小沢田の観光スポット

1 - 5件(全5件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • キムタカさんのコアニチドリの投稿写真1
    • コアニチドリの写真1

    1 コアニチドリ

    動物園・植物園

    3.5 口コミ4件

    名前だけは通るたびにみていました。道の駅なら置いてあるかもしれないと思い、建物を一通り見ていくと販売...by キムタカさん

    大正8年、木下友三郎氏が上小阿仁村で最初に発見しました。植物学者の牧野富太郎博士によって、命名されたラン科の野草。一個の花は極めて小さく、注意してみると小さな蝶が飛んでい...

    1. (1)米内沢駅 車 120分
  • キムタカさんの上小阿仁村健康増進トレーニングセンターの投稿写真2
    • キムタカさんの上小阿仁村健康増進トレーニングセンターの投稿写真1

    2 上小阿仁村健康増進トレーニングセンター

    その他スポーツ・フィットネス

    3.0 口コミ2件

    1. (1)米内沢駅 バス 30分 五城目八郎潟IC 車 30分
  • とくちゃんさんの道の駅 かみこあにの投稿写真1
    • 坊ちゃんさんの道の駅 かみこあにの投稿写真2
    • 坊ちゃんさんの道の駅 かみこあにの投稿写真1
    • とくちゃんさんの道の駅 かみこあにの投稿写真4

    3 道の駅 かみこあに

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 口コミ23件

    有名な道の駅あみこあにです。道の駅やたて峠から車で1時間ほどです。駐車場も余裕があり、立ち寄りやすい...by 北の隠居さん

    平成9年「秋田杉とコアニチドリの里」の愛称で開設。大駐車場、トイレなどの休憩施設のほか、「物産センター」、「秋田杉の館(食事処)」が併設され、村の特産品、産直野菜などが販...

    1. (1)十和田IC 車 60分 五城目八郎潟IC 車 30分

    4 上ノ岱テニスコート・上ノ岱スキー場

    スポーツリゾート施設

    3.0 口コミ1件

    1. (1)国道285から車で1分

    5 七倉城址

    文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ1件

    「秋田風土記」により、加成三七氏の居城があった場所とされ、行政上、軍事上の最良の地であったと思われる。小阿仁川流域を見通すことができる。現在の七倉神社が主郭と思われる。 ...

    1. (1)米内沢駅 バス 30分 五城目八郎潟IC 車 30分

その他エリアのスポット

1 - 25件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 翠雲公園の写真1

    翠雲公園

    公園・庭園

    3.5 口コミ2件

    天気も良く、すごい人でしたが、丁度8分咲きくらいで、何処を見ても絶景で、感激しました。 全部咲ききる...by ぱぱさん

    あじさいが敷地内全域に咲き誇る公園です。9種類2,500本ものあじさいが植えられています。

  • ふひとさんの日本一高い天然秋田杉の投稿写真1
    • 日本一高い天然秋田杉の写真1

    日本一高い天然秋田杉

    動物園・植物園

    4.0 口コミ3件

    絶対にクマがいそうな雰囲気はありましたが、みごとなスギ林がうっそうと生い茂っていました。きちんと手入...by しんしゅうさん

    仁鮒水沢スギ希少個体群保護林内には天然秋田杉が本数2,812本,樹令180年〜300年の林の中に,日本一背の高い天然秋田杉(樹高58m)がある。 時期 通年 冬期間は除雪されていません

