1. 観光ガイド
  2. 四国の観光
  3. 高知の観光
  4. 足摺・四万十の観光
  5. 四万十市の観光
  6. 自然農自給自足体験民泊 土と和

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

自然農自給自足体験民泊 土と和

-.- (クチコミ0件)
エリア
ジャンル全てみる

自然農自給自足体験民泊 土と和

自然農自給自足体験民泊 土と和
自然農自給自足体験民泊 土と和
自然農自給自足体験民泊 土と和
自然農自給自足体験民泊 土と和
自然農自給自足体験民泊 土と和
自然農自給自足体験民泊 土と和
自然農自給自足体験民泊 土と和
自然農自給自足体験民泊 土と和
  • 自然農自給自足体験民泊 土と和
  • 自然農自給自足体験民泊 土と和
  • 自然農自給自足体験民泊 土と和
  • 自然農自給自足体験民泊 土と和
  • 自然農自給自足体験民泊 土と和
  • 自然農自給自足体験民泊 土と和
  • 自然農自給自足体験民泊 土と和
  • 自然農自給自足体験民泊 土と和

自然農自給自足体験民泊 土と和について

四万十川の支流、後川上流部の中山間に建つ築100年の古民家で営む自給自足体験民泊『土と和』
自給自足や自然農(*)、田舎暮らしに興味が有る方、サスティナブルな暮らし自給自足的生活を体験しに来ませんか?
移住相談も承ります。
豊かな暮らしとは?感じに来てください。

*自然農は川口由一氏が考案した農法。土と和では、その川口流農法の初歩的な事をお伝えしております。自然農中上級を学びたい方は、お近くの自然農塾に入る事をお薦めします。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業期間:基本的には年中無休でやっております。
所在地 〒787-1553  高知県四万十市大屋敷73-2 地図
交通アクセス (1)高知方面から来られる場合、国道56号四万十町古市場交差点を右折して国道381号線を宇和島方面へ。
(2)15キロ程走るとホビー館の看板が出て来るので、そこを左折して四万十川を渡り右折してホビー館方面を目指します。
(3)ホビー館を右手に見てそのまま1キロ程行くと県道55号と県道367号の分岐が出てくるのでそこを右折して県道55号線を四万十市方面へ。
(4)鳥打場という峠を越えて5、6分走ると県道55号と県道367号の分岐が出てくるので、そこを右折して県道367号を四万十市方面に進み、そこから3キロ程走ると右手に大屋敷集会所が有りますので、そちらにお車をお停め下さい。
(5)四万十市方面から来られる場合は国道439号線を土佐大正方面に進み四万十市中心部から30分程走ると県道367号線との交差点が出てくるので、そこを右折して12分程走ると左手に大屋敷集会所が有ります。同じく大屋敷集会所の前にお車をお停め下さい。

自然農自給自足体験民泊 土と和のクチコミ(0件)

自然農自給自足体験民泊 土と和の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 自然農自給自足体験民泊 土と和(シゼンノウジキュウジソクタイケンミンパク ツチトワ)
所在地 〒787-1553 高知県四万十市大屋敷73-2
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)高知方面から来られる場合、国道56号四万十町古市場交差点を右折して国道381号線を宇和島方面へ。
(2)15キロ程走るとホビー館の看板が出て来るので、そこを左折して四万十川を渡り右折してホビー館方面を目指します。
(3)ホビー館を右手に見てそのまま1キロ程行くと県道55号と県道367号の分岐が出てくるのでそこを右折して県道55号線を四万十市方面へ。
(4)鳥打場という峠を越えて5、6分走ると県道55号と県道367号の分岐が出てくるので、そこを右折して県道367号を四万十市方面に進み、そこから3キロ程走ると右手に大屋敷集会所が有りますので、そちらにお車をお停め下さい。
(5)四万十市方面から来られる場合は国道439号線を土佐大正方面に進み四万十市中心部から30分程走ると県道367号線との交差点が出てくるので、そこを右折して12分程走ると左手に大屋敷集会所が有ります。同じく大屋敷集会所の前にお車をお停め下さい。
営業期間 営業期間:基本的には年中無休でやっております。
駐車場 近隣駐車場あり(無料) 4台
大屋敷集落集会所前に駐車スペースが有りますので、そちらに駐車して下さい。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
090-8179-2931
ホームページ http://wwwd.pikara.ne.jp/tsuchi-to-wa/

このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。

自然農自給自足体験民泊 土と和に関するよくある質問

  • 自然農自給自足体験民泊 土と和の営業時間/期間は?
    • 営業期間:基本的には年中無休でやっております。
  • 自然農自給自足体験民泊 土と和の交通アクセスは?
    • (1)高知方面から来られる場合、国道56号四万十町古市場交差点を右折して国道381号線を宇和島方面へ。
    • (2)15キロ程走るとホビー館の看板が出て来るので、そこを左折して四万十川を渡り右折してホビー館方面を目指します。
    • (3)ホビー館を右手に見てそのまま1キロ程行くと県道55号と県道367号の分岐が出てくるのでそこを右折して県道55号線を四万十市方面へ。
    • (4)鳥打場という峠を越えて5、6分走ると県道55号と県道367号の分岐が出てくるので、そこを右折して県道367号を四万十市方面に進み、そこから3キロ程走ると右手に大屋敷集会所が有りますので、そちらにお車をお停め下さい。
    • (5)四万十市方面から来られる場合は国道439号線を土佐大正方面に進み四万十市中心部から30分程走ると県道367号線との交差点が出てくるので、そこを右折して12分程走ると左手に大屋敷集会所が有ります。同じく大屋敷集会所の前にお車をお停め下さい。
  • その他おすすめのレジャー・体験は?
  • 自然農自給自足体験民泊 土と和周辺のおすすめ観光スポットは?
(C) Recruit Co., Ltd.