1. 観光ガイド
  2. 四国の観光
  3. 高知の観光
  4. 足摺・四万十の観光
  5. 四万十市の観光
  6. 自然農自給自足体験民泊 土と和

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

自然農自給自足体験民泊 土と和

  • ネット予約OK
エリア
ジャンル

自然農自給自足体験民泊 土と和の概要

所在地を確認する

自然農自給自足体験民泊 土と和
自然農自給自足体験民泊 土と和
自然農自給自足体験民泊 土と和
自然農自給自足体験民泊 土と和
自然農自給自足体験民泊 土と和
自然農自給自足体験民泊 土と和
自然農自給自足体験民泊 土と和
自然農自給自足体験民泊 土と和
  • 自然農自給自足体験民泊 土と和
  • 自然農自給自足体験民泊 土と和
  • 自然農自給自足体験民泊 土と和
  • 自然農自給自足体験民泊 土と和
  • 自然農自給自足体験民泊 土と和
  • 自然農自給自足体験民泊 土と和
  • 自然農自給自足体験民泊 土と和
  • 自然農自給自足体験民泊 土と和

自然農自給自足体験民泊 土と和について

四万十川の支流、後川上流部の中山間に建つ築100年の古民家で営む自給自足体験民泊『土と和』
自給自足や自然農(*)、田舎暮らしに興味が有る方、サスティナブルな暮らし自給自足的生活を体験しに来ませんか?
移住相談も承ります。
豊かな暮らしとは?感じに来てください。

*自然農は川口由一氏が考案した農法。土と和では、その川口流農法の初歩的な事をお伝えしております。自然農中上級を学びたい方は、お近くの自然農塾に入る事をお薦めします。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業期間:基本的には年中無休でやっております。
所在地 〒787-1553  高知県四万十市大屋敷73-2 地図
交通アクセス (1)高知方面から来られる場合、国道56号四万十町古市場交差点を右折して国道381号線を宇和島方面へ。
(2)15キロ程走るとホビー館の看板が出て来るので、そこを左折して四万十川を渡り右折してホビー館方面を目指します。
(3)ホビー館を右手に見てそのまま1キロ程行くと県道55号と県道367号の分岐が出てくるのでそこを右折して県道55号線を四万十市方面へ。
(4)鳥打場という峠を越えて5、6分走ると県道55号と県道367号の分岐が出てくるので、そこを右折して県道367号を四万十市方面に進み、そこから3キロ程走ると右手に大屋敷集会所が有りますので、そちらにお車をお停め下さい。
(5)四万十市方面から来られる場合は国道439号線を土佐大正方面に進み四万十市中心部から30分程走ると県道367号線との交差点が出てくるので、そこを右折して12分程走ると左手に大屋敷集会所が有ります。同じく大屋敷集会所の前にお車をお停め下さい。

自然農自給自足体験民泊 土と和のクチコミ(0件)

自然農自給自足体験民泊 土と和の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 自然農自給自足体験民泊 土と和(シゼンノウジキュウジソクタイケンミンパク ツチトワ)
所在地 〒787-1553 高知県四万十市大屋敷73-2

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)高知方面から来られる場合、国道56号四万十町古市場交差点を右折して国道381号線を宇和島方面へ。
(2)15キロ程走るとホビー館の看板が出て来るので、そこを左折して四万十川を渡り右折してホビー館方面を目指します。
(3)ホビー館を右手に見てそのまま1キロ程行くと県道55号と県道367号の分岐が出てくるのでそこを右折して県道55号線を四万十市方面へ。
(4)鳥打場という峠を越えて5、6分走ると県道55号と県道367号の分岐が出てくるので、そこを右折して県道367号を四万十市方面に進み、そこから3キロ程走ると右手に大屋敷集会所が有りますので、そちらにお車をお停め下さい。
(5)四万十市方面から来られる場合は国道439号線を土佐大正方面に進み四万十市中心部から30分程走ると県道367号線との交差点が出てくるので、そこを右折して12分程走ると左手に大屋敷集会所が有ります。同じく大屋敷集会所の前にお車をお停め下さい。
営業期間 営業期間:基本的には年中無休でやっております。
駐車場 近隣駐車場あり(無料) 4台
大屋敷集落集会所前に駐車スペースが有りますので、そちらに駐車して下さい。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://wwwd.pikara.ne.jp/tsuchi-to-wa/
施設コード guide000000218709

