大(宮城県)の観光スポット

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • RiceFieldの写真1

    1 RiceField

    郷土料理

    旬の天然素材を活かした和食中心のレストラン。食事メニューには低農薬、有機肥料育ちのおいしい野菜サラダ付。車椅子のままで食事ができる。 ※新型コロナウイルス感染症の影響で...

    1. (1)仙台駅 バス 60分 高速バス王城寺原下車、徒歩5分 東北自動車道大和IC又は古川IC 車 15分

その他エリアのスポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    小山田築前の墓

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    市町村指定重要文化財です。伊達家の軍奉行で勇将とたたえられた小山田築前守頼定のお墓です。歴史がお好き...by いわとびちゃんさん

    小山田築前守頼定は伊達家の軍奉行で勇将とたたえられた。 文化財 市町村指定重要文化財 文化財指定年月:昭和53年3月31日

    鹿島神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    観光で訪れました。 鳥居からの景色はとても素晴らしく感動しました。 物静かな佇まいで、歴史を感じさせ...by ちかちゃんさん

    鹿島神社社殿の西御山下の老杉の根元には、国家鎮護の石剣として有名な「要石」が祀られています。

    宗左近記念縄文芸術館

    美術館

    4.0 口コミ2件

    詩人の宗左近さんからの寄贈を受けてオープンした施設で、一度訪れたいと思っていたスポットです。 縄文時...by ちかちゃんさん

  • ネット予約OK
    中勇酒造店の写真1
    • 中勇酒造店の写真2
    • 中勇酒造店の写真3
    • 中勇酒造店の写真4

    中勇酒造店

    酒造巡り

    ポイント2%

  • キヨさんのアユの里公園の投稿写真2
    • キヨさんのアユの里公園の投稿写真1
    • アユの里公園の写真1

    アユの里公園

    公園・庭園

    3.6 口コミ5件

    テニスコートやソフトボール場などスポーツ施設が充実しているスポーツ公園でした。 アスレチックなどの遊...by ちかちゃんさん

    中新田地区の鳴瀬川河川敷に位置する公園で野球場、テニスコート、サッカー場などが隣接しており、スポーツの楽しめる公園でもある。 【規模】面積:16.9ha

  • じゅんさんの芹沢長介記念東北陶磁文化館の投稿写真1

    芹沢長介記念東北陶磁文化館

    美術館

    5.0 口コミ1件

    考古学者の芹沢長介さんがコレクションした、東北地方の陶器が展示してあります。その数が約千点もあり、と...by じゅんさん

  • 加美町中新田交流センターの写真1

    加美町中新田交流センター

    その他名所

    4.0 口コミ2件

    旧鳴瀬小学校を改修し宿泊研修施設としてつかえます。食事もできますよ。日帰りでも研修施設としてつかえま...by いわとびちゃんさん

    旧鳴瀬小学校校舎の建築意匠、コロニアルスタイルの保存を目的とした町の社会教育施設。木造校舎の懐かしさを残しながらも、モダンな内装の館内は研修室、体育館、宿泊施設が整う。町...

  • アスミス81さんの加美町中新田文化会館(バッハホール)の投稿写真1
    • 加美町中新田文化会館(バッハホール)の写真1
    • 加美町中新田文化会館(バッハホール)の写真2
    • 加美町中新田文化会館(バッハホール)の写真3

    加美町中新田文化会館(バッハホール)

    文化施設

    3.8 口コミ6件

    娘のピアノの発表会で行ってきました。 のどかな田園の中にある音楽ホールです。 様々な音楽のイベントや...by ちかちゃんさん

    日本でも有数のパイプオルガンを持つバッハホールは、超一級の音響効果を誇るります。料金は催事により変動。 見学時間 随時 休業日 月曜日、祝日の翌日、12月29日〜1月3日 文化...

  • 火伏せの虎舞の写真1

    火伏せの虎舞

    その他名所

    3.5 口コミ4件

    虎舞いは、20分ほど前に行きました。前の方で見ることができました。迫力があってよかったです。いろんな出...by るうさん

    かつて強風のためにたびたび大火に見舞われたこの地区。火伏せの虎舞は、1339年、中新田領主斯波兼家が「雲は龍に従い、風は虎に舞う」という故事にならって虎舞を奉納したのが始...

  • 工芸藍学舎の写真1
    • 工芸藍学舎の写真2

    工芸藍学舎

    その他名所

    染織家笠原博司氏の店。天然染料で染めたシルクのマフラーや、あけび・山ぶどうの皮で編んだかご(2100円)などのほか、陶器やガラス、漆器などのおしゃれな器が並ぶ。メインで展...