  • 白津山正法院の写真1

    白津山正法院

    その他神社・神宮・寺院

    地蔵堂に安置された延命地蔵菩薩。高さ4.82mの木彫座像・木彫の座仏像としては,全国的にみても五指に入るといわれる。 創建年代 1745

  • 丈六延命地蔵菩薩の写真1

    丈六延命地蔵菩薩

    その他名所

    4.5 口コミ2件

    地蔵堂に安置された延命地蔵菩薩,高土約4.82mの木彫座像,木彫の座像としては,全国的にみても五指に入る...by kumamonさん

    地蔵堂に安置された延命地蔵菩薩。高土約4.82mの木彫座像。木彫の座像としては、全国的にみても五指に入るといわれる。

  • 房住山展望台の写真1
    • 房住山展望台の写真2
    • 房住山展望台の写真3

    房住山展望台

    展望台・展望施設

    房住山山頂にある展望台で、四方の山々および日本海が望める。

  • 三十三観音像の写真1
    • 三十三観音像の写真2

    三十三観音像

    史跡・名所巡り

  • 房住山の写真1
    • 房住山の写真2
    • 房住山の写真3
    • 房住山の写真4

    房住山

    山岳

    標高409.2mの出羽丘陵中にそびえる峰で、三種町、能代市にまたがっています。山頂からは東方に森吉山と奥羽山脈、西方には大潟村の広大な水田や男鹿半島、日本海を一望できます。房...

  • 房住山三十三観音の写真1

    房住山三十三観音

    文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ1件

    江戸時代末期地元の人々の勧進により房住山峰一円に三十三観音を建立。冬期積雪のため参拝不可。 時代 江戸末期

  • 夢邪鬼さんのぼうじゅ館の投稿写真1
    • ぼうじゅ館の写真1
    • ぼうじゅ館の写真2
    • ぼうじゅ館の写真3

    ぼうじゅ館

    その他観光施設

    3.0 口コミ1件

    房住山のふもとにあるぼうじゅ館は休憩施設として利用できる。そのほか、散策路、パターゴルフ場等のレジャー施設もあります。 【料金】 1080円 占有して使用、一日一回。占有しない...

    扇滝

    運河・河川景観

    3.0 口コミ1件

    房住山のふもと、滝ノ上登山口までの途中沿道沿いにある。 【規模】落差/8m

  • キムタカさんの浜辺の歌音楽館の投稿写真2
    • キムタカさんの浜辺の歌音楽館の投稿写真1
    • 浜辺の歌音楽館の写真1

    浜辺の歌音楽館

    博物館

    3.3 口コミ3件

    秋田市方面から国道285号線を大館方面に向かい、カーブの続く下り坂を下りきって街中に入ったら国道からそ...by キムタカさん

    「浜辺の歌」や「カナリヤ」「赤い鳥小鳥」の作曲家,成田為三は明治26年秋田県北秋田市(旧森吉町)に生まれたことを記念して建てられた音楽館は、大正時代をイメージした八角形の洋風...

  • キムタカさんの成田為三作曲碑の投稿写真3
    • キムタカさんの成田為三作曲碑の投稿写真2
    • キムタカさんの成田為三作曲碑の投稿写真1
    • 成田為三作曲碑の写真1

    成田為三作曲碑

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    北秋田市米内沢出身の作曲家成田為三の顕彰碑です。浜辺の歌音楽館の敷地内にあります。写真は西日の影響で...by キムタカさん

    成田為三は「浜辺の歌」「かなりや」で知られる作曲家。対位法の研究でも第一人者。 浜辺の歌音楽館情報 浜辺の歌音楽館への入館については、 開館時間 午前10時〜午後5時 休館日...

    米内沢タクシー

    観光バス・タクシー・ハイヤー

    森吉山、桃洞滝、太平湖・小又峡まで周遊タクシーも運行しています。北秋田の旅のお手伝いをいたします。

    阿仁川桜づつみ公園

    公園・庭園

    3.0 口コミ1件

    阿仁川堤防沿いに約1kmにシバザクラ800m、ソメイヨシノ・ベニヤマザクラが78本植えられています。

  • キタアキタカンコウさんの北秋田市観光案内所 四季美館の投稿写真1

    北秋田市観光案内所 四季美館

    観光案内所

    3.0 口コミ1件

    観光案内所のほか、農産品や特産品販売コーナー、レストラン、休憩スペースがあります。 開館時間 9:00〜21:00 【休館日】 毎月第3月曜日 ※祭日の場合は翌日 営業時間 11:00〜14...

