遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鳴門金時蒸留所

鳴門金時蒸留所
鳴門金時蒸留所
鳴門金時蒸留所
鳴門金時蒸留所
鳴門金時蒸留所
  • 鳴門金時蒸留所
  • 鳴門金時蒸留所
  • 鳴門金時蒸留所
  • 鳴門金時蒸留所
  • 鳴門金時蒸留所

鳴門金時蒸留所について

新焼酎カテゴリー『情留酒』の誓い
本格焼酎と一口に言っても、その原料から米・麦・芋・栗焼酎など様々なカテゴリーに大きく品分けされます。
さらに各原料は産地や品種など多岐にわたるうえ、蒸留に必要な麹(こうじ)も、白・黒・黄麹などさまざま。こうした原料と麹菌の組み合わせで多様な味わいの焼酎が生まれています。
私たちは、そうした原料と麹の組み合わせや蒸留方法を研究するなかで、もう一つ、絶対に欠かせない要素があることに気づいています。
それは焼酎づくりに関わる一人ひとりの『情熱』です。 言葉にすればたやすいことかもしれません。しかし、それを持ち続けることの難しく大切なことを、 生まれてきた焼酎が教えてくれるのです。

焼酎は5人のスタッフでつくっています。
『情熱傾けることとは、力を抜かないこと、妥協しないこと』であると考えています。
そこから私たちは、私たちのつくる焼酎は単なる蒸留酒ではなく、心血注いだ『情留酒』でなければならないと誓い合って歩んでいます。

新焼酎カテゴリー『情留酒』を目指した私たちは、 試行錯誤を重ねてきました。
格闘のなかで輪郭を表し、鮮やかな色を見せ始めた思いは「焼き芋からホワリと立つ香気」を封じ込めた ノスタルジック焼酎をつくりたいということでした。

そして、徳島のブランド芋『なると金時』が、目の前にあったのです。
それは生まれながらに優しさとあたたかさと甘みと、 何より懐かしい香気を放つ類い希な原料芋でした。
現在、スタッフはたった5人。小さな蒸留所ですが、徳島が本場のブランド芋『なると金時』に正面から向き合い、新焼酎カテゴリー『情留酒』の誓いに恥じない一滴を送り出しています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒779-3207  徳島県名西郡石井町高原字桑島7-1 地図

鳴門金時蒸留所のクチコミ(0件)

鳴門金時蒸留所の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 鳴門金時蒸留所(ナルトキントキジョウリュウショ)
所在地 〒779-3207 徳島県名西郡石井町高原字桑島7-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
088-675-3933

このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。

鳴門金時蒸留所に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.