巴町(群馬県)の観光スポット

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

その他エリアのスポット

1 - 28件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • トシローさんの吾妻公園のチューリップの投稿写真1
    • よっしーさんの吾妻公園のチューリップの投稿写真1
    • 吾妻公園のチューリップの写真1

    吾妻公園のチューリップ

    動物園・植物園

    4.3 口コミ3件

    小さな頃から、身近なチューリップが、一面に咲いていて、子供に戻ったような気持ちになりました。色が鮮や...by よっしーさん

    10,000球のチューリップの他多くの花が咲く。 植物 その他 チューリップ10,000球 サクラ(ソメイヨシノ)500本 時期 4月中旬〜下旬

  • 快活CLUB50号笠懸店の写真1

    快活CLUB50号笠懸店

    インターネットカフェ・マンガ喫茶

    4.0 口コミ1件

    暇つぶしに利用しています。朝は無料のモーニングがありお得です。ソフトクリーム食べ放題なのもお気に入り...by もちたさん

    快活CLUBは、AOKIグループが展開する業界[全国]No.1の店舗数を誇る、コミック&インターネットカフェ(漫画喫茶)店です。 バリのリゾート空間を再現した店内で、ダーツ、ファミリール...

  • トシローさんの地蔵院の投稿写真1
    • 地蔵院の写真1

    地蔵院

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    JR岩宿駅から歩いて岩宿遺跡に向かう途中、境内で満開の枝垂れ桜に誘われて境内に入ってしまいました。花...by トシローさん

    群馬県みどり市笠懸町に在る高野山真言宗の寺

  • あきつさんのわたらせ渓谷鐵道の投稿写真1
    • ヨネさんのわたらせ渓谷鐵道の投稿写真2
    • るんママさんのわたらせ渓谷鐵道の投稿写真1
    • 岡田亨さんのわたらせ渓谷鐵道の投稿写真1

    わたらせ渓谷鐵道

    その他乗り物

    • 王道
    4.2 口コミ207件

    桐生から間藤までの往復、イルミネーションが楽しめて、車内ではレストラン清流の美味しいお弁当とお茶、お...by 智ラブさん

    桐生駅と栃木県の間藤駅の渡良瀬川沿いの約44kmを、約1時間20分でつなぐわたらせ渓谷鐵道。春と秋の観光シーズンに合わせ懐かしい雰囲気のトロッコ列車が走り、人気を集めている。車...

  • うめのやさんの史跡岩宿遺跡遺構保護観察施設(岩宿ドーム)の投稿写真1
    • Shotaさんの史跡岩宿遺跡遺構保護観察施設(岩宿ドーム)の投稿写真1
    • トシローさんの史跡岩宿遺跡遺構保護観察施設(岩宿ドーム)の投稿写真1
    • 史跡岩宿遺跡遺構保護観察施設(岩宿ドーム)の写真1

    史跡岩宿遺跡遺構保護観察施設(岩宿ドーム)

    博物館

    3.4 口コミ5件

    岩宿ドームの方が遺跡発見のビデオを見せてくださった。その内容は古代史の知識を一変させた。関東ローム層...by Shotaさん

    岩宿遺跡は、民間考古学者の相沢忠洋によって発見された岩宿時代(旧石器時代)を代表する遺跡。1949年に明治大学と相沢が行った発掘調査で、関東ローム層から年代の異なる2つの石器群...

  • ccc45120さんの岩宿の里カタクリの投稿写真1
    • トシローさんの岩宿の里カタクリの投稿写真1
    • 岩宿の里カタクリの写真1

    岩宿の里カタクリ

    動物園・植物園

    4.0 口コミ3件

    たけは短く、下(地面)向いて目立たないかたくりの花。でも覗いてみてください。何とも凛としてて可愛いと...by さぁさん

    笠懸町岩宿の里・稲荷山の北斜面約2.4haにカタクリの群生地があります。3月下旬〜4月上旬には「岩宿の里カタクリさくらまつり」が開催されます。 時期 3月下旬〜4月上旬