  • 阿仁川あゆセンター(あゆっこ)の写真1

    阿仁川あゆセンター(あゆっこ)

    郷土料理

    自慢の鮎料理、鴨料理の他に、地元でとれた山菜や川魚を使った郷土料理を提供しています。

  • ひげはんさんのあゆっこの投稿写真1
    • 大将さんのあゆっこの投稿写真1
    • あゆっこの写真1

    あゆっこ

    健康ランド・スーパー銭湯

    4.0 口コミ4件

    満腹プランというので宿泊しました。部屋はエアコンで十分暖かく過ごせました。アユ料理美味しかったです。by 大将さん

    鮎養殖のために掘削して湧き出た温泉です。あゆを使った料理や四季折々の食材を使った料理が自慢です。 【料金】 大人: 500円 子供: 300円

  • ネット予約OK
    森のテラスの写真1
    • 森のテラスの写真2
    • 森のテラスの写真3
    • 森のテラスの写真4

    森のテラス

    BBQ/バーベキュー、その他アウトドア

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • 大将さんのクウィンス森吉の投稿写真1
    • 江戸家化猫さんのクウィンス森吉の投稿写真8
    • 江戸家化猫さんのクウィンス森吉の投稿写真1
    • KAZZさんのクウィンス森吉の投稿写真2

    クウィンス森吉

    その他風呂・スパ・サロン

    4.4 口コミ7件

    駅舎と合体している温泉。私はここの温泉が大好きです。浴槽がふたつあって、小さめの浴槽が源泉かけ流しで...by 大将さん

    県内初の温泉付駅舎として平成7年から開業していています。カルシウム・ナトリウム塩化物泉で、効能は慢性皮フ病・婦人病等です。 宿泊施設としても営業しております。 【料金】 ...

    合川タクシー

    観光バス・タクシー・ハイヤー

    森吉山までの周遊タクシーも運行しています。北秋田の旅のお手伝いをいたします。

  • まちゃさんの阿仁伝承館の投稿写真1
    • キムタカさんの阿仁伝承館の投稿写真1

    阿仁伝承館

    博物館

    3.5 口コミ2件

    大館から角館へ行く国道(山を突き抜けます)から右折して阿仁伝承館に寄りました。その後はそのまま直進す...by キムタカさん

  • なべきちさんの阿仁異人館・伝承館の投稿写真3
    • なべきちさんの阿仁異人館・伝承館の投稿写真2
    • なべきちさんの阿仁異人館・伝承館の投稿写真1
    • てつきちさんの阿仁異人館・伝承館の投稿写真5

    阿仁異人館・伝承館

    歴史的建造物

    3.2 口コミ7件

    阿仁合駅近傍の鉱山資料館。ここから車で15分程の場所に実際の鉱山の遺構があります。鉱山の採掘技術の紹...by のりゆきさん

    阿仁伝承館は、鉱山で繁栄した「阿仁」の歴史を後世に伝えるため、1986年(昭和61年)にオープンしました。 館内には阿仁鉱山から採取された黄銅鉱をはじめ、黄鉄鉱、方鉛鉱、石英な...

    阿仁タクシー(有)

    観光バス・タクシー・ハイヤー

    森吉山、安の滝、幸兵衛滝までの周遊タクシーも運行しています。北秋田の旅のお手伝いをいたします。

  • 北欧の杜オートキャンプ場の写真1

    北欧の杜オートキャンプ場

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.0 口コミ3件

    綺麗に整備されたキャンプ場だったので、安心して利用することができました。 緑豊かで、自然を満喫できる...by ちかちゃんさん

    北欧の杜公園内にあります。当キャンプ場1番人気のトレーラーハウス。キャンプに必要な装備が整っているため、初心者でも安心してアウトドアを楽しむことができます。 営業 2015年4...

