前川(宮城県)の特殊地形

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • マイBOOさんの賽ノ磧の投稿写真1
    • 賽ノ磧の写真1

    1 賽ノ磧

    特殊地形

    4.0 2件

    蔵王連峰の刈田岳が見えてきました。 蔵王エコーラインを使えば、刈田岳まで車で行くこともできます。 た...by マイBOOさん

    刈田岳の東の裾一帯。溶岩台地で荒涼たる風景。 駐車場にはトイレも完備しています。 【規模】面積36ha

    1. (1)東北本線白石駅 バス 70分 徒歩5分 東北自動車道白石IC 車 45分

その他エリアの特殊地形スポット

1 - 12件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • オレンジ大好きさんの磐司岩の投稿写真3
    • オレンジ大好きさんの磐司岩の投稿写真2
    • 夢邪鬼さんの磐司岩の投稿写真1
    • オレンジ大好きさんの磐司岩の投稿写真1

    磐司岩

    特殊地形

    3.8 口コミ13件

    紅葉の時期の土日だったのに、見にきている人がほとんどいなかったです。行くまでの道は未舗装だったりして...by みずいろさん

    多数の岩の浸蝕で現われた柱状節理が高さ80?150m、長さ3kmにわたり連立する。大パノラマは、壮大な造形美が観るものを圧倒する。 文化財 国指定名勝 指定年: 1945 2月 ...

  • 球状閃緑岩(菊面石)の写真1
    • 球状閃緑岩(菊面石)の写真2

    球状閃緑岩(菊面石)

    特殊地形

    花崗閃緑岩を母岩に角閃石、斜長石などが円状に結晶した美しい石。外国ではナポレオンの生地コルシカ島から出るので「ナポレオン石」と呼ばれている。 【規模】白川犬卒都婆・大鷹沢...

  • 温泉お巡りさんさんの材木岩の投稿写真1
    • じゅんさんの材木岩の投稿写真1
    • うにさんの材木岩の投稿写真2
    • たっくんさんの材木岩の投稿写真1

    材木岩

    特殊地形

    • 王道
    4.0 口コミ45件

    蔵王温泉の帰りに立ち寄ってみました。岩のくずれが怖いくらいリアルですが流れる川のせせらぎが心地よく。...by れっぴさん

    白石川上流、七ヶ宿ダムの真下にそびえる高さ65mにも及ぶ石英安山岩の柱状節理。白石川にある。対岸には材木岩公園が整備されており、検断屋敷等がある。 【規模】距離100m、高...

  • のりゆきさんの震災遺構 仙台市立荒浜小学校の投稿写真3
    • ゆかさんの震災遺構 仙台市立荒浜小学校の投稿写真1
    • のりゆきさんの震災遺構 仙台市立荒浜小学校の投稿写真2
    • のりゆきさんの震災遺構 仙台市立荒浜小学校の投稿写真1

    震災遺構 仙台市立荒浜小学校

    特殊地形

    • 王道
    • シニア
    4.2 口コミ34件

    ●震災遺構の旅  今回の仙台の旅では,下記5か所を訪問した。仙台市中心から遠い順に ・旧女川交番 ・...by Junさん

    東日本大震災の震災遺構になります。震災の爪痕と震災の記憶を後世に伝えるためには大事な遺構です。内部は資料館としても整備されており、震災前後の状態がよくわかり、その凄惨さも...

    猿跳石

    特殊地形

    4.0 口コミ1件

    宮城県伊具郡丸森町にあります。大昔、野猿が群をなして、阿武隈川を往復したときに伝って歩いた飛び石とい...by いわとびちゃんさん

    潜り岩

    特殊地形

    3.0 口コミ1件

    猿跳岩

    特殊地形

    3.5 口コミ2件

    福島県伊達市に位置しています。秋になると植物が色づき、紅葉がとても綺麗なのでオススメですよ。最寄りの...by いわとびちゃんさん

    猿跳岩は、阿武隈川岸に切り立つ巨石で、新緑・紅葉の時期には美しい景色が広がります。 その昔、猿が群れを成して両岸を飛び越え行き来したという言い伝えがあることから「猿跳岩」...

