遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

出雲横田駅

重厚な造りです。_出雲横田駅

重厚な造りです。

入り口に注連縄。_出雲横田駅

入り口に注連縄。

奇稲田姫の像。_出雲横田駅

奇稲田姫の像。

ベンチに風情があります。_出雲横田駅

ベンチに風情があります。

駅構内。_出雲横田駅

駅構内。

出雲横田駅
  • 重厚な造りです。_出雲横田駅
  • 入り口に注連縄。_出雲横田駅
  • 奇稲田姫の像。_出雲横田駅
  • ベンチに風情があります。_出雲横田駅
  • 駅構内。_出雲横田駅
  • 出雲横田駅
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

出雲横田駅について

出雲横田駅は、西日本旅客鉄道(JR西日本)木次線の駅です。駅舎は、昭和9年の開業当時のままです。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒699-1832  島根県仁多郡奥出雲町横田 地図

出雲横田駅のクチコミ

  • 「奇稲田姫」が愛称。

    4.0

    カップル・夫婦

    駅舎の入り口に大きな注連縄が下げられているのが印象的です。宍道・木次方面からの列車は、ほとんどがこの駅で折り返します。落合方面まで行く列車は1日に4本しかありません。この地がヤマタノオロチ退治伝説にちなんでいることから「奇稲田姫」(くしいなだひめ)が駅の愛称となっています。駅舎に向かって左側に奇稲田姫の像があります。利用客は年々減っており、奥出雲おろち号が2023年をもって運転終了となることが発表されましたが、木次線が廃線にならないか心配です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年10月17日

    他1枚の写真をみる

    Yanwenliさん

    Yanwenliさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

出雲横田駅の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 出雲横田駅(イズモヨコタエキ)
所在地 〒699-1832 島根県仁多郡奥出雲町横田
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
最近の編集者
Yanwenliさん
新規作成

出雲横田駅に関するよくある質問

出雲横田駅の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.