大桑(岐阜県)の観光スポット

1 - 19件(全19件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    てらずさんのぎふ里山景観研究所の投稿写真3
    • てらずさんのぎふ里山景観研究所の投稿写真2
    • てらずさんのぎふ里山景観研究所の投稿写真1
    • ぴろさんのぎふ里山景観研究所の投稿写真3

    1 ぎふ里山景観研究所

    その他果物・野菜狩り、BBQ/バーベキュー

    ポイント2%
    5.0 4件

    栗拾いと焼き栗、たいへん満足しました。 栗園手伝いの小さな番頭さんたちも頼りになります。 今年の最重...by さるきゃめさん

    2 大桑城跡

    文化史跡・遺跡

    4.3 3件

    はじかみ林道登山口からスタート。駐車場とトイレあり。30分程で山頂に到着。三角点もあり、ミニチュア天守...by ちんさん

  • ネット予約OK
    TWO-SPIRITSの写真1
    • TWO-SPIRITSの写真2
    • TWO-SPIRITSの写真3
    • TWO-SPIRITSの写真4

    3 TWO-SPIRITS

    レザークラフト、その他クラフト・工芸、アクセサリー作り

    • カップル
    • 友達
    ポイント2%
    4.9 17件

    ポイントの期限が切れそうだったので何か体験したいなと思い予約しました。 シルバーリングを作る体験はと...by まみむめもさん

    インディアンビレッジのクラフト部門で、革&シルバーのクラフト教室と制作販売を中心にフルオーダー・カスタムオーダー・修理までを行います。クラフト教室では、初めての方でも楽し...

    1. (1)256号線高富街道を高富方面に向かい突き当たりを左折1.5k地点に高富運輸の交差点(インディアンビレッジの看板あり)を右折100m(インディアンビレッジの看板あり)を左折1.2k右折200m地点にインディアンビレッジがあり、一角にTWO-SPIRITSはあります。

    1600人以上が体験

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ネット予約OK
      四国山香りの森公園及び香り会館の写真1
      • 四国山香りの森公園及び香り会館の写真2
      • 四国山香りの森公園及び香り会館の写真3
      • 四国山香りの森公園及び香り会館の写真4

      4 四国山香りの森公園及び香り会館

      香水作り

      ポイント2%
      3.8 12件

      子どもがブルーベリー狩りに行きたいと言うことで予約しました。8月の中旬で時期は終わりがけだと思います...by こばちゃんさん

      ”香り”をテーマにした体験施設 季節のリースをはじめ、香水やアロマキャンドルづくりなど、いろいろな香り作りが気軽に体験できます。お子さまから大人の方まで、楽しめる体験メ...

      1. (1)東海環状自動車道「山県IC」から10分 JR岐阜駅から40分
    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      5 高富ゴルフ倶楽部

      その他スポーツ・フィットネス

      4.0 1件

      高富ゴルフ倶楽部に遊びに行きました。アメリカンスタイルは初めてでしたが、そのおかけでプレー料金は安か...by アイオロスさん

      ホール数:18

      6 戦死六万墓

      文化史跡・遺跡

      4.0 1件

      戦死六万墓に行きました。6万という数字は実際の数ではなく、たくさんであったことからつけられているよう...by アイオロスさん

    • カタクリ群生地(洞照寺)の写真1

      7 カタクリ群生地(洞照寺)

      動物園・植物園

      4.0 1件

      カタクリ群生地に行きました。岐阜県内にはカタクリの群生地が多くあります。とても綺麗な花が印象的でした...by アイオロスさん

      カタクリは、少しうつむき加減に淡紅紫色の可憐な花を咲かせます。 植物 カタクリ 3月下旬?4月上旬 時期 3下?4上

      1. (1)JR岐阜駅 車 50分 洞照寺 車 10分 7km
    • ぎふ里山景観研究所の写真1
      • ぎふ里山景観研究所の写真2
      • ぎふ里山景観研究所の写真3
      • ぎふ里山景観研究所の写真4

      8 ぎふ里山景観研究所

      体験観光

      楽里「里山を楽しむ・守る」 山県市を中心とした里山の資源を生かして、「交流人口の拡大」「農業の活性化」「地域との連携」「環境教育」「地域ブランドの認知度向上」などにより...

      1. (1)JR岐阜駅から約40分 東海環状自動車道「山県IC」から約10分 カーナビご利用の場合は、「十五社神社」でナビ検索をお願い致します。 十五社神社へ向かう参道を上る途中左手にございます。

      9 やまがたいちご楽園 雅

      農業体験

    • 六万墓の写真1

      10 六万墓

      その他名所

      道三との激戦を伝える石碑 斎藤道三との戦いで戦死した人を弔う六万墓の石碑は、大桑城下(現、山県市大桑地区)四国堀跡の近くに建っています。戦いの後に南泉寺住職の仁岫宗寿が...

      1. (1)岐阜バス高富線に乗車岐北厚生病院前で下車後ハーバス大桑線に乗換 椿野バス停下車 徒歩5分 山県ICから10分
    • いま岐阜でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

      11 四国堀跡

      その他名所

    • 取矢神社・「金鶏の滝」「武士の滝」の写真1
      • 取矢神社・「金鶏の滝」「武士の滝」の写真2
      • 取矢神社・「金鶏の滝」「武士の滝」の写真3

      12 取矢神社・「金鶏の滝」「武士の滝」

      その他神社・神宮・寺院

      早矢仕新助伝承の取矢神社 岐阜県山県市大桑市洞地区の奥にある「取矢神社」雨乞い祭りの中心となる神社。「矢」は水を差し、水を「取」りこむ意に由来すると伝わっています。 一...

