今町(新潟県)の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 4件(全4件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • のりゆきさんの道の駅 パティオにいがたの投稿写真1
    • いざのりさんの道の駅 パティオにいがたの投稿写真3
    • いざのりさんの道の駅 パティオにいがたの投稿写真2
    • いざのりさんの道の駅 パティオにいがたの投稿写真1

    1 道の駅 パティオにいがた

    道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)

    3.8 7件

    とても大きな施設です。日本一になった立派なトイレや大凧の大会が開かれる広場などがあります。レストラン...by のりゆきさん

  • のりゆきさんの見附市大凧伝承館の投稿写真2
    • のりゆきさんの見附市大凧伝承館の投稿写真1
    • sklfhさんの見附市大凧伝承館の投稿写真1

    2 見附市大凧伝承館

    博物館

    4.0 2件

    道の駅の裏手にあり、道の駅に車を停めて徒歩で移動します。道の駅からはほんの数分です。館内には大凧作成...by のりゆきさん

    3 入沢達吉の胸像

    その他名所

    3.6 3件

    入沢公園にはよく子供を遊びに連れていったり、散歩したりします。行くたびに見るこの顔は馴染みの顔です。by ブルー10さん

    1. (1)JR信越本線「見附駅」からバスで12分
    2. (2)北陸自動車道「中之島見附IC」から車で5分

    4 芭蕉句碑(念故寺内)

    その他名所

    4.0 3件

    芭蕉にゆかりのあるところをめぐっているときに行きました。念故寺に一角にあるこの句碑で芭蕉の想いに触れ...by ブルー10さん

    1. (1)JR信越本線「見附駅」からバスで12分
    2. (2)北陸自動車道「中之島見附IC」から車で5分

その他エリアのスポット

1 - 26件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    大竹邸記念館

    博物館

    4.0 口コミ1件

    大竹邸記念館に行きました。偉大な政治家大竹貫一翁の遺徳を偲び、顕彰するためにできた記念館です。学習に...by むーちゃさん

    大竹貫一の胸像

    その他名所

    4.0 口コミ2件

    大竹記念館の庭園にあります。地元の政治家であった大竹貫氏一は治水事業に力を尽くした人として多くの人に...by twill10さん

    郷土の治水・利水事業に力を注いだ、政治家大竹貫一の胸像。刈谷田川大堰の完成や、大河津分水路の実現などに尽力した。 【料金】 無料

    池公社

    その他名所

    4.0 口コミ2件

    ここは大竹邸記念館の敷地内にあります。平頼盛を祀っているところだそうです。とても古く歴史を感じること...by twill10さん

    池大納言平頼盛(いけだいなごんたいらのよりもり)は、平清盛の異母弟であり、母は池禅尼(いけぜんに)である。平家滅亡の折、池禅尼に助けられた恩義に応えた源頼朝から助命され、...

    光正寺本堂

    その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ2件

    ここは観光客は比較的少なく静かで落ち着いた雰囲気のお寺です。お参りをしたのですがここの本堂は素晴らし...by ao10さん

    与茂七地蔵

    その他名所

    4.0 口コミ2件

    中之島文化センターの横にある地蔵です。これは無実の罪に問われそのまま処刑されてしまった大竹与茂七を祀...by twill10さん

    宝永元年(1704)から同2年に起きた一連の農民騒動で捕われ、無実のまま処刑された義民大竹与茂七の地蔵尊。 その他 駐車場 普通車:有り ●市指定文化財(史跡)

    凧会館(地域ふれあいセンター)

    博物館

    4.0 口コミ1件

    凧会館にでかけました。場所はちょっと市内からは遠いですが、世界中の凧が、ここにはたくさん展示されてい...by まるたさん

    官軍塚

    その他名所

    3.8 口コミ6件

    日本の歴史を学べる場所です。戊辰戦争の時亡くなった4名の方が埋葬されています。興味ある方は是非行って...by まるぷぅさん

    杉之森薬師如来像と十二神将像

    その他名所

    4.0 口コミ2件

    杉之森薬師如来像と十二神将象は杉之森薬師堂にあります。薬師如来像は大きく、並んだ十二神将像は圧巻です...by twill10さん

    本尊薬師如来は神亀3年(726)、行基菩薩北陸巡錫の際の作で、波羅門僧正の開眼と伝えられる。身丈5尺(約1.5m)、檜の寄せ木造りの座像で、寅年ごとに開扉する以外は秘仏である。本...

  • ちょしさんの株式会社 諏訪田製作所の投稿写真1

    株式会社 諏訪田製作所

    産業観光施設、工場見学

    4.4 口コミ5件

    今回は以前に買った爪切りのメンテナンスで伺いました。 工場も新たに建てられて驚くほどカッコイイ感じ。...by ちょしさん

  • ウェークボード&SUP体験!Free Styleの写真1
    • ウェークボード&SUP体験!Free Styleの写真2
    • ウェークボード&SUP体験!Free Styleの写真3
    • ウェークボード&SUP体験!Free Styleの写真4

    ウェークボード&SUP体験!Free Style

    ウェイクボード・ウェイクサーフィン、サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    水上のスノーボードと言えば『WAKEボード』 オフトレにも最適♪ 水の上をすべる感覚はサーフィンでもスケートボードでも味わえない感覚です。 持ってくるものは、水着とタオルでOK...

    中之島諏訪神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    ここは静かで落ち着いた雰囲気の神社です。他に観光客がいなかったのでゆっくりとお参りすることができまし...by twill10さん

    承久2年(1220)、信濃国諏訪神大社より勧請し創建され、明治6年に再建されている。拝殿の龍の彫物は石川雲蝶の作と伝えられ、新発田藩主溝口侯の奉納による絵馬もある。 駐車場 普...

  • ネット予約OK
    中村宗美茶道教室の写真1
    • 中村宗美茶道教室の写真2
    • 中村宗美茶道教室の写真3
    • mitch0909さんの中村宗美茶道教室の投稿写真4

    中村宗美茶道教室

    日本文化

    ポイント2%
    5.0 口コミ1件

    茶道には以前から興味がありましたが、時間がなく参加できませんでしたが、今回、旅行で時間がとれて参加し...by mitch0909さん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ネット予約OK
    ナナさんの北泉窯陶芸教室の投稿写真1
    • こむさんの北泉窯陶芸教室の投稿写真1
    • ナナさんの北泉窯陶芸教室の投稿写真2
    • よしおさんの北泉窯陶芸教室の投稿写真1

    北泉窯陶芸教室

    陶芸教室・陶芸体験

    ポイント2%
    4.9 口コミ13件

    9時からの講習?体験させていただきました、とても良い体験になりました。手を固定して親指でねんどを成形...by まささん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • とくちゃんさんのしらさぎ森林公園の投稿写真4
    • とくちゃんさんのしらさぎ森林公園の投稿写真4
    • とくちゃんさんのしらさぎ森林公園の投稿写真2
    • とくちゃんさんのしらさぎ森林公園の投稿写真3

    しらさぎ森林公園

    公園・庭園、動物園・植物園

    4.4 口コミ5件

    新発田市のあやめ園にいった際に、三条市にもあやめの公園があり、今が見頃ということを聞き、帰宅する途中...by ちーちゃんさん

    しらさぎ荘

    センター施設

    しらさぎ荘は、自然豊かな矢田地区に古くから伝わる温泉に加え、天体望遠鏡も備えた、健康、自然、教育など、さまざまな分野で地域間、世代間交流ができる憩いの場です。飲食物の持込...

  • ヨネさんの森の湯小屋 さぎの湯 しらさぎ荘の投稿写真2
    • ヨネさんの森の湯小屋 さぎの湯 しらさぎ荘の投稿写真1

    森の湯小屋 さぎの湯 しらさぎ荘

    日帰り温泉、民宿・ペンション

    5.0 口コミ1件

    元々はお年寄りの向けの温泉施設だったそうですが、中越地震で建物が損傷し、地元の人の熱意で建て替えられ...by ヨネさん

    桂温泉

    健康ランド・スーパー銭湯

  • ネット予約OK
    happynatureの写真1
    • happynatureの写真2
    • happynatureの写真3
    • happynatureの写真4

    happynature

    その他レジャー・体験

    ポイント2%

    happy natureでは新潟県三条市を中心に、様々なアウトドア体験を提供しております。 掲載のレイクラフティングは、子供だけでなく、大人も楽しめるプログラムになっておりますので新...

    稲島稲荷社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    ここは観光客が少なくて静かなところです。落ち着いてゆっくりとお参りすることができました。商売繁盛祈願...by twill10さん

    阿弥陀絵像

    その他名所

    4.0 口コミ2件

    満福寺にある阿弥陀絵像はとても立派で繊細に彫刻された素晴らしいものです。その素晴らしさに感動を覚えま...by twill10さん

    切金細工(金ぱく)づくりの掛軸で、鎌倉期の作といわれる。阿弥陀絵像より四十八条の光明を発し、その末端に四十八の光仏が描かれている。 駐車場 普通車:無し 市指定有形文化財...

    貞心尼の碑

    その他名所

    4.0 口コミ2件

    貞心尼は良寛の弟子として知られていますが、その歌は素晴らしいものが多く後世まで伝えられれいるものが多...by twill10さん

    貞心尼草庵・歌碑

    その他名所

    4.0 口コミ2件

    貞心尼の歌(朝げたくほどは夜のまにふきよするおちばや風のなさけなるらむ)の歌碑を詠んで、当時の思いを強...by とーしさん

    石動神社

    その他神社・神宮・寺院

    友情の双像

    その他名所

    4.0 口コミ2件

    若宮神社には誠意塾で学んだ武石貞松と堀口九萬一とが手を握り合う像があります。作ったの名貞松の弟だそう...by twill10さん

    鞍掛神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    ここは他にお参りしている人がおらず静かなところでした。落ち着いた雰囲気の中ゆっくりとお参りできました...by twill10さん

    妙音寺梵鐘

    その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ2件

    慶応4年、新政府軍の侵攻を城下に知らせるため、一藩士が鐘楼にかけのぼり、この鐘を乱打したそうです。歴...by とーしさん

    もと蔵王堂の鐘楼にあったものを、明治初年の神仏分離により、明治7年妙音寺が譲り受けたもの。享徳4年(1455)鋳改の銘があり、本県に現存する梵鐘としては古いものに属す。また製作...

最新の高評価クチコミ(新潟周辺)

今町のおすすめご当地グルメスポット

  • 見附今町酒場 魚屋鳥助の写真1

    見附今町酒場 魚屋鳥助

    海鮮

    4.0 1件

    よく友人数人と利用してます。 コース料理・飲み放題+単品料理数種類で大変満足出来ます。 個...by トシさん

  • ひな鳥金子 今町店

    その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • きらく

    焼肉

    4.6 3件

    焼肉は高いから頻繁には行けない…というイメージを変えてくれました!リーズナブルで盛りも良い...by はなたんさん

  • 笑楽亭の写真1

    笑楽亭

    居酒屋

    -.- (0件)

今町周辺で開催される注目のイベント

  • 片貝まつり 浅原神社秋季例大祭奉納大煙火の写真1

    片貝まつり 浅原神社秋季例大祭奉納大煙火

    2025年9月12日〜13日

    0.0 0件

    三尺玉発祥の地として知られる片貝の花火は、400年におよぶ歴史があります。浅原神社の例大祭で...

  • 米百俵まつりの写真1

    米百俵まつり

    2025年9月27日

    0.0 0件

    長岡の地に今尚、深く根付く“米百俵の精神”を伝える「米百俵まつり」が、JR長岡駅前の大手通り...

  • 奥只見湖の紅葉の写真1

    奥只見湖の紅葉

    2025年10月中旬〜11月上旬

    0.0 0件

    貯水量最大級の規模を誇るダム湖である奥只見湖では、例年10月中旬から11月上旬にかけて、湖周辺...

  • 堀之内十五夜まつり(八幡宮秋季大祭)の写真1

    堀之内十五夜まつり(八幡宮秋季大祭)

    2025年9月12日〜14日

    0.0 0件

    「堀之内十五夜まつり」は、八幡宮境内で行われる「八幡宮秋季大祭」です。踊り屋台、屋台囃子、...

今町のおすすめホテル

今町周辺の温泉地

  • 大湯温泉(湯之谷温泉郷)

    開湯1300年の歴史、大湯温泉は越後駒ヶ岳より流れ出る清流佐梨川を挟み合...

  • 銀山平温泉

    銀山平は新潟県魚沼市にある景勝地・キャンプ場。阿賀野川水系の只見川・北ノ...

  • 栃尾又温泉(湯之谷温泉郷)

    奈良時代の僧、行基が開いたと伝えられる湯之谷温泉郷最古の出湯。日本有数の...

  • 寺泊岬温泉

    2005年7月に新しく湧き出た「寺泊岬温泉」。約1300万年以上前の地層から湧き...

  • 寺泊野積海岸温泉

    寺泊野積海岸温泉「やすらぎの宿 夕華(ゆうはな)」は佐渡弥彦国定公園内の...

  • えちご川口温泉

    信濃川と魚野川の合流点を眺める高台にあり泉質や眺望の良い温泉。展望露天風...

今町の旅行記

  • 海に一番近い駅&長岡ご飯

    2024/9/27(金) 〜 2024/9/28(土)
    • 一人
    • 1人

    青海川駅そしてイングリッシュガーデン+美味しいご飯。長岡の魅力は花火だけじゃないよ、新潟米どころ...

    201 1 0
  • 家族旅行 In 新潟(道の駅巡り)

    2024/9/20(金) 〜 2024/9/21(土)
    • 家族(親と)
    • 3人〜5人

    母親、妹と3人で(主に新潟県内)道の駅巡りに行きました。今回は目的が一つ追加され、立ち寄ったつい...

    219 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.