正木町三ツ柳の観光スポット

1 - 3件(全3件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    奥田農園株式会社の写真1
    • 奥田農園株式会社の写真2
    • 奥田農園株式会社の写真3
    • 奥田農園株式会社の写真4

    1 奥田農園株式会社

    いちご狩り

    • 王道
    ポイント2%
    2.2 口コミ22件

    こちらのレビューをみてあまりよくなかったので不安の中来訪。(直前で他の苺農家さんに空きがなく、、)じ...by haruharu1108さん

    奥田農園が作るイチゴは、「美人姫」という色、艶、香り、甘味のある品種です。 超特大サイズの美人姫は、数多くのメディアでも取り上げられ、サイズによっては一粒5万円程度すると...

    1. (1)名神高速道路岐阜羽島I.C.から車で10分
  • 奥田農園(株)の写真1
    • 奥田農園(株)の写真2
    • 奥田農園(株)の写真3
    • 奥田農園(株)の写真4

    2 奥田農園(株)

    農業体験

    特大いちご「美人姫」といちご狩り体験 岐阜県羽島市正木町の奥田農園(株)では、特大いちご「美人姫」の栽培をしています。一般的ないちごは重さ20〜30gですが、「美人姫」は小...

    1. (1)【車】・名神高速道路 岐阜羽島ICから約8分(約3.9km)・東海北陸道 尾西ICから一宮大垣線を利用し約12分(約5.0km) 【公共交通機関】・東海道新幹線利用 岐阜羽島駅・下車 タクシーで約10分(約4.3km)
  • 美濃路 起渡船場石灯台の写真1
    • 美濃路 起渡船場石灯台の写真2
    • 美濃路 起渡船場石灯台の写真3
    • 美濃路 起渡船場石灯台の写真4

    3 美濃路 起渡船場石灯台

    その他名所

    吉例街道!徳川家康凱旋 木曽川の渡し 美濃路の木曽川の渡しを「起の渡し」といい、この石燈台は、濃尾大橋の開通時(昭和31年)に、現在の場所へ移されました。明和7年(1770年...

その他エリアのスポット

1 - 27件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 森部の合戦場跡と出世の松(利家とまつ)の写真1
    • 森部の合戦場跡と出世の松(利家とまつ)の写真2
    • 森部の合戦場跡と出世の松(利家とまつ)の写真3
    • 森部の合戦場跡と出世の松(利家とまつ)の写真4

    森部の合戦場跡と出世の松(利家とまつ)

    文化史跡・遺跡

    信長に帰参を許され、後の加賀百万石の大大名になる出世の戦い!! 永禄4(1561)年、織田信長は西美濃を征服しようと、本郷村より長良川を渡って森部村に進出、斎藤龍興の軍と戦...

  • 森部川古戦場薬師堂の写真1
    • 森部川古戦場薬師堂の写真2

    森部川古戦場薬師堂

    その他神社・神宮・寺院

    永禄4年、織田信長は西美濃を征服しようと、本郷村より長良川を渡って森部村に進出し、斉藤龍興の軍と戦いました。斉藤軍6000人に対し、織田軍1500人で戦い、墨俣の下宿から押し寄せ...

  • めたぼぼさんの名木林神社の投稿写真1
    • サビ猫さんの名木林神社の投稿写真2
    • サビ猫さんの名木林神社の投稿写真1
    • 名木林神社の写真1

    名木林神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ3件

    創建されたのがいつなのか不明とされていますが、平安期にはその所在を示す記録があるそうです。古くから地...by めたぼぼさん

    祭神は、天照大神。美濃神名帳に記録にある古い神社で天徳年間(957年)「ナキハヤ」と呼ばれていた模様。

    安八カントリークラブ

    その他スポーツ・フィットネス

    4.0 口コミ1件

    安八カントリークラブに行きました。安価でホールの距離、幅とも本格的だと思います。練習には最適ですね。...by けんとさん

  • レイさんの尾西歴史民俗資料館の投稿写真1
    • nobuさんの尾西歴史民俗資料館の投稿写真2
    • sklfhさんの尾西歴史民俗資料館の投稿写真1
    • サビ猫さんの尾西歴史民俗資料館の投稿写真1

