高屋神社「天空の鳥居」
所在地を確認する

夕暮れ

観音寺一望

Simga14-24 ISO100

壮観な眺め

景色

外観

景色が綺麗でした。

景色

景色

外観
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
高屋神社「天空の鳥居」について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒766-0002 香川県観音寺市高屋町2800730 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)琴弾公園から車で10分 |
高屋神社「天空の鳥居」のクチコミ
-
絶景かな 天空の鳥居
メディアでよぬ取り上げられている高宮神社 天空の鳥居
下宮から参道を登り山頂へ
我々はしっかり登山の出立で登りましたが、軽装姿の観光客が非常に多かった。山頂駐車場を利用している人も多かった様ですね。
しかし、見どころ多いのは、やはり登山道でしょう。
急登が続きますが、楽しい山行きでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月5日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
一生に一度は行ったほうがいいです。
メディアにも良く取り上げられる場所で機会があれば行きたいと思ってました。神社近くまで駐車場があるようなのですが土砂崩れで通行止めになってました。地元の方に聞いたらなんと山麓の駐車場から神社まで登山するしかないと言われました。ここまで来て断念する事は出来ず約1時間位かけて神社まで登りました。神社からは絶景です。苦労して登ったかいがありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月5日
- 投稿日:2024年9月14日
ロトさん
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
世にも珍しい『天空の自動販売機』
天空の鳥居に行くための車道が落石のため通行止めになっていたために、高屋神社下宮から徒歩で参拝しました。
険しい山道を登るのは、大変しんどったですが、登りきった達成感と、天空の鳥居から望む絶景に疲れも吹き飛びました。
天空の鳥居のすぐ近くには世にも珍しい『天空の自動販売機』があり、御朱印やおまもり、だけでなく地域の工芸品やお土産品が販売されていました。ちょっと面白かったです。
私は、記念に天空の鳥居Tシャツを購入しました!
季節を変えて、また、参拝してみたいと思います!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月11日
このクチコミは参考になりましたか? 9
高屋神社「天空の鳥居」の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 高屋神社「天空の鳥居」(タカヤジンジャテンクウノトリイ) |
---|---|
所在地 |
〒766-0002 香川県観音寺市高屋町2800730
|
交通アクセス | (1)琴弾公園から車で10分 |
その他 | 不動の滝側から車で鳥居の近くまでいけます インスタスポットとしてとりあげられてから、多くの人が来ています |
飲食施設 | かなくま餅のあん餅雑煮うどんが人気 |
最近の編集者 |
|
高屋神社「天空の鳥居」に関するよくある質問
-
- 高屋神社「天空の鳥居」の交通アクセスは?
-
- (1)琴弾公園から車で10分
-
- 高屋神社「天空の鳥居」周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 条里制の遺跡 - 約2.4km (徒歩約31分)
- 稲積山 - 約1.3km (徒歩約17分)
- 銭形砂絵「寛永通宝」 - 約3.2km
- 讃岐路野天風呂 湯屋 琴弾廻廊 - 約3.7km
-
- 高屋神社「天空の鳥居」の年齢層は?
-
- 高屋神社「天空の鳥居」の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 高屋神社「天空の鳥居」の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 高屋神社「天空の鳥居」の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
高屋神社「天空の鳥居」の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 28%
- 2〜3時間 22%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 22%
- 普通 6%
- やや混雑 17%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 5%
- 30代 14%
- 40代 10%
- 50代以上 71%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 17%
- 2人 56%
- 3〜5人 28%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 20%
- 13歳以上 80%