米市農園
- エリア
- 
							- 
										和歌山
- 
										和歌山市・加太・和歌浦
- 
										紀の川市
- 
										北中
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
									- 
										レジャー・体験
- 
										ピザ作り
 
- 
										
米市農園の概要
所在地を確認する
 
													
													
												 
													
													
												 
													
													
												 
													
													
												 
													
													
												 
													
												石窯でピザ焼き体験。気分はピザ職人(笑)
 
													
												ピザ生地を伸ばして伸ばして(^^♪
 
													
												収穫した野菜を切ってます。アンデスレッド・ズッキーニに玉ねぎ★
 
													
												ズッキーニの収穫♪
 
													
												素敵なピザ
- 
											評価分布 
- 
											旅行タイプ別評価 
米市農園について
米市農園は和歌山県紀の川市で自然や環境と調和した農法を行っています。
お米、野菜、果樹、和棉など、色々な作物を育てています。
 自然のリズムに沿った野菜はおいしく、笑顔が増えます。
 自然からのおくりもの・豊かさ、幸せを感じ活動を行っています。
 農業体験・農業研修・石窯ピザ屋・石窯制作・芸術活動を通して自然の豊かさを伝えています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 営業時間:11時~17時 オープン:土・日 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒649-6443 和歌山県紀の川市北中216 地図 | 
米市農園の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
- 
											2月
- 
											3月
- 
											4月
- 
											5月
- 
											6月
- 
											7月
- 
											8月
- 
											9月
- 
											10月
- 
											11月
- 
											12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
- 
											- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 17%
- 2〜3時間 67%
- 3時間以上 17%
 
- 混雑状況
- 
											- 空いている 50%
- やや空き 42%
- 普通 8%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
 
- 年齢層
- 
											- 10代 0%
- 20代 15%
- 30代 15%
- 40代 54%
- 50代以上 15%
 
- 男女比
- 
											- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
 
- 訪問人数
- 
											- 1人 0%
- 2人 33%
- 3〜5人 58%
- 6〜9人 8%
- 10人以上 0%
 
- 子供の年齢
- 
											- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 40%
- 13歳以上 0%
 
米市農園のクチコミ
- 
					子供も大人も楽しめる!収穫、ピザ作り体験 見渡す限り畑と自然。すごくのどかな場所にあります。 
 時間通りに着くと、フレンドリーなご主人がお出迎えしてくれました。
 ピザ生地の準備をしてから、野菜収穫へ!
 5月に行きましたが、そら豆、スナップえんどう、玉ねぎ、ジャガイモなど収穫できました。1歳9ヶ月の子供もすごく楽しそうに収穫してました。
 収穫のあとはお茶を飲んで一息して、収穫した野菜を一口サイズにカット。子供は楽しそうにお豆を剥いてました。
 そのあとはいよいよピザの準備!ご主人に教わりながら生地をコネコネ、成形してピザの形に。そこに好きなように具材を乗せて、ピザ釜へ。ピザ釜で焼く体験もできますが、これまた難しい。。でも、ご主人がしっかりサポートしてくれてアツアツで香ばしいピザの出来上がり!
 すごく美味しかったし、みんなで喋って食べて、楽しかったです。和歌山でこういう体験できるところって他にないんじゃないかな?また今度、お伺いします(^^)ありがとうございました!詳細情報をみる - 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月18日
 
- 
					音楽セッションも出来る♪ 無農薬畑へ行くことから始まります★ 
 人柄の良い店主が丁寧に教えてくれて、
 みんなでワイワイ出来ます!
 食べた後はフリータイムなので、
 沢山ある楽器は自由に使わせてもらえて、
 リクエストすればキャンプファイヤーも♪
 いつもありがとうございます★詳細情報をみる - 行った時期:2022年1月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年1月10日
 
- 
					ピザに音楽、楽しい時間を過ごしました。 野菜を収穫して、洗い、自分たちで切り、ピザを作りピザ釜で焼きます。店主さんがとても上手にサポートしてくれるので4歳の娘でも全ての行程を体験できました。ピザは生地がほんとに美味しい!野菜もシャキッと美味しくて子供もたくさん食べていました。 
 またお店の中にはたくさんの楽器がありました。子供が触ってしまったのですが快く使わせて下さり、子供も大喜びでした。敷地内には犬、鶏、フランス鴨もいて子供は興味津々でした。ピザ作り以外にも色んな思い出が出来て大満足です、また違う季節に伺ってみたいです。ありがとうございました。
 ※冷房のない、開放的な場所での体験だったので夏はしっかり暑さ対策をされることをお勧めします。詳細情報をみる - 行った時期:2021年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月9日
 
米市農園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 米市農園(コメイチノウエン) | 
|---|---|
| 所在地 | 〒649-6443 和歌山県紀の川市北中216 遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 | 
| 営業期間 | 営業時間:11時~17時 オープン:土・日 | 
| 駐車場 | あり(無料) | 
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 番号を表示 0736-77-3716 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 | 
| 施設コード | guide000000187893 | 
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
米市農園に関するよくある質問
- 
					- 米市農園の営業時間/期間は?
- 
							- 営業時間:11時~17時
- オープン:土・日
 
 
- 
					- その他おすすめのレジャー・体験は?
 
- 
					- 米市農園周辺のおすすめ観光スポットは?
- 
							- 高橋ファーム - 約280m (徒歩約4分)
- 観音山フルーツガーデン - 約4.4km
- GREEN JUNCTION - 約5.6km
- 貴志駅(たまミュージアム ) - 約9.5km
 
 
- 
					- 米市農園の年齢層は?
- 
							- 米市農園の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
- 
					- 米市農園の子供の年齢は何歳が多い?
- 
							- 米市農園の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 

 
												 
												 
								
								
							
							
						
					 
								
								
							
							
						
					 
								
								
							
							
						
					 
								
								
							
							
						
					 
									
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	