    尾西歴史民俗資料館

    博物館

    4.3 口コミ10件

    尾西資料館の横に文化財の旧林家があり、特に秋の庭園はとても感動します、又その他の四季にも感動しました...by イチミヤドラオさん

    宿場、織物関係の模型、絵図、文献。 別館:旧林家住宅 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):24,373人

  • サビ猫さんの聖徳寺跡の投稿写真1
    • めたぼぼさんの聖徳寺跡の投稿写真1

    聖徳寺跡

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ6件

    歴史好きなら行ってみたい方も多いハズです。 看板が無かったのか見落としたのか迷いながら行きました。by なかのぶさん

    織田信長と斎藤道三との出合いの寺跡。 大河ドラマ『麒麟がくる』でも紹介された。 時代 室町末期

  • ネット予約OK

    ウッドデザインパークいちのみや紡

    BBQ/バーベキュー

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • レイさんの尾西グリーンプラザの投稿写真1
    • サビ猫さんの尾西グリーンプラザの投稿写真2
    • サビ猫さんの尾西グリーンプラザの投稿写真1
    • 尾西グリーンプラザの写真1

    尾西グリーンプラザ

    文化施設

    3.8 口コミ7件

    地域の人用の体育館です。子供から大人まで体を動かすには最適です。 パターゴルフが特に楽しめました。by トミーさん

  • サビ猫さんの生涯学習センターハートピア安八の投稿写真3
    • サビ猫さんの生涯学習センターハートピア安八の投稿写真2
    • サビ猫さんの生涯学習センターハートピア安八の投稿写真1
    • ウォーレンさんの生涯学習センターハートピア安八の投稿写真1

    生涯学習センターハートピア安八

    文化施設

    4.5 口コミ6件

    よく会合で会議室を利用します。図書館、喫茶店、プラネタリウム等の複合施設で、誰でも気軽に立ち寄って利...by サビ猫さん

    「心豊かな住みよいまちづくり」の一環としてオープン。この施設は、生涯学習センターとして豊富な本と最新情報が満載の図書館、パソコンコーナーがある児童館、ふるさと安八の歴史に...

  • エアーかおる本丸ショップ 浅野撚糸の写真1
    • エアーかおる本丸ショップ 浅野撚糸の写真2
    • エアーかおる本丸ショップ 浅野撚糸の写真3
    • エアーかおる本丸ショップ 浅野撚糸の写真4

    エアーかおる本丸ショップ 浅野撚糸

    その他ショッピング

    テレビで大人気の驚吸水タオル「エアーかおる」直営店 岐阜県は繊維産業が盛んでしたが、中国や東南アジアに生産拠点が移り衰退していきました。浅野撚糸も2007年に廃業の危機を迎...

  • 源平墨俣川古戦場 義円公園の写真1
    • 源平墨俣川古戦場 義円公園の写真2
    • 源平墨俣川古戦場 義円公園の写真3
    • 源平墨俣川古戦場 義円公園の写真4

    源平墨俣川古戦場 義円公園

    文化史跡・遺跡

    長良川をはさんだ源平墨俣川の合戦! 平安時代末期の養和元年(1181年)2月4日、「平清盛」病死。東国源氏は、勢を得て京へ攻め上ります。3月10日、源氏を迎え討つため、平家は「...

  • こうむさんの義円地蔵の投稿写真1
    • サビ猫さんの義円地蔵の投稿写真2
    • サビ猫さんの義円地蔵の投稿写真1
    • 義円地蔵の写真1

    義円地蔵

    その他名所

    4.0 口コミ3件

    源 義経のお兄さんである源 義円をお祀りした地蔵が義円公園の中に有ります。源平墨俣川古戦場の碑も有って...by こうむさん

    源義円は頼朝の異母弟にて、弟義経と共に常盤御前の子である。

  • Shotaさんの三岸節子記念美術館の投稿写真1
    • Shotaさんの三岸節子記念美術館の投稿写真1
    • きーぼうさんの三岸節子記念美術館の投稿写真1
    • きーぼうさんの三岸節子記念美術館の投稿写真2

    三岸節子記念美術館

    美術館

    4.5 口コミ6件

    1998年三岸の生家跡に尾西市三岸節子記念美術館として開館。実家の織物工場をイメージしたのこぎり屋根や土...by Shotaさん

    一宮市の名誉市民である三岸節子画伯の生涯にわたる作品を収集・展示・画伯の生地跡に建設。 【料金】 大人: 320円 20名以上の団体の場合は250円 大学生: 210円 20名以上の団体の場...