  • さわざくら公園の写真1

    さわざくら公園

    公園・庭園

    4.0 口コミ2件

    造り酒屋の跡地を利用した公園で、広々とした園内でした。 たくさんの樹木が茂り、とても美しい景観でした...by ちかちゃんさん

    造り酒屋の跡地を公園にしたもの。春には桜の開花とともに花見客でにぎわう。 子どもが遊べる遊具のほか、広々とした芝生は町の憩いの場となっている。 【規模】面積:1.6ha

  • じゅんさんの墨雪墨絵美術室の投稿写真1
    • 墨雪墨絵美術室の写真1
    • 墨雪墨絵美術室の写真2

    墨雪墨絵美術室

    美術館

    4.0 口コミ1件

    墨絵と言うとモノトーンのイメージがありましたが、きれいに色付けた作品もありました。花や動物、風景がな...by じゅんさん

    太平洋美術学校を設立し、長い間アメリカに在住しながら日本古来の墨絵を広めた中新田出身の河合墨雪(敏雄)の作品50点を展示している。 【規模】入館者数(年間):約1,000人

  • あこちさんの瑞雲寺の投稿写真1
    • 瑞雲寺の写真1
    • 瑞雲寺の写真2

    瑞雲寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ2件

    散策しながら、瑞雲寺に行きました。 2体の仁王尊が荘厳かつ迫力がありました。 山門の彫刻は、繊細な見...by るうさん

    応仁元年建立、明治35年の大火で焼失後、大正13年に再建宏壮な本堂、彫刻の美しさと山門の豪華さが人目を引く。

  • ペパーミントグリーンさんの農家レストランふみえはらはんの投稿写真1

    農家レストランふみえはらはん

    郷土料理

    4.2 口コミ4件

    農家レストランと云うことで、野菜が中心のヘルシーなお食事でした。ちょっと物足りなかった感じがしました...by ともともさん

    築180年の居宅の一部を改築して開業。昔の農家の家の造りがそのまま残っています。駐車場は「おりざの森」の駐車場も利用できます。 駐車場 普通車5台 収容人員 30人 料理名...

    慈恩院

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    幕末に使われた医学書や茶器・支那渡来の硯など、とても貴重な品々が所蔵されています。歴史がお好きな方に...by いわとびちゃんさん

    本堂須弥壇下は里見紀伊の墓地だともいう。また、当院は正安などの医者との縁故も厚いので幕末における医書(牛山活套等)や茶器・支那渡来の硯など貴重な品が蔵されている。

    夷森古墳(大塚森古墳)

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    加美町指定史跡です。当時の大和政権の北限とみられています 。文化財指定されています。歴史がお好きな方...by いわとびちゃんさん

    直径46.7m、高さ7.8m、深さ2mの円墳で、3重の段状の構造や粘土槨という埋葬方法など大和政権下の古墳の特徴をしめしていることから、当時の大和政権の北限とみられている...

  • ビラーゴ750さんの菜切谷廃寺跡の投稿写真1
    • 菜切谷廃寺跡の写真1

    菜切谷廃寺跡

    文化史跡・遺跡

    5.0 口コミ1件

    銀山温泉に行く途中にあるので、再訪しました。しかし、このあたりは同時代の遺跡の宝庫であり、寄り道して...by ビラーゴ750さん

    奈良時代の仏堂跡でおそらく玉造棚附属の寺院の跡と推定される。多賀城跡・多賀城廃寺跡から出るものと同じ瓦が出土。 文化財 市町村指定重要文化財 建築時代:奈良時代、文化財指定...

  • とんさんのひまわりの丘の投稿写真1
    • あかさんのひまわりの丘の投稿写真2
    • カズさんのひまわりの丘の投稿写真1
    • あかさんのひまわりの丘の投稿写真1

    ひまわりの丘

    動物園・植物園

    • 王道
    4.0 口コミ99件

    ゴールデンウィークに伺いました。一面に広がる菜の花畑、とってもきれいで癒されました。ただ、駐車場代30...by りんかれんさん

    8月上旬から見頃を迎えるひまわりは約42万本。丘一面がびっしりと黄色に覆われていて、見事のひとこと。見頃は中旬までの約2週間だが、いちばんの盛りは、8月10日前後。町特産のひ...

  • キムタカさんの安国寺の投稿写真1
    • キムタカさんの安国寺の投稿写真4
    • キムタカさんの安国寺の投稿写真2
    • キムタカさんの安国寺の投稿写真3

    安国寺

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 口コミ55件

    歴史を感じる立派なお寺です。古くからあるお寺のようで、本堂からは趣を感じました。お参りをさせていただ...by みゆさん

    暦応2年(1339)より、足利尊氏が元寇の役以来の戦死者の菩提のため、全国68(66州2島)カ所建立した陸奥安国寺の一つ。安置されている木造阿弥陀如来座像は県の文化財指定...

