岸に小さな社があった。社(吉鞍稲荷)前の小径を上ると再び小さな社(鬼一法眼社)があり、その先に10m程上の石の樋先から水が滴り落ちる“魔王の瀧”があった。清水寺の“音羽の滝”の縦長版の様で、中々面白い景観である。参道に戻り30m程上ると由岐神社の鳥居が建っている。鳥居手前から立派な懸造の割拝殿越しに本殿を見上げる景観が奇麗である。割拝殿を抜けて40段程の石段を上ると本殿がある境内である。本殿は予想外に真新しく、小さな社であった。石段上部から下方を眺めると、太い御神木の先に苔生した割拝殿の屋根が観えて美しかった。ケーブルを利用しなかった御利益が実感できる場所である。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年5月31日

    モロさん

    モロさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 割拝殿に感動しました

    4.0

    一人

    鞍馬寺から下りてきた際にお詣りしました。
    御祭神:大己貴命、少彦名命(医薬の祖神)、八所大明神。
    商売繁盛、病気平癒、縁結び、厄除け等。
    御所にお祀りされていた由紀大明神がこの地に鎮座された。拝殿はめずらしい桃山時代の割拝殿ですばらしい。
    狛犬は子どもを抱いていてめずらしく、子孫繁栄・安産の神様として信仰されている。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年11月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年11月17日

    おりょうまこさん

    おりょうまこさん

    • 神社ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • パワースポットですね。

    5.0

    カップル・夫婦

    京都の中心部からはかなり離れています。その分静かで自然が豊かでとても癒されました。パワーバランスと言われる理由に納得。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年8月10日

    あゆむくんさん

    あゆむくんさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

由岐神社の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 由岐神社(ユキジンジャ)
所在地 〒601-1111 京都府京都市左京区鞍馬本町1073
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
ホームページ http://www.yukijinjya.jp/
最近の編集者
KNSYMさん
新規作成

由岐神社に関するよくある質問

  • 由岐神社周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 由岐神社の年齢層は?
    • 由岐神社の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

由岐神社の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 88%
  • 1〜2時間 6%
  • 2〜3時間 6%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 71%
  • やや空き 7%
  • 普通 7%
  • やや混雑 14%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 6%
  • 30代 26%
  • 40代 32%
  • 50代以上 35%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 37%
  • 2人 60%
  • 3〜5人 3%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • 芽衣さんの瑠璃光院への投稿写真1

    瑠璃光院

    • 王道
    4.2 315件

    テレビで見て行って見たいと思い念願のお寺。 料金は高いですが、しっかりと写真に収める事が出...by 若ちゃんさん

  • yosshyさんの貴船神社への投稿写真1

    貴船神社

    • 王道
    4.2 1,092件

    結構狭いので車とかで渋滞してるのでほんとに困る春秋がいいかもです。寒い時に行ったりすると右...by なおたんさん

  • いのけんさんの三千院への投稿写真1

    三千院

    • 王道
    4.3 684件

    2月3日、家内、次男の3人で三千院を訪れました。次男はダウン症です。次男は歩行がやや不安定...by 山チャンさん

  • マックさんの鞍馬寺への投稿写真1

    鞍馬寺

    • 王道
    4.3 603件

    神殿までの階段が多いです。が パワーを感じます。その先の参道を約1時間位歩くが願い事をしてご...by よっちゃんさん

由岐神社周辺でおすすめのグルメ

  • 由岐神社からの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    和み家 心天狗 蕎麦屋

    京都市左京区鞍馬本町/うどん・そば

    3.0 2件

    「鞍馬・貴船1dayチケット」という叡山電鉄中心の企画切符を利用して鞍馬に行ったら、このお店...by とーみんさん

  • ままぱんださんの多聞堂への投稿写真1

    由岐神社からの目安距離
    約360m (徒歩約5分)

    多聞堂

    京都市左京区鞍馬本町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 31件

    鞍馬駅のすぐ近くにあります。 牛若餅(120円)を食べましたが、もちもちで、とても美味しかった...by エンさん

  • mikechanさんの雍州路への投稿写真1

    由岐神社からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    雍州路

    京都市左京区鞍馬本町/日本料理・懐石

    4.0 5件

    自分ではなかなか作ることが出来ない、美味しい精進料理を頂く事が出来ました。どれも優しい味付...by あゆむくんさん

  • いずみさんのくらま辻井への投稿写真1

    由岐神社からの目安距離
    約360m (徒歩約5分)

    くらま辻井

    京都市左京区鞍馬本町/その他軽食・グルメ

    4.3 6件

    佃煮や山椒のきいたおじゃこなど、ご飯のお供に最高のものばかりです。お土産にしても凄く喜ばれ...by あゆむくんさん

由岐神社周辺で開催されるイベント

  • 五月満月祭の写真1

    由岐神社からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    五月満月祭

    京都市左京区鞍馬本町

    2025年05月12日

    0.0 0件

    鞍馬寺で、毎年5月の満月の宵に、「五月満月祭(ウエサクさい)」が奉修されます。鞍馬山に祀ら...

  • エビネ展の写真1

    由岐神社からの目安距離
    約7.7km

    エビネ展

    京都市左京区下鴨半木町

    2025年04月29日〜2025年05月03日

    0.0 0件

    花や植物をテーマとした展示会を年間を通して行っている京都府立植物園で、「エビネ展」が開催さ...

  • 京都競馬場 100th Anniversary 奉納ライトアップ「センテニアル・ナイト」の写真1

    由岐神社からの目安距離
    約11.3km

    京都競馬場 100th Anniversary 奉納ライトアップ「センテニアル・ナイト」

    京都市左京区岡崎西天王町

    2025年04月29日〜2025年05月03日

    0.0 0件

    2025年で京都競馬場が開設100周年を迎えることを記念し、御鎮座130年の式年を迎える平安神宮で、...

  • 京都刀剣まつりの写真1

    由岐神社からの目安距離
    約11.5km

    京都刀剣まつり

    京都市左京区岡崎成勝寺町

    2025年05月02日〜03日

    0.0 0件

    刀剣、武具などの大即売会「京都刀剣まつり」が京都市勧業館「みやこめっせ」で開催されます。毎...

由岐神社周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.