  • サビ猫さんの尾西スポーツセンターの投稿写真2
    • サビ猫さんの尾西スポーツセンターの投稿写真1
    • ウォーレンさんの尾西スポーツセンターの投稿写真1
    • 尾西スポーツセンターの写真3

    尾西スポーツセンター

    その他スポーツ・フィットネス

    4.0 口コミ3件

    試合で親戚の子を応援しに行ったことがあります。北東側に広い駐車場があり、いつもそこへ駐車します。相撲...by サビ猫さん

    スポーツセンター

  • ネット予約OK
    トランポリンゾーン NEXTの写真1
    • トランポリンゾーン NEXTの写真2
    • トランポリンゾーン NEXTの写真3
    • トランポリンゾーン NEXTの写真4

    トランポリンゾーン NEXT

    その他スポーツ・フィットネス、ウェイクボード・ウェイクサーフィン

    • 子連れ
    ポイント2%
    4.5 口コミ13件

    とてもよく跳ねるトランポリンで、親子で楽しめました。 スポンジがたくさんある箇所に飛び込むのがとても...by さくらん・ぐるめさん

    トランポリンは全身運動の為、運動量は想像もつかない程ございます。 この運動効果の高さは、あのNASA(アメリカ航空宇宙局)も宇宙飛行士の地上トレーニングとして取り入れている程で...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • こうむさんの源義円の墓の投稿写真1
      • サビ猫さんの源義円の墓の投稿写真2
      • サビ猫さんの源義円の墓の投稿写真1
      • 源義円の墓の写真1

      源義円の墓

      文化史跡・遺跡

      4.0 口コミ3件

      源 義経のお兄さんと明台寺住職に聞きました。源平の戦いがここ、墨俣で繰り広げられたのかと感慨深いです...by こうむさん

      源平墨俣川の戦いで、平盛綱に討たれた義円の墓。義円は義経と共に常盤御前の子。

    • ネット予約OK
      ユニバーサルワークスの写真1
      • ユニバーサルワークスの写真2
      • ユニバーサルワークスの写真3
      • ユニバーサルワークスの写真4

      ユニバーサルワークス

      カヌー・カヤック

      ポイント2%

      若宮神明社

      その他神社・神宮・寺院

    • サビ猫さんの鎌倉街道の投稿写真1
      • こうむさんの鎌倉街道の投稿写真1
      • サビ猫さんの鎌倉街道の投稿写真3
      • サビ猫さんの鎌倉街道の投稿写真2

      鎌倉街道

      旧街道

      3.8 口コミ11件

      千数百年前から東海道の熱田神宮から続く道があり、墨俣は宿場町で有ったので、鎌倉街道跡として、一部残さ...by こうむさん

    • サビ猫さんの冨田一里塚の投稿写真2
      • サビ猫さんの冨田一里塚の投稿写真1
      • めたぼぼさんの冨田一里塚の投稿写真1
      • めたぼぼさんの冨田一里塚の投稿写真2

      冨田一里塚

      文化史跡・遺跡

      3.6 口コミ5件

      一里塚は歴史好きならよく知っていると思いますが、 いくつかある中の一つです。 説明書きもありましたよ...by なかのぶさん

      東海道と中山道とを結ぶ美濃路(中山道垂井宿と東海道宮の宿間)の萩原宿と起宿の中間に築かれたもので、道の両側に塚がある。 時代 江戸初期

      北塚(岐阜県輪之内町)

      文化史跡・遺跡

    • サビ猫さんの水屋の投稿写真1

      水屋

      歴史的建造物

      3.9 口コミ10件

      鎌倉街道を見学するついでに寄って行きました。水屋を見ると、土台の石垣から大変頑丈なつくりであり、当時...by サビ猫さん

      古くから低湿地帯では生命財産を守るため、洪水の時の避難場所として、母屋とは別に更に一段高く盛土や石垣を積み上げその上に建てた家や蔵。 建築年代1 江戸末期

    • アクセルゼンカイさんの岐阜天文台の投稿写真1
      • サビ猫さんの岐阜天文台の投稿写真2
      • サビ猫さんの岐阜天文台の投稿写真1

      岐阜天文台

      展望台・展望施設

      4.1 口コミ8件

      岐阜市の柳津町にある天文台で、国内最大級の望遠鏡で星空を眺めることができます。天体好きの人におすすめ...by アクセルゼンカイさん

      国内最大級の望遠鏡を備える、日本でも有数の民間天文台。 【料金】 一般公開 見学 無料

    • あつし1962さんの安八温泉の投稿写真1
      • てつきちさんの安八温泉の投稿写真4
      • あつし1962さんの安八温泉の投稿写真2
      • てつきちさんの安八温泉の投稿写真3

      安八温泉

      健康ランド・スーパー銭湯

      4.0 口コミ8件

      保湿効果の高い、適温適度なあたたまりの湯 殺菌効果や美肌・ダイエット効果もあり、いつまでもはいってい...by てつきちさん

      地下1,500mから湧出する温泉は、ナトリウム塩化物温泉で、神経痛・筋肉痛・関節痛の緩和、疲労回復、健康増進に効果があるとされています。

    • 濁流の人柱-史跡舛屋伊兵衛の墓(円楽寺)の写真1

      濁流の人柱-史跡舛屋伊兵衛の墓(円楽寺)

      文化史跡・遺跡

      4.0 口コミ1件

      濁流の人柱-史跡舛屋伊兵衛の墓に行きました。舛屋伊兵衛は宝暦治水工事の際、ただ一人人柱となった人物で...by けんとさん

      舛屋伊兵衛は宝暦治水工事の際、ただひとり人柱となった人物。養老郡多良の生まれで、領主高木内膳の下人となって江戸・神田紺屋町に住んでいました。宝暦4(1754)年2月、薩摩...

    • 繁栄の礎-史跡大藪洗堰跡(薩摩堰遺跡)の写真1

      繁栄の礎-史跡大藪洗堰跡(薩摩堰遺跡)

      その他名所

      3.0 口コミ2件

      繁栄の礎、史跡大藪洗堰跡を見に行きました。洪水の水勢を緩和するため薩摩藩の、お伝い普請により全面石築...by けんとさん

      洗堰は、宝暦治水の際、長良川と大榑川の分流点に造られました。薩摩堰ともいいます。工事は、油島喰違堰とならぶ難事業で宝暦5(1755)年に完成しました。石堰の高さは1.2m、...

    • ウォーレンさんの安八百梅園の投稿写真1
      • まるさんの安八百梅園の投稿写真1
      • サビ猫さんの安八百梅園の投稿写真1
      • ぷにこさんの安八百梅園の投稿写真1

      安八百梅園

      公園・庭園

      3.6 口コミ19件

      梅が満開になる時期に合わせて、園内でお祭りが開かれ、毎年たくさんの人が集まる場所となっています。駐車...by もりちゃんさん

    最新の高評価クチコミ(岐阜周辺)

    正木町三ツ柳のおすすめご当地グルメスポット

    正木町三ツ柳周辺で開催される注目のイベント

    • 大垣まつりの写真1

      大垣まつり

      2025年5月11日〜12日

      0.0 0件

      「大垣まつり」は、慶安元年(1648年)、大垣城下町の総氏神であった八幡宮が、大垣藩主戸田氏鉄...

    • ぎふ長良川の鵜飼

      2025年5月11日〜10月15日

      0.0 0件

      1300年以上の歴史と伝統を誇る「ぎふ長良川の鵜飼」は、岐阜の夏の風物詩として知られています。...

    • 垂井曳やままつりの写真1

      垂井曳やままつり

      2025年5月2日〜4日

      0.0 0件

      文和2年(1353年)、後光厳天皇が難を逃れて美濃国垂井へ来た時に、そのつれづれを慰めようと、...

    • みんなハッピー!かさマルシェ vol.7の写真1

      みんなハッピー!かさマルシェ vol.7

      2025年5月18日(予定)

      0.0 0件

      おいしいモノ、かわいいモノ、楽しいコトが集まり、“みんながハッピーになれるマルシェ”が、笠...

    正木町三ツ柳のおすすめホテル

    正木町三ツ柳周辺の温泉地

    • 長良川温泉

      1300年の歴史を誇る「鵜飼」(毎年5/11〜10/15開催)で名高い温泉地。鉄分や...

    • 養老温泉

      おとぎ話で有名な「養老の滝」近くに位置するのどかな温泉地。東海圏はもとよ...

    (C) Recruit Co., Ltd.