蓮池
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
蓮池
所在地を確認する

蓮池(看板なし)

蓮池(看板あり)

水面に咲く蓮の花

志賀高原蓮池

山の駅前にあるバス停

山の駅前から 池の全貌

整備された木道

案内看板

山の駅、閉まってました。。

景観
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
蓮池のクチコミ
-
近くに琵琶池や丸池があります
志賀高原蓮池は、志賀高原山の駅のすぐ近くにあります。いくつかある池の一つで、近くに琵琶池や丸池があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月11日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
志賀草津道路に向かっている途中
信州中野インターで降りて志賀高原ルートに向かって山道を登っていくと、蓮池がありました。
先に見えた丸池に比べるとこじんまりとしていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月3日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月24日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
蓮の白い花が咲く池
信州の紅葉スポットを探すために、初めてこの蓮池に。池の片側の白樺林と池の水面に咲く蓮の白い花が印象的。時折、高原の涼しい微風が水面をなでるように。素晴らしい景色だ。紅葉の時期にはもっと素晴らしい絶景になること間違いなし。蓮池の案内看板や整備された木道もあり、池を一周することも。池の近くには山の駅があるが、あいにくこの日は定休日。トイレだけは利用可能。山の駅前には長電バスのバス停があってアクセスもよい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年4月11日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
蓮池の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 蓮池(ハスイケ) |
---|---|
所在地 |
〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏
|
最近の編集者 |
|
蓮池に関するよくある質問
-
- 蓮池周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 地獄谷野猿公苑 - 約3.1km
- 渋温泉 - 約5.8km
- 渋温泉の街並 - 約5.6km
- 厄除け巡浴外湯めぐり - 約5.5km
-
- 蓮池の年齢層は?
-
- 蓮池の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
蓮池の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 75%
- 1〜2時間 25%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 60%
- 50代以上 40%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 75%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%