    才ノ神ふるさと公園

    公園・庭園

    4.0 口コミ2件

    静かな公園で、子供からお年寄りまで幅広い年齢層の方が利用しています。 園内にはトイレもあり、安心して...by ちかちゃんさん

    河川緑地公園 【規模】面積:1.9ha

    氷室薬師堂

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    正式名称は「村上寺」といいます。平安時代初期に、坂上田村麻呂が将兵の安全祈願のため建立したものと伝え...by いわとびちゃんさん

    村上寺と称し、平安期の初期大同2年(807)坂上田村麻呂が蝦夷征伐に際し、将兵の安全を祈り、建立したものと伝えられる。

    天性寺

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 口コミ48件

    鳴子温泉に行った次の日に立ち寄らせていただきました。穏やかな雰囲気のお寺で、心が落ち着きました。行っ...by みゆさん

    貞節に殉じた鈴木辰の墓及び戊辰の役の志士坂本大炊隆中の墓がある。 駐車場 普通車50台

  • 飯豊神社社殿(本殿)の写真1

    飯豊神社社殿(本殿)

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    パワースポットとして有名な場所なので、パワースポット巡りががお好きな方にもオススメです。石上様ともよ...by いわとびちゃんさん

    天平九年(737)大野東人が当郡(賀美郡)より出羽国最上郡五野へ至る道路を開発した際に社殿を造営。当初は社殿を持たず、大石を御神体として祀ったため、通称は「石上様」という...

  • ネット予約OK

    ちいくろ工房

    その他クラフト・工芸

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

      湯立神事(宮城県大崎市)

      地域風俗・風習

      4.0 口コミ3件

      湯立神事に行ってきました。 大釜で沸かした熱湯を用いて一年の無病息災を願う儀式、白い湯気が立ってとて...by ちかちゃんさん

    • 326とすぅさんの花おりの湯の投稿写真1
      • tensekiさんの花おりの湯の投稿写真1
      • あやさんの花おりの湯の投稿写真1

      花おりの湯

      日帰り温泉

      3.3 口コミ9件

      4号、下り車線からは右折レーンが無いので入り難い感じがします。 館内は食事処、売店、マッサージの他に...by なるなるさん

      四季折々の景観を楽しめる露天風呂や内湯のほか愛犬専用風呂もあります。 【料金】 大人: 650円 日・祝日は860円 小学生: 330円 日・祝日は430円

      加美町小野田文化会館(やくらい文化センター)

      文化施設

      3.3 口コミ3件

      駐車場が広めで止めやすいのが助かります。様々なイベントが行われているのでホームページをチェックすると...by いわとびちゃんさん

      山村ふれあい公園(やくらいパークゴルフ場)

      アスレチック(フィールドアスレチック等)

      4.0 口コミ2件

      ブナや水芭蕉など自然を有する場所にあるパークゴルフ場です。薬莱山の景色を楽しみながら近くに宿泊施設も...by いわとびちゃんさん

      マスカレードトレーニング

      乗馬

    最新の高評価クチコミ(宮城周辺)

    大のおすすめご当地グルメスポット

    大周辺で開催される注目のイベント

    • 鬼首ワンデーマーチの写真1

      鬼首ワンデーマーチ

      2025年5月18日

      0.0 0件

      初夏の鬼首でウォーキングを楽しむ「ワンデーマーチ」が開催されます。禿岳を望みながら、新緑に...

    • 藤棚ライトアップの写真1

      藤棚ライトアップ

      2025年4月下旬〜5月中旬(開花状況により変動あり)

      0.0 0件

      緒絶川沿い12か所には藤棚があり、藤の開花期間中はライトアップされ、幻想美を醸し出します。川...

    • やくらいガーデンのローズガーデンの写真1

      やくらいガーデンのローズガーデン

      2025年6月上旬〜7月上旬

      0.0 0件

      総面積15万平方mの広大な敷地を誇り、約400種類もの植物が植栽されている「やくらいガーデン」に...

    大のおすすめホテル

    大周辺の温泉地

    • 鳴子温泉郷

      鳴子温泉郷の写真

      日本国内にある11種の泉質のうち9種がここにあり、源泉数は370本以上ある。鳴...

    • 古川温泉

      2009年2月に開湯したJR古川駅前に位置する温泉。観光やビジネスの拠点と...

    (C) Recruit Co., Ltd.