一戸の特殊地形

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 国指定天然記念物「浪打峠の交叉層」の写真1
    • 国指定天然記念物「浪打峠の交叉層」の写真2
    • 国指定天然記念物「浪打峠の交叉層」の写真3

    1 国指定天然記念物「浪打峠の交叉層」

    特殊地形

    3.7 4件

    浪打峠は、古歌で有名な末の松山とも呼ばれていてその昔一戸から福岡へぬける奥州街道となっていた場所。美...by いわとびちゃんさん

    奥州街道にある、国指定天然記念物です。 交叉層とは、もともと地層が斜めに交叉する小規模な層のことで、荒い砂岩で作られた層の中には、ホタテ貝などの化石の砕屑物が点在し、美し...

    1. (1)IGRいわて銀河鉄道一戸駅 車 30分 IGRいわて銀河鉄道一戸駅 徒歩 60分

その他エリアの特殊地形スポット

1 - 7件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    モルデン沸石

    特殊地形

    4.0 口コミ1件

    電車で行くなら最寄りの赤坂田駅から徒歩で20分ほどで到着します。流紋岩の空隙に微細な白色繊維状をなして...by いわとびちゃんさん

  • 天狗森の夏氷山風穴の写真1

    天狗森の夏氷山風穴

    特殊地形

    4.0 口コミ1件

    テングモリノナツゴオリヤマフウケツと読みます。風穴のため真夏でも岩肌が結氷します。最寄りの駅からは歩...by いわとびちゃんさん

    風穴のため真夏でも岩肌が結氷する。 【規模】面積/0.1ha

  • ぐっぴーさんの内間木洞の投稿写真1
    • 内間木洞の写真1
    • 内間木洞の写真2

    内間木洞

    特殊地形

    4.3 口コミ9件

    歴史的な深さを感じられるような場所になっていますよ。こういったものに興味がある人はしっかり見ておきま...by たけさん

    内間木川上流にある総延長6,000mを超える巨大鍾乳洞。一般公開は7月と2月の各1日だけだが、冬季にはめずらしい氷の筍「氷筍」が見られる。 【規模】延長/1.6km

  • やまさんさんの松川渓谷玄武岩の投稿写真1
    • ココットさんの松川渓谷玄武岩の投稿写真1
    • やまさんさんの松川渓谷玄武岩の投稿写真4
    • あおしさんの松川渓谷玄武岩の投稿写真1

    松川渓谷玄武岩

    特殊地形

    4.1 口コミ10件

    森の大橋から松川温泉の中間。一本道で川岸に車で降りられる。10台程度は駐車可能。玄武岩は迫力あり。柱状...by やまさんさん

    全国でも珍しい六角柱の柱状節理が見られる岩層の絶壁。紅葉シーズンは、青みを帯びた松川渓流と玄武岩の紅葉のコントラストが美しく、人気のスポットとなっている。 【規模】長さ/1...

  • マックさんの蓬莱境の投稿写真6
    • マックさんの蓬莱境の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの蓬莱境の投稿写真1
    • マックさんの蓬莱境の投稿写真1

    蓬莱境

    特殊地形

    4.0 口コミ2件

    藤七温泉から樹海ラインを下ってすぐに蓬莱境駐車場があります。立ち寄ってみたのですが最早ガスで何も見え...by 花ちゃんさん

    巨石奇岩とコメツガやアオモリトドマツが造った天然の庭。 【規模】面積/5ha

  • こねこさんの後生掛の火山現象の投稿写真1
    • hiroさんの後生掛の火山現象の投稿写真2
    • hiroさんの後生掛の火山現象の投稿写真1
    • おまささんの後生掛の火山現象の投稿写真1

    後生掛の火山現象

    特殊地形

    • 王道
    4.5 口コミ22件

    30cm程の泥穴がグツグツと湧いています。地面が生きてるかのようで、穴を棒でつついてる人もいました。危な...by くりさん

    火山の噴気や日本最大規模の大泥火山現象を間近で観察することができます。新緑、紅葉と火山現象のコントラストが楽しめます。 【規模】延長/2km(一周約40分。)

  • けんきちさんの龍泉洞の投稿写真1
    • ラリマーさんの龍泉洞の投稿写真1
    • マックさんの龍泉洞の投稿写真3
    • マックさんの龍泉洞の投稿写真5

    龍泉洞

    特殊地形

    • 王道
    4.4 口コミ852件

    初めてだったので水の色が綺麗な事に感動した。階段がかなりあったので年配の方には難しいと思いました。混...by 金ちゃんさん

    日本三大鍾乳洞の一つで、洞内に住むコウモリとともに国の天然記念物の指定を受けている。奥から湧き出る清水が数カ所に渡って深い地底湖を形成しており、第三地底湖は水深98m。なお...

一戸のおすすめジャンル

  1. 1特殊地形(1)

一戸のおすすめご当地グルメスポット

一戸周辺で開催される注目のイベント

  • 八葉山天台寺 除夜の鐘の写真1

    八葉山天台寺 除夜の鐘

    2025年12月31日

    0.0 0件

    行基が開山し、東北最古の天台宗霊場として知られる名刹、八葉山天台寺では、23時50分から除夜の...

  • 八葉山天台寺 初詣の写真1

    八葉山天台寺 初詣

    2026年1月1日〜3日

    0.0 0件

    八葉山天台寺では、除夜の鐘に引き続き、新年を祝い、開運招福を願う人々で賑わいます。三が日で...

  • 平笠裸参りの写真1

    平笠裸参り

    2026年1月8日

    0.0 0件

    宮田神社から八坂神社にかけて、毎年1月8日に、全国でも珍しい女性が主体的に参加する裸参りが行...

一戸のおすすめホテル

一戸周辺の温泉地

  • 八幡平温泉郷

    八幡平温泉郷の写真

    十和田八幡平国立公園に指定される八幡平は、岩手・秋田の県境に標高1400...

  • 金田一温泉

    岩手県北の馬渕川のほとりに湧く温泉郷。泉質はラジウム泉で神経痛や皮膚病に...

  • 安比温泉

    スキーやテニスなどのリゾート地として人気の安比高原周辺の温泉。スキー場に...

  • 奥中山高原温泉

    奥中山高原温泉は、「朝朱の湯」・「煌星の湯」の2つの温泉を楽しむことがで...

(C) Recruit Co., Ltd.