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

自然農自給自足体験民泊 土と和に関するよくある質問

  • 自然農自給自足体験民泊 土と和の営業時間/期間は?
    • 営業期間:基本的には年中無休でやっております。
  • 自然農自給自足体験民泊 土と和の交通アクセスは?
    • (1)高知方面から来られる場合、国道56号四万十町古市場交差点を右折して国道381号線を宇和島方面へ。
    • (2)15キロ程走るとホビー館の看板が出て来るので、そこを左折して四万十川を渡り右折してホビー館方面を目指します。
    • (3)ホビー館を右手に見てそのまま1キロ程行くと県道55号と県道367号の分岐が出てくるのでそこを右折して県道55号線を四万十市方面へ。
    • (4)鳥打場という峠を越えて5、6分走ると県道55号と県道367号の分岐が出てくるので、そこを右折して県道367号を四万十市方面に進み、そこから3キロ程走ると右手に大屋敷集会所が有りますので、そちらにお車をお停め下さい。
    • (5)四万十市方面から来られる場合は国道439号線を土佐大正方面に進み四万十市中心部から30分程走ると県道367号線との交差点が出てくるので、そこを右折して12分程走ると左手に大屋敷集会所が有ります。同じく大屋敷集会所の前にお車をお停め下さい。
  • その他おすすめのレジャー・体験は?
  • 自然農自給自足体験民泊 土と和周辺のおすすめ観光スポットは?

あわせて行きたいおすすめのレジャー・体験

  • 四万十源流センター せいらんの里の写真1

    四万十源流センター せいらんの里

    4.5 6件

    当日はあいにくの雨。早めに着いてしまったが、優しく迎えてくれて休憩所で待たせてくれた。 コ...by ひできさん

  • ネット予約OK
    足摺海洋館の写真1

    足摺海洋館

    • 王道
    4.1 63件

    とても素敵な水族館でした。深い水槽を覗き込むように見ることができ、シュノーケリングをしてい...by みーままさん

  • 第二朝日丸(渡船、船釣り)の写真1

    第二朝日丸(渡船、船釣り)

    4.0 2件

    第二朝日丸に乗りました。釣りを楽しむことができました。それと、のんびり景観も楽しむことがで...by すとしさん

  • ネット予約OK
    竜串観光汽船の写真1

    竜串観光汽船

    • 王道
    4.5 43件

    受付、船頭さんとても親切です 当日は海が濁っているから綺麗には見えないと言われましたがそれ...by よっちゃんさん

自然農自給自足体験民泊 土と和周辺のおすすめ観光スポット

  • りぃこさんの四万十川への投稿写真1

    自然農自給自足体験民泊 土と和からの目安距離
    約16.2km

    四万十川

    四万十市中村百笑町/運河・河川景観

    • 王道
    4.4 777件

    9月に行きましたが、透明な川をイメージしていた川が、藻が繁殖して緑色になっていたのが残念。...by マラドーナさん

  • かず坊さんの佐田の沈下橋への投稿写真1

    自然農自給自足体験民泊 土と和からの目安距離
    約15.9km

    佐田の沈下橋

    四万十市佐田/運河・河川景観

    • 王道
    4.1 429件

    連日の雨で水かさが増していて、透明度はいまいちだったが、沈下橋らしい景観で、素晴らしいなが...by kenさん

  • ネット予約OK
    屋台船四万十の碧の写真1

    自然農自給自足体験民泊 土と和からの目安距離
    約17.8km

    屋台船四万十の碧

    四万十市三里/屋形船・納涼船

    • 王道
    4.1 49件

    予約なしで、到着して受付した。船乗り場までは、急な坂なので、ヒール履いてたら、たいへんかも...by げさん

  • ネット予約OK
    四万十川でSUPとカヌーのガイドツアー!withRIVER(ウィズリバー)の写真1

    自然農自給自足体験民泊 土と和からの目安距離
    約17.4km

    四万十川でSUPとカヌーのガイドツアー!withRIVER(ウィズリバー)

    四万十市三里/カヌー・カヤック

    • 王道
    5.0 39件

    40歳超えてるので不安でしたが、スタッフの方もご親切に対応いただきました。体力的にも不安でし...by ハナさん

自然農自給自足体験民泊 土と和周辺でおすすめのグルメ

  • poporonさんの四万十屋への投稿写真1

    自然農自給自足体験民泊 土と和からの目安距離
    約18.0km

    四万十屋

    四万十市山路/海鮮

    • ご当地
    3.9 36件

    何度か伺っていて、いつもは大満足して帰るのですが、今年は漁獲量も少なく、サイズも小さいとの...by まーさん

  • がっちゃんさんの食酔亭元屋への投稿写真1

    自然農自給自足体験民泊 土と和からの目安距離
    約16.2km

    食酔亭元屋

    四万十市中村栄町/居酒屋

    4.5 2件

    皿鉢料理を初めて食べました。新鮮なカツオなど刺身の盛り合わせとカツオたたき! やはり本場は...by がっちゃんさん

  • 自然農自給自足体験民泊 土と和からの目安距離
    約16.2km

    鮎千

    四万十市中村大橋通/居酒屋

    5.0 1件

    庶民的な 焼きそばから お寿司まで幅広くありました。 アスパラ天ぷら 塩たたき絶品です 焼...by shyさん

  • たっちゃんさんの和食通 八雲への投稿写真1

    自然農自給自足体験民泊 土と和からの目安距離
    約16.7km

    和食通 八雲

    四万十市駅前町/日本料理・懐石

    4.0 1件

    今回の旅の終わりに、高知の料理を!と、思い 宿泊した【中村第一ホテル】2階【八雲】さんで食...by たっちゃんさん

自然農自給自足体験民泊 土と和周辺で開催されるイベント

  • かわらっこ村まつりの写真1

    自然農自給自足体験民泊 土と和からの目安距離
    約17.4km

    かわらっこ村まつり

    四万十市田出ノ川

    2025年05月25日

    0.0 0件

    清流四万十川の豊かな大自然にふれあえる「かわらっこ村まつり」が、四万十カヌーとキャンプの里...

  • 安並水車の里のアジサイの写真1

    自然農自給自足体験民泊 土と和からの目安距離
    約14.8km

    安並水車の里のアジサイ

    四万十市安並

    2025年05月20日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    大小の水車が並ぶ安並水車の里では、例年5月下旬から6月上旬にかけて、約1kmにわたりアジサイが...

  • 四万十川りんりんサイクルの写真1

    自然農自給自足体験民泊 土と和からの目安距離
    約19.6km

    四万十川りんりんサイクル

    四万十市西土佐用井

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    雄大な四万十エリアをお得に便利にまわれるレンタサイクルです。江川崎駅、道の駅よって西土佐、...

  • 四万十川「川バス」の写真1

    自然農自給自足体験民泊 土と和からの目安距離
    約16.7km

    四万十川「川バス」

    四万十市駅前町

    2025年04月01日〜2026年03月31日

    0.0 0件

    土佐くろしお鉄道中村駅からJR江川崎駅間で、便利な観光バス四万十川「川バス」が運行されます。...

自然農自給自足体験民泊 土と和周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.