    秋田北空港クラシックゴルフ倶楽部

    その他スポーツ・フィットネス

    3.0 口コミ1件

    ホール数:18

最新の高評価クチコミ(秋田周辺)

小沢田のおすすめご当地グルメスポット

  • 坊ちゃんさんの村の喫茶店の投稿写真1

    村の喫茶店

    カフェ

    4.0 2件

    道の駅かみこあにに行ったら絶対に飲もうと思っていた、ほおずきの生ジュースを飲みました。ジュ...by 坊ちゃんさん

  • とくちゃんさんの秋田杉の館田舎屋の投稿写真1

    秋田杉の館田舎屋

    その他軽食・グルメ

    5.0 2件

    飲食店が集合している建物です。どこにするか迷った末にバンダナを巻いたおばちゃんが忙しそうに...by キムタカさん

  • なべきちさんのレストラン野の花の投稿写真1

    レストラン野の花

    洋食全般

    3.5 2件

    道の駅かみこあにのホームページレストランのメニューが書かれているのですが、「お客様のご要望...by 坊ちゃんさん

  • 一休食堂

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

小沢田周辺で開催される注目のイベント

  • きみまち阪桜まつりの写真1

    きみまち阪桜まつり

    2025年4月10日〜30日<4月15日〜5月6日に変更となりました>

    0.0 0件

    きみまち阪県立自然公園では、ソメイヨシノなど約1500本の桜の見頃にあわせて、桜まつりが開催さ...

  • 大潟村桜と菜の花まつりの写真1

    大潟村桜と菜の花まつり

    2025年4月中旬〜5月上旬

    0.0 0件

    “桜・菜の花ロード”と呼ばれる県道298号線沿いに、例年4月中旬になると、約11kmにわたり菜の花...

  • 日本国花苑さくらまつりの写真1

    日本国花苑さくらまつり

    2025年4月下旬〜5月上旬

    0.0 0件

    日本国花苑には、日本各地から集められた200種2000本もの桜が植栽され、現在も多種多様な桜を見...

  • 日吉神社中の申祭宵祭 嫁見まつりの写真1

    日吉神社中の申祭宵祭 嫁見まつり

    2025年5月17日

    0.0 0件

    花嫁衣装を纏った花嫁さんらが行列し、良縁を感謝、祈念して日吉神社に参拝します。日吉神社の申...

小沢田のおすすめホテル

  • 打当温泉 マタギの湯の写真

    打当温泉 マタギの湯

    鷹巣・阿仁・森吉

    4.3 12件

    ◇秋田の秘湯◇打当温泉◇マタギの里で味覚と温泉と歴史を堪能

  • 伊勢堂岱温泉 縄文の湯の写真

    伊勢堂岱温泉 縄文の湯

    鷹巣・阿仁・森吉

    3.9 11件

    源泉かけ流しの温泉宿。旬の食材を使った自慢の料理をご提供。

  • 妖精の森コテージラウルの写真

    妖精の森コテージラウル

    鷹巣・阿仁・森吉

    1件

    【ペットと一緒】北欧風コテージで高原リゾート★ペット宿泊無料!

  • 丸留旅館の写真

    丸留旅館

    鷹巣・阿仁・森吉

    2件

    北秋田市の中核都市”鷹巣”の中心部に位置するホテルタイプの旅館

小沢田周辺の温泉地

  • 男鹿温泉

    男鹿温泉の写真

    奇習なまはげの里、男鹿半島。半島の北側に位置する秋田を代表する温泉宿泊地...

  • 戸賀温泉

    男鹿半島の西海岸、戸賀湾を見下ろす高台に佇む宿、日本の夕陽100選にはい...

  • 伊勢堂岱温泉

    伊勢堂岱温泉は、北秋田市米代川沿いに建つ、充実した設備が自慢の温泉施設で...

(C) Recruit Co., Ltd.