有馬温泉 有馬御苑
- エリア
-
-
兵庫
-
神戸・有馬・明石
-
神戸市北区
-
有馬町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
有馬温泉 有馬御苑の概要
所在地を確認する

特長的な赤褐色の「金泉」。有馬御苑はその濃さが自慢!

有馬川沿いに位置し、アクセス・散策にとても便利な立地。

有馬御苑にお越しならぜひ♪細かなサシが入った極上の神戸ビーフをお楽しみ下さい!

大浴場露天風呂では、ラドン泉「銀泉」をお楽しみ頂けます。

お気軽なお弁当コースから、神戸牛を使った豪華会席料理まで、多彩なコースをご用意。

当館は有馬温泉で一番最初に「神戸牛指定登録店」の認定を受けました。

有馬温泉有馬御苑


食事

日帰り入浴も
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
有馬温泉 有馬御苑について
有馬御苑は温泉街の中心に位置し、散策にもとても便利な立地です。有馬で一番に神戸牛取扱指定店の指定を受け、神戸牛を旬の素材とともにご堪能いただけるお食事コースを多彩にご用意。金泉・銀泉2種類の温泉を楽しめる大浴場もご利用頂けます。お料金も気軽にランチと温泉を愉しめるリーズナブルなものから、お部屋食でごゆっくりお過ごしいただける贅沢なコースまで、ニーズに合わせてご利用いただけます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1296 地図 |
---|---|
交通アクセス |
(1)中国道西宮北ICより車10分、神戸電鉄有馬温泉駅より徒歩2分、阪急バス有馬温泉バス停より徒歩2分。
(2)大阪方面より: 車以外/JR神戸線三宮駅乗換、神戸電鉄経由、有馬温泉駅下車、徒歩2分 車/中国自動車道〜西宮北IC〜料金所でて分岐を左へ、天上橋右折新明治橋右折直進4km (3)神戸市街方面より: 車以外/JR神戸線三宮駅乗換、神戸電鉄経由、有馬温泉駅下車、徒歩2分 車/新神戸トンネルから阪神高速北神戸線へ〜有馬口IC〜出口を出て左折、太閤橋交差点を右折後、右側すぐ(約5分) |
有馬温泉 有馬御苑の遊び・体験プラン
-
★有馬温泉日帰り金泉&銀泉ご入浴〜手ぶらで楽々!タオル・バスタオル付★ご入浴のみのシンプルプラン
日帰りで気軽に有馬温泉をお楽しみ頂けるプランです。
有馬御苑では、赤褐色が特長的な含鉄塩化物強塩泉「金泉」と、ラドン泉「銀泉」2種類の温泉を引いております。
タオル・バスタオル付でお気軽に!日帰り温泉
おひとり様
1,100円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
有馬温泉 有馬御苑の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 6%
- 1〜2時間 55%
- 2〜3時間 34%
- 3時間以上 5%
- 混雑状況
-
- 空いている 26%
- やや空き 22%
- 普通 29%
- やや混雑 22%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 19%
- 40代 29%
- 50代以上 51%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 30%
- 2人 61%
- 3〜5人 9%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 10%
- 7〜12歳 20%
- 13歳以上 60%
有馬温泉 有馬御苑のクチコミ
-
有馬御苑 日帰り入浴
金泉、銀泉両方入れる日帰り入浴施設を探して有馬御苑さんを利用させていただきました。
フロントの方も感じが良く、お風呂も大変素晴らしかったです。
タオルも付いているので手ぶらで利用できる点も嬉しいポイントです。
鍵付きロッカーもあり、脱衣所も広く清潔でした。
一緒に行った友人も最高だったね!と大満足です。
いい思い出をありがとうございました!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年3月21日
-
落ち着いていて、雰囲気が良かった
立ち寄り入浴だけの利用にも関わらず、丁寧に、子供たちにもとても親切に対応して頂けて、嬉しかったです。ありがとうございました。
お風呂はそれほど大きくはないですが、その分静かに落ち着いて楽しめました。フロントで混み具合も分かるようにして下さっているのも便利でした。
ここだけで、金の湯と銀の湯、両方を楽しめてとても良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年11月19日
-
温泉街の入口にあるホテル
有馬温泉駅に比較的近いところにあるホテルで日帰り入浴も行っている。7階に風呂があり内湯、露天風呂がある。金泉と銀泉があり両方楽しめる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年1月28日
有馬温泉 有馬御苑の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 有馬温泉 有馬御苑(アリマオンセン アリマギョエン) |
---|---|
所在地 |
〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1296
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)中国道西宮北ICより車10分、神戸電鉄有馬温泉駅より徒歩2分、阪急バス有馬温泉バス停より徒歩2分。 (2)大阪方面より: 車以外/JR神戸線三宮駅乗換、神戸電鉄経由、有馬温泉駅下車、徒歩2分 車/中国自動車道〜西宮北IC〜料金所でて分岐を左へ、天上橋右折新明治橋右折直進4km (3)神戸市街方面より: 車以外/JR神戸線三宮駅乗換、神戸電鉄経由、有馬温泉駅下車、徒歩2分 車/新神戸トンネルから阪神高速北神戸線へ〜有馬口IC〜出口を出て左折、太閤橋交差点を右折後、右側すぐ(約5分) |
料金・値段 |
1,100円〜 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 078-904-3737 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000191025 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
有馬温泉 有馬御苑に関するよくある質問
-
- 有馬温泉 有馬御苑のおすすめプラン/チケットは?
-
- 有馬温泉 有馬御苑の料金・値段は?
-
- 有馬温泉 有馬御苑の料金・値段は1,100円〜です。
-
- 有馬温泉 有馬御苑の交通アクセスは?
-
- (1)中国道西宮北ICより車10分、神戸電鉄有馬温泉駅より徒歩2分、阪急バス有馬温泉バス停より徒歩2分。
- (2)大阪方面より: 車以外/JR神戸線三宮駅乗換、神戸電鉄経由、有馬温泉駅下車、徒歩2分 車/中国自動車道〜西宮北IC〜料金所でて分岐を左へ、天上橋右折新明治橋右折直進4km
- (3)神戸市街方面より: 車以外/JR神戸線三宮駅乗換、神戸電鉄経由、有馬温泉駅下車、徒歩2分 車/新神戸トンネルから阪神高速北神戸線へ〜有馬口IC〜出口を出て左折、太閤橋交差点を右折後、右側すぐ(約5分)
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 有馬温泉 有馬御苑周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 有馬温泉 - 約160m (徒歩約2分)
- 有馬温泉 太閤の湯 - 約380m (徒歩約5分)
- 亀の井ホテル 有馬 - 約460m (徒歩約6分)
- 有馬温泉 メープル有馬 - 約590m (徒歩約8分)
-
- 有馬温泉 有馬御苑の年齢層は?
-
- 有馬温泉 有馬御苑の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 有馬温泉 有馬御苑の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 有馬温泉 有馬御苑の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。