    材木岩

    特殊地形

    4.0 口コミ2件

    尾花沢市の標高1500mの御所山の山すそにある見事な柱状節理です。その圧倒的な高さに圧倒されました。by まめちゃんさん

    柱状をした岩壁,ローソク岩,蛙石等の奇岩がある。御所山の登山口。 【規模】高さ15m

  • 観音岩の写真1

    観音岩

    特殊地形

    風雨に浸蝕された奇岩峰や岩窟に三十三観音と13体石仏等町のパワースポットの1つです。また、線彫の延命観音は日本でも有数の大きさで見る人を圧倒します。

  • 荒沢の湿原の写真1
    • 荒沢の湿原の写真2

    荒沢の湿原

    特殊地形

    3.6 口コミ3件

    荒沢湿原は全国でも有数な巨大地すべり地です。木散策道です。荒沢自然館の入館料も無料で、特月中旬はミズ...by いわとびちゃんさん

    荒沢湿原は全国でも有数な巨大地すべり地で、3?4万年前の氷河期後半から地すべりが始まったと考えられています。それにより複雑で変化に富んだ地形・地質・水系が生じ、多数の地沼...

    岩谷の奇岩怪岩

    特殊地形

    3.5 口コミ2件

    福島県伊達市に位置しています。桃の花が咲く時期がオススメですよ。阿武隈急行線高子駅から歩いて5分ほど...by いわとびちゃんさん

    赤松の間に奇岩怪岩を望み桜・桃の花が咲く時期のコントラストは絶景。

  • まさどさんの洗心峡の投稿写真1
    • クラさんの洗心峡の投稿写真1
    • トシローさんの洗心峡の投稿写真1
    • のりゆきさんの洗心峡の投稿写真5

    洗心峡

    特殊地形

    4.2 口コミ8件

    白銀の滝から銀山川に沿った散策道は穴場、冬の時期は雪で閉鎖されるので初夏から秋が歩き頃。温泉街観光す...by トシローさん

    銀山温泉の近く。峡谷美を誇り銀の廃坑がある。 【規模】延長1km

前川(宮城県)のおすすめジャンル

  1. 1その他名所(1)
  2. 2特殊地形(1)

前川のおすすめご当地グルメスポット

  • こめじるしさんの森のピザ工房 ルヴォワールの投稿写真1

    森のピザ工房 ルヴォワール

    パスタ・ピザ

    • ご当地
    4.0 14件

    バイクツーリングの途中で立ち寄りました。GWということでかなり混んでましたが、納得の美味しさ...by かもめの玉子さん

  • ツフィさんの森のピザ工房ルヴォワール(本店)の投稿写真1

    森のピザ工房ルヴォワール(本店)

    パスタ・ピザ

    5.0 1件

    宮城蔵王のお釜を模したピザが名物で有名です。 なつかしさを感じる、木造校舎風店舗でこだわり...by ツフィさん

  • ponyさんの川音亭の投稿写真1

    川音亭

    その他軽食・グルメ

    4.0 6件

    鴨そばをいただきました。鴨が柔らかくて、とってもおいしかったです。また、揚げたてサクサクの...by みっちゃんさん

  • 佐幸精肉食堂

    その他軽食・グルメ

    3.5 2件

    川崎町の市街地にあり、駐車場が一見無いように見えますが安心してください対面にありますよ。 ...by じゅんじゅんさん

前川周辺で開催される注目のイベント

前川のおすすめホテル

前川周辺の温泉地

  • 遠刈田温泉

    開湯400年の歴史ある温泉。昔から足腰の病に効くと言われ、現在の源泉数は8...

  • 鎌先温泉

    開湯600年。「奥羽の薬湯」と言われる濃厚な名湯は、鉄分を多く含む褐色「に...

  • 青根温泉

    開湯450年。伊達藩ゆかりの由緒正しい名湯・青根温泉。標高500mに湧く...

  • 小原温泉

    開湯800年。古くから「目に効く」「神経に効く」と言われる名湯で、湯治客...

前川の旅行記

    • 夫婦
    • 2人

    「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...

    55564 1340 0
  • 2016年夏休み 東北旅行

    2016/8/13(土) 〜 2016/8/18(木)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    夏休みの家族旅行で東北一周(5泊6日)しました。山形・宮城・秋田・青森・岩手の5県を車を利用して各県の...

    34162 472 3
  • 冬の山形 蔵王樹氷・銀山温泉2泊3日編

    2015/2/17(火) 〜 2015/2/19(木)
    • 家族(親と)
    • 3人〜5人

    大好きな源泉かけ流しの温泉旅館めぐりをメインに ・観光地巡り ・ご当地グルメを楽しむ という旅です...

    11983 113 0
(C) Recruit Co., Ltd.