奥戸(東京都)の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 6件(全6件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • かつしか5525さんの北沼公園の投稿写真3
    • 観光屋さんの北沼公園の投稿写真1
    • かつしか5525さんの北沼公園の投稿写真1
    • かつしか5525さんの北沼公園の投稿写真2

    1 北沼公園

    公園・庭園

    4.2 口コミ17件

    恐竜がたくさんいる公園です。男の子のお子さんは喜ぶと思います。広々としていて遊具もあるので楽しめる場...by すーさん

    交通公園としての施設のほか、科学と宇宙をテーマに月面歩行気分が味わえるムーンウォーカーや星座をイメージした水遊び場、恐竜のモニュメントなどの施設があります。 【料金】 無...

    1. (1)JR新小岩駅 バス 北口から「亀有駅」行 「スポーツセンター」下車 徒歩 5分
  • アリスさんの奥戸ローズガーデンの投稿写真1
    • 奥戸ローズガーデンの写真1
    • 奥戸ローズガーデンの写真2

    2 奥戸ローズガーデン

    動物園・植物園

    3.7 口コミ4件

    お花がたくさん咲いていてとてもきれいです。季節によっていろんな種類の花が咲いているので1年中楽しめる...by すーさん

    奥戸フラワーパークは、散策路が整備されており、散策路を巡りながらバラや皇帝ダリアを自由に観賞できます。バラは5月中旬?6月下旬と10月中旬?11月上旬、皇帝ダリアは11月上旬?12月...

    1. (1)京成線立石駅 バス 「立石駅通り」から「市川駅」行 「奥戸新橋」下車 徒歩 7分 JR亀有駅 バス 「京成小岩駅」行 「細田踏切」下車 徒歩 6分
  • えまさんの奥戸総合スポーツセンターの投稿写真1
    • 奥戸総合スポーツセンターの写真2
    • 奥戸総合スポーツセンターの写真1

    3 奥戸総合スポーツセンター

    その他スポーツ・フィットネス

    3.8 口コミ10件

    広々としたスポーツセンターです。休日になると大会などが行われていて活気があります。お値段もリーズナブ...by すーさん

    体育館・武道場・弓道場・温水プールなどの屋内施設と、陸上競技場・野球場・テニスコートなどの屋外施設がある。河川敷野球場や区立公園テニスコートなどの予約も受け付けている。体...

    1. (1)京成線青砥駅 徒歩 15分 「スポーツセンター」 下車すぐ JR亀有駅 バス 「新小岩北口」行 JR新小岩駅 バス 北口「亀有駅(環7経由)」行 「スポーツセンター」 下車すぐ
  • くまらさんの宝蔵院(式部薬師)の投稿写真4
    • くまらさんの宝蔵院(式部薬師)の投稿写真3
    • くまらさんの宝蔵院(式部薬師)の投稿写真2
    • くまらさんの宝蔵院(式部薬師)の投稿写真1

    4 宝蔵院(式部薬師)

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    季節のニュースになるほど彼岸花が咲いている訳ではないのですが、参詣者も少なく静かで、彼岸花が石仏やお...by まるたさん

    幕末の大納言の娘と家臣の悲話が伝承されている。この姫の守護仏が、式部薬師として古くから万病と縁結びの守り仏として信仰されている。また、昭和38年中川放水路完成記念に建立さ...

    1. (1)京成線立石駅 バス 「立石駅通り」から「市川駅」行「奥戸新橋」下車徒歩2分
  • くまらさんの八剣神社の投稿写真1
    • くまらさんの八剣神社の投稿写真2
    • 八剣神社の写真1

    5 八剣神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    境内は、それほど広くないものの静かで立派な社殿でした。 社務所は無人で書置きが用意されておりました。by まるたさん

    祭神は日本武尊と伊邪那美命、末社として稲荷、熊野の両社を祭る。 創建年代 天文5(1536)年

    1. (1)京成線立石駅 バス 「立石駅通り」から「市川駅」行「奥戸新橋」下車徒歩2分
  • ジンさんの奥戸天祖神社の投稿写真1
    • 奥戸天祖神社の写真1

    6 奥戸天祖神社

    その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ1件

    嘉永年間からおこなわれている「大しめ縄神事」が有名。約8mの大しめ縄を作り、アクマバライといって旧村内をかつぎ回る。巡回後、しめ縄は正面の鳥居にかけられる。かつては、氏子...

その他エリアのスポット

1 - 24件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 手拭染め体験教室(てぬクリ工房)の写真1
    • 手拭染め体験教室(てぬクリ工房)の写真2
    • 手拭染め体験教室(てぬクリ工房)の写真3
    • 手拭染め体験教室(てぬクリ工房)の写真4

    手拭染め体験教室(てぬクリ工房)

    染色・染物体験

    “世界でここだけ!” 注染染工場の職人や専門の講師が参加者の皆さまと実際に手拭を染めていきます。あなたの創意工夫で世界に一枚しかない「私だけの手拭」を染めることができます...

  • ネット予約OK
    屋形船山田屋の写真1
    • 屋形船山田屋の写真2
    • 屋形船山田屋の写真3
    • 屋形船山田屋の写真4

    屋形船山田屋

    釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)、屋形船・納涼船

    ポイント2%
    4.3 口コミ3件

    屋形船に会社の仲間と初めて乗船。盛り上がりましたね!。そして東京湾や隅田川の夜景も素敵でした。舟の屋...by しんしゅうさん

    屋形船乗り場は8カ所よりご利用可能

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

      小林人形資料館

      博物館

      4.0 口コミ3件

      日本人形がたくさんありました。外国人の方が観光でたくさん来ていました。日本の歴史が感じられて良かった...by すーさんさん

      日本人形の製造過程がわかるように展示されていて、手作りの実演もできる。電話予約が必要。 【料金】 無料

      墨田稲荷神社

      その他神社・神宮・寺院

      4.0 口コミ2件

      なかなかよかったですよ。おすすめですよお。また行きたいですよお。ぜひby さやさん

      「善左衛門稲荷」とも呼ばれる。6月中旬のお祭には八僧の縁起を万燈にしたてた「万燈御輿」をかつぎ,にぎわいます。

    • 岳さんの多聞寺の投稿写真2
      • 岳さんの多聞寺の投稿写真1
      • みきちんさんの多聞寺の投稿写真1
      • えべっさんさんの多聞寺の投稿写真2

      多聞寺

      その他神社・神宮・寺院

      3.5 口コミ8件

      いまから約1000年前平安時代は現在の都立公園近くにある隅田川神社付近にあったたぬき寺は大鏡山明王院...by サンプルさん

      毘沙門天を祀る。狸塚がある伝説の寺。隅田川七福神のうちの1つ。 創建年代 958年

    • Dariさんのつりがね最中墨田園の投稿写真1

      つりがね最中墨田園

      その他ショッピング

      4.3 口コミ3件

      餡がたっぷり入っていて甘さもちょうどいい感じです。ピンク色の最中の柚子餡が特に気に入りました!!また...by ななさん

      「かくれた名物」と知る人ぞ知る釣鐘最中,薄くて香ばしい皮には,大納言を使った「小倉あん」「抹茶入り」と「ゆずの香」の白あんの3色がある。 休業 (火)

    • ネット予約OK
      愛香る〜Ohana〜の写真1

      愛香る〜Ohana〜

      ポーセラーツサロン・ポーセリンアート

      ポイント2%

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

        古伊万里資料館

        博物館

        4.0 口コミ3件

        資料館だったので、静かにいろいろとまなぶことができましたね。よかったですよ。by さやさん

        屋形船 濱田屋

        屋形船・納涼船

        軟式野球資料室

        博物館

        3.5 口コミ2件

        元全日本軟式野球連盟理事長・船津國夫氏が戦前戦後を通じて収集した軟式野球関連資料を中心に公開されてい...by りーさん

        ボール・バット・グローブなどを、その時代による変遷がわかるように展示。 【料金】 無料

      • サンプルさんの梅若公園の投稿写真1
        • サンプルさんの梅若公園の投稿写真3
        • サンプルさんの梅若公園の投稿写真2
        • サンプルさんの梅若公園の投稿写真1

        梅若公園

        公園・庭園

        3.7 口コミ4件

        墨堤通り沿いにある団地の中庭が小さな梅若公園。 その中ほどにった一つあるのが榎本像です。見ていてノン...by りーさん

        墨堤通りに面した小さな梅若公園には大正2年に建立された榎本武揚の銅像があります。ここは元来、木母寺や梅若塚のあった緑濃い一角だったのですが、東京都の防災拠点建設の改造事業...

      • サンプルさんの榎本武揚像の投稿写真2
        • サンプルさんの榎本武揚像の投稿写真1
        • 榎本武揚像の写真1

        榎本武揚像

        史跡・名所巡り

        4.0 口コミ3件

        れきしをかんじるすてきな像でしたね。いちどはみてほしい。おすすめですよおby さやさん

        台東区生れ。旗本円兵衛次男。オランダ留学。海軍奉行。幕府倒壊で箱館に拠兵。明治5年新政府出仕、外務卿等歴任。

      • はじめてちゃんさんの正福寺の投稿写真1

        正福寺

        その他神社・神宮・寺院

        • 王道
        3.8 口コミ26件

        趣のある、すごく雰囲気の良いお寺です。 境内も整備されていますので、気持ち良く参拝できました。by ともやさん

        「宝治2年(1248年)」の銘が刻まれた都内最古の武蔵型板碑がある。 宗派 真言宗 本尊/薬師如来 1602年、慶長7年 開山

      • 快活CLUB 千住堀切橋店の写真1

        快活CLUB 千住堀切橋店

        インターネットカフェ・マンガ喫茶

        快活CLUBは業界(全国)No.1の店舗数を誇る複合カフェです。 バリのリゾート空間を再現した店内では、ゆったりくつろげる様々なタイプのお席で コミック・雑誌・インターネットはも...

      • ネット予約OK

        Caffe Risata

        その他レジャー・体験

        ポイント2%

        ニッポンレンタカー 綾瀬駅前店

        レンタカー

      • NOJICさんの水神大橋の投稿写真1

        水神大橋

        近代建築

        3.8 口コミ17件

        橋の色も印象的ですが、とてもきれいなアーチ状の橋でとても立派で、見ごたえがありました。渡れてよかった...by マリリンさん

        隅田川に架かる一番新しい橋。

        めぐみ湯

        日帰り温泉

      • 東京武道館の写真1
        • 東京武道館の写真3
        • 東京武道館の写真2

        東京武道館

        スポーツリゾート施設

        4.0 口コミ1件

        綾瀬駅の北、徒歩5分程で到着。今回は子供の囲碁大会参加のため訪問しました。館内は土足禁止のため、上履...by のりゆきさん

        都立東綾瀬公園内にある武道館。武道以外の運動競技場としても利用される。

      • サンプルさんの梅若塚の投稿写真2
        • サンプルさんの梅若塚の投稿写真1

        梅若塚

        文化史跡・遺跡

        3.5 口コミ2件

        東白鬚公園側の入口にあります。門の向こうに梅若山王大権現の建物をスッポリ収容するガラス張りの建物が見...by りーさん

        謡曲「隅田川」で知られる梅若丸病死の供養塚。木母寺内。 時代 976

      • BOBさんの木母寺の投稿写真1
        • サンプルさんの木母寺の投稿写真6
        • サンプルさんの木母寺の投稿写真5
        • サンプルさんの木母寺の投稿写真4

        木母寺

        その他神社・神宮・寺院

        3.2 口コミ4件

        梅若伝説の舞台となった場所で梅若の塚も残っているお寺です。 一際梅若念仏堂が目に入り凄く立派です。by りーさん

        木母寺は中世の「梅若伝説」ゆかりの寺で開基は古く、平安の中ごろとされています。平安中期、吉田少将惟房の子「梅若丸」が人買いにかどわかされ、関東に下る途中病気になり、隅田川...

      • えっこさんの三輪里稲荷神社の投稿写真1

        三輪里稲荷神社

        その他神社・神宮・寺院

        4.0 口コミ3件

        すごくふんいきが良かったですよおおすすめですよお、また行きたいですby さやさん

        慶長19年(1614)に出羽国(山形県)湯殿山の修験者大日坊が羽黒大神の分霊を鎮守したとされ,2月上旬の初午の日は「こんにゃく護符」を買い求める参拝客で賑う。 創建年代 1614

        寺島浴場

        日帰り温泉

      • Kuda12さんの都立東綾瀬公園の投稿写真1
        • Kuda12さんの都立東綾瀬公園の投稿写真1
        • よしほいさんの都立東綾瀬公園の投稿写真4
        • よしほいさんの都立東綾瀬公園の投稿写真3

        都立東綾瀬公園

        公園・庭園

        3.7 口コミ18件

        綾瀬駅を北に出るとすぐにあり、結構奥まで続いています。 紅葉の季節でしたので、木々を見ながら歩くとか...by ひーちゃんさん

      最新の高評価クチコミ(東京周辺)

      奥戸のおすすめご当地グルメスポット

      • しどーさんのスシロー 葛飾奥戸店の投稿写真1

        スシロー 葛飾奥戸店

        寿司

        4.2 10件

        お寿司が新鮮なのにリーズナブルで美味しかったです。ネタの種類も豊富でした。テーブルとカウン...by すーさん

      • ナカアキさんのデニーズ 奥戸店の投稿写真1

        デニーズ 奥戸店

        その他軽食・グルメ

        3.5 2件

        ファストフードのようなガヤガヤ感が無く、クーラーもしっかり効いているので小休憩しに行きます...by ナカアキさん

      • まいまいさんのマクドナルド奥戸街道店(McDonald’s)の投稿写真1

        マクドナルド奥戸街道店(McDonald’s)

        その他軽食・グルメ

        3.7 4件

        こちらのマクドナルドは駐車場も広いので車での利用もしやすいです。手軽にお昼を食べたいときや...by りゅうさん

      • OKU CAFE オクカフェの写真1

        OKU CAFE オクカフェ

        カフェ

        -.- (0件)

      奥戸周辺で開催される注目のイベント

      • ヒツジの毛刈りショーの写真1

        ヒツジの毛刈りショー

        2025年5月4日

        0.0 0件

        江戸川区自然動物園のふれあいコーナーで飼育されているヒツジたちの毛刈りが、公開で行われます...

      • 勝矢祭の写真1

        勝矢祭

        2025年5月5日

        0.0 0件

        平将門の乱の折、香取神社に戦勝を祈願した俵藤太秀郷が、平定した後に、弓矢を奉納したという故...

      • 小岩菖蒲園のハナショウブの写真1

        小岩菖蒲園のハナショウブ

        2025年5月下旬〜6月中旬

        0.0 0件

        江戸川河川敷に広がる小岩菖蒲園では、例年5月下旬から6月中旬に、ハナショウブが開花します。同...

      奥戸のおすすめホテル

      (C) Recruit Co., Ltd.