  • もふさんの岩宿遺跡の投稿写真1
    • はっちゃんさんの岩宿遺跡の投稿写真4
    • もふさんの岩宿遺跡の投稿写真2
    • トシローさんの岩宿遺跡の投稿写真1

    岩宿遺跡

    文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.8 口コミ56件

    岩宿遺跡は赤城山の南東、渡良瀬川右岸地域の小浅丘にある旧石器時代の遺跡。この遺跡の発見(1946年)によ...by Shotaさん

    昭和21年、故相沢忠洋氏によって赤土の中から初めて縄文文化以前の石器が発見された。その後3回の発掘調査により、この赤土は、関東ローム層、関東赤土層、関東火山灰層などと呼ばれ...

  • ネット予約OK
    久保塚ブルーベリー農園の写真1
    • 久保塚ブルーベリー農園の写真2
    • 久保塚ブルーベリー農園の写真3
    • 久保塚ブルーベリー農園の写真4

    久保塚ブルーベリー農園

    ブルーベリー狩り

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • はっちゃんさんの岩宿博物館の投稿写真3
    • はっちゃんさんの岩宿博物館の投稿写真2
    • うめのやさんの岩宿博物館の投稿写真1
    • サーベルタイガーさんの岩宿博物館の投稿写真1

    岩宿博物館

    博物館

    3.6 口コミ16件

    岩宿遺跡に行きました。遺跡の中にある資料館ですが、岩宿遺跡について、旧石器時代についてがわかりやすく...by ちゃたろうさん

    日本に旧石器時代があったことを証明した岩宿遺跡の隣にある博物館です。約3万年前に日本列島で展開された人類の生活を、小学生でも理解できるようわかりやすく映像を多く導入して説...

  • トシローさんの鹿ノ川沼の投稿写真1
    • 鹿ノ川沼の写真1

    鹿ノ川沼

    湖沼

    4.0 口コミ1件

    岩宿遺跡・岩宿博物館の横に在る大きな沼です。土手の桜が満開で公園は多くの家族連れで賑わっていましたが...by トシローさん

    群馬県みどり市笠懸町に在る沼

  • トシローさんのかたくりの湯の投稿写真1
    • ponyさんのかたくりの湯の投稿写真1
    • かたくりの湯の写真1

    かたくりの湯

    その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    • 友達
    3.9 口コミ21件

    国道50号の鹿交差点から少し奥に入ったところにある公共の温泉。風呂は内湯のみでそれほど大きくは無いがよ...by ガツチャマンさん

    近くの稲荷山に咲くカタクリの花を冠した日帰り温泉施設。県内産の木材を活用した木造建物で、泉質は地下1,600mから湧き出したナトリウム硫酸塩温泉。北海道のカルルス温泉と主成分が...

  • ま〜ぼ〜さんの北山古墳の投稿写真2
    • ま〜ぼ〜さんの北山古墳の投稿写真1

    北山古墳

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    薮塚温泉の手前を左折して進むとあります。大きい石積の壁と入口様の門が有り、広場がありそこに駐車するこ...by ま〜ぼ〜さん

    湯之入の丘陵中腹にある横穴式円墳。 時代 古墳

    城山カントリー倶楽部

    その他スポーツ・フィットネス

    3.0 口コミ2件

    ホール数:45

  • 御嶽さんの鶏足寺の投稿写真1

    鶏足寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ4件

    昨年テレビニュースで取り上げられていた「鶏足寺」・「石道寺」 あまりの紅葉の美しさに、翌年のスケジュール...by ぶ-さんさん

    藤原秀郷が平将門の乱平定を定有法印に祈願させたところ。 創建年代 809

  • トシローさんのやぶ塚温泉郷の投稿写真1
    • 江角の星達☆彡さんのやぶ塚温泉郷の投稿写真1

    やぶ塚温泉郷

    健康ランド・スーパー銭湯

    3.6 口コミ5件

    東武桐生線藪塚駅からは徒歩で約10分くらいのところにございまして、昭和時代の街並みが色濃く残っている...by とものり1さん

    薮塚駅の北東1km、茶臼山の南方で、赤城山を前にした低い丘陵の中にある。温泉の歴史は古く、天智天皇の頃に発見されたといわれ、滝之入、湯之入の2源泉がある。笹沢佐保の小説の...

  • かあこさんのひまわりの花畑の投稿写真1
    • みなちゃんさんのひまわりの花畑の投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんのひまわりの花畑の投稿写真1
    • ひまわりの花畑の写真1

    ひまわりの花畑

    動物園・植物園

    4.5 口コミ7件

    ひまわりの花畑まつりを開催している時に行きました。駐車場がとてもいっぱいでした。残念ながら今年は台風...by りえさん

    ひまわり約20万本が咲き誇ります。花の一番良い時期に(10月上旬)にあわせて「ひまわりの花畑まつり」が開催され、「笠懸の武技」や地元特産品の販売などが行われます。

  • トシローさんの藪塚温泉神社の投稿写真1
    • 藪塚温泉神社の写真1

    藪塚温泉神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    一時に比べると寂れてきているのでしょうか? 近くに三日月村やジャパンスネークセンター等、観光スポット...by トシローさん

    伝藪塚氏の五輪塔

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    ここの土地でとっても大切にされてきたのが伝わってきます。きっと長い間人に尽くされた方なんでしょうね。by aeroさん

    鎌倉時代の五輪塔。 時代 鎌倉

  • トシローさんのホテルふせじまの投稿写真1
    • ホテルふせじまの写真1

    ホテルふせじま

    その他風呂・スパ・サロン、ホテル

    3.6 口コミ3件

    東武桐生線の藪塚駅から歩いて10数分、藪塚温泉街で最も大きなホテルが「ホテルふせじま」です。入口に「...by トシローさん

    最上階にある大展望風呂・露天風呂からは関東平野が一望できる。御影石をふんだんに使った清潔をモットーにしている浴槽。開放感いっぱいの露天風呂。温泉のマイナスイオンの効果で、...

  • トシローさんのつつじ山公園のツツジの投稿写真1
    • りすさんのつつじ山公園のツツジの投稿写真1

    つつじ山公園のツツジ

    動物園・植物園

    3.7 口コミ4件

    色鮮やかなツツジはきれいで、たくさん植えられていて美しかったです。色合いもきれいで、色がとても鮮やか...by りすさん

    やぶ塚温泉郷の近くにあり、500株ものつつじで彩られる。 植物 ツツジ 時期 4月中旬〜5月初旬

  • 陶芸工房なかじまの写真1
    • 陶芸工房なかじまの写真2
    • 陶芸工房なかじまの写真3

    陶芸工房なかじま

    陶芸教室・陶芸体験

  • マキンコさんのジャパンスネークセンターの投稿写真1
    • ちゃみリンさんのジャパンスネークセンターの投稿写真1
    • kaedeさんのジャパンスネークセンターの投稿写真2
    • とものり1さんのジャパンスネークセンターの投稿写真1

    ジャパンスネークセンター

    動物園・植物園

    • 王道
    3.7 口コミ60件

    かなりの数の蛇が見られ、とくに大蛇、毒蛇も充実してるので蛇好きにはいいと思います。 13:30に餌やりタ...by Sarahさん

    日本蛇族学術研究所。通称スネークセンター。約5万平方メートルの丘陵地にマムシ、コブラなど、世界各国のへび300種5万匹以上飼育されている。 【料金】 大人: 1000円 子供: 500円 ...

  • ぢょるりんさんの三日月村の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの三日月村の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの三日月村の投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの三日月村の投稿写真3

    三日月村

    テーマパーク・レジャーランド

    • 王道
    3.7 口コミ98件

    昭和に大ヒットした時代劇「木枯し紋次郎」の時代背景を再現した歴史テーマパークです。江戸時代にこの地に...by hveqtさん

    “木枯し紋次郎”にちなみ造られた江戸天保年間の街道建物。煮売屋、峠の茶屋、不可思議土蔵、絡繰屋敷、戯揶満館、怪異現洞、木枯し紋次郎記念館などで、おもしろい体験ができる。 ...

  • トシローさんのパイプ塚の投稿写真1
    • パイプ塚の写真1

    パイプ塚

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    パイプ収集家の石黒敬七さんらが藪塚の銘石で建立した石碑だそうです。禁煙ブームの現代であれば、建てるの...by トシローさん

    パイプがかたどられ“烟草ありて人生愉し”の文字が刻まれた石碑は、パイプ収集家として有名な故・石黒敬七さんが中心となって昭和38年に建立。やぶ塚で銘石を見つけたことがきっかけ...

  • トシローさんの西山古墳の投稿写真1

    西山古墳

    文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ1件

    横穴式石室のある前方後円墳。 時代 古墳

  • ろっきぃさんさんの木枯し紋次郎の碑の投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの木枯し紋次郎の碑の投稿写真2
    • トシローさんの木枯し紋次郎の碑の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの木枯し紋次郎の碑の投稿写真1

    木枯し紋次郎の碑

    その他名所

    4.0 口コミ2件

    湖から諮問次郎の生まれ故郷三日月村の斜面に立つ碑ですが、うっそうとした木々に覆い尽くされ目立ちません...by ろっきぃさんさん

    笹沢佐保の小説に登場し、テレビ番組にもなった木枯し紋次郎の碑。

  • kaedeさんの白蛇観音の投稿写真2
    • kaedeさんの白蛇観音の投稿写真1
    • 白蛇観音の写真1

    白蛇観音

    その他名所

    3.5 口コミ2件

    スネークセンター内の丘の上にあります。観音様の足元に白蛇がグルグル巻き付いています。よく見ると、観音...by kaedeさん

    観音は人々のあらゆる災難を救う菩薩として信じられ、又蛇類は昔から医薬商業の神として崇められ神話伝説の中にも数多く登場しております。特に白蛇は古くから根強い信仰があります。...

    たき女の歌碑

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    とっても叙情溢れるいい内容がそこには書いてあります。つつじやま公園散策の際にはぜひ注目してみてくださ...by aeroさん

最新の高評価クチコミ(群馬周辺)

巴町のおすすめご当地グルメスポット

  • 美喜仁館

    寿司

    4.3 3件

    すべての部屋が完全個室で落ち着いた食事ができました。 料理は海鮮がメインでネタによって新鮮...by MOTさん

  • リセッシュさんのふる川 桐生の投稿写真1

    ふる川 桐生

    その他各国料理

    • ご当地
    4.0 34件

    初めて来店致しました。第二駐車場に停めて3組待ちでした。ひもかわうどん目的で行ったので当然...by パパさん

  • すーさんさんの海鮮居酒屋 豊丸水産 桐生駅北口店の投稿写真1

    海鮮居酒屋 豊丸水産 桐生駅北口店

    海鮮

    3.0 1件
  • Thai Thai

    タイ・ベトナム料理

    5.0 1件

    辛いけれどおいしいです。ハーブやパクチーなども使っていて、本場の味がするような気がします。...by ちぃさん

巴町周辺で開催される注目のイベント

  • 赤城山 ツツジの見頃の写真1

    赤城山 ツツジの見頃

    2025年5月下旬〜6月中旬

    0.0 0件

    上毛三山の一つに数えられる赤城山は、ツツジの名所として知られており、例年5月下旬になると、1...

巴町のおすすめホテル

巴町周辺の温泉地

  • 赤城温泉

    都市から90分赤城山中腹に位置する赤城温泉郷は、6軒の宿からなり、どの宿も...

  • 赤城高原温泉

    一軒宿「山屋蒼月」の庭園内にある「手の湯」「島の湯」の2つの源泉からブレ...

  • 敷島温泉

    JR上越線渋川駅から一駅水上よりの敷島駅から徒歩15分。車でも関越自動車...

(C) Recruit Co., Ltd.