      1. (1)東海環状自動車道山県I.C. 車 15分

      13 取矢神社

      その他神社・神宮・寺院

      14 十五社神社

      その他神社・神宮・寺院

      15 南泉寺

      その他神社・神宮・寺院

      16 大桑城跡 (古城山)

      文化史跡・遺跡

      1. (1)(岐阜バス岐阜高富線)で岐北厚生病院前乗換ハーバス大桑線幸報苑下車、徒歩7分で山麓。(日曜日は運休)旧登山道では山麓から60分、椿野はじかみ林道駐車場からは徒歩30分。 関広見ICから21分((山麓まで))

      17 円原川の伏流水

      郷土景観

      18 甘南美寺の江戸彼岸桜 

      動物園・植物園

      19 伊自良湖の桜 

      動物園・植物園

    その他エリアのスポット

    1 - 11件

    ※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    • ネット予約OK
      手織り工房 UKEZUKIの写真1
      • 手織り工房 UKEZUKIの写真2
      • 手織り工房 UKEZUKIの写真3
      • 手織り工房 UKEZUKIの写真4

      手織り工房 UKEZUKI

      織物

      ポイント2%
      4.6 口コミ3件

      以前に織物でコースターを作った事がありますが、もう少し大きい作品を作ってみたく体験に伺いました。 場...by まこさん

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • 鶴亀松竹梅扇さんの大龍寺だるま供養(開催)の投稿写真1
        • 大龍寺だるま供養(開催)の写真1

        大龍寺だるま供養(開催)

        地域風俗・風習

        3.7 口コミ4件

        大きな達磨様のおられるお寺。 達磨様のお顔が従来の御顔と異なり「何か大丈夫?」と、優しく見られ安堵感...by ようさん

        通称だるま観音で知られる大龍寺の初観音。大願成就して両目を入れただるま、片目のままのだるま、新しく福だるまを受ける人らの供養を行う。広場に積み上げられただるまを読経の流れ...

      • 大龍寺の写真1
        • 大龍寺の写真2
        • 大龍寺の写真3
        • 大龍寺の写真4

        大龍寺

        その他神社・神宮・寺院

        だるま観音 「だるま観音」として知られるお寺で、境内には約5メートルもある達磨大師坐像が安置され、毎年1月中旬に念願かなって両目を入れ奉納されただるまを供養する「だるま供...

      • いしさんの岐阜市畜産センター公園の投稿写真1
        • いしさんの岐阜市畜産センター公園の投稿写真2
        • ちこさんの岐阜市畜産センター公園の投稿写真1
        • ゆずきさんの岐阜市畜産センター公園の投稿写真1

        岐阜市畜産センター公園

        牧場・酪農体験

        • 王道
        4.0 口コミ94件

        牛、馬、豚などの家畜動物が間近に見られる所ですが、最近では年々、バラ園が拡張されて、バラの季節はとて...by こうむさん

        吉祥寺 (吉祥院)

        その他神社・神宮・寺院

        みつばちの家

        博物館

        2.0 口コミ2件

        公益財団法人 みつばちの家

        博物館

         ミツバチの不思議な世界をわかりやすく展示しています。実際のミツバチの巣やミツバチの生態を紹介したパネル、養蜂器具が展示してあり、楽しくミツバチや養蜂業について勉強できま...

      • ながら川ふれあいの森の写真1
        • ながら川ふれあいの森の写真2
        • ながら川ふれあいの森の写真3
        • ながら川ふれあいの森の写真4

        ながら川ふれあいの森

        キャンプ・バンガロー・コテージ

        3.5 口コミ2件

        ながら川ふれあいの森に行きました。いいところです。のんびりするには行ってみても良いです。携帯の電波は...by けんとさん

        ながら川ふれあいの森は、岐阜市北部に位置し岐阜市最高峰の百々ヶ峰(417.9m)を有しています。管理区域233?の中には約20?の遊歩道と約8?の管理道が整備されており、四季を通じて、...

      • ちこさんの岐阜市少年自然の家の投稿写真1
        • こうむさんの岐阜市少年自然の家の投稿写真1
        • しろたんさんの岐阜市少年自然の家の投稿写真1
        • こうむさんの岐阜市少年自然の家の投稿写真1

        岐阜市少年自然の家

        自然体験

        4.0 口コミ10件

        野球場、運動場、テニスコートなどのスポーツ施設とファミリーパークと言われる、遊具のある公園が併設され...by こうむさん

      • w-masaさんの延算寺の投稿写真1
        • w-masaさんの延算寺の投稿写真1
        • きよさんの延算寺の投稿写真1
        • w-masaさんの延算寺の投稿写真1

        延算寺

        その他神社・神宮・寺院

        • シニア
        4.8 口コミ8件

        「岩井かさ神さん」の延算寺の紅葉を毎年楽しんでいます。2017年も見事な紅葉で、特に入ってすぐの紅葉、庭...by w-masaさん

      • 以應山 醍醐寺の写真1
        • 以應山 醍醐寺の写真2
        • 以應山 醍醐寺の写真3

        以應山 醍醐寺

        その他神社・神宮・寺院

        岐阜市石原の醍醐寺は岐阜ファミリーパーク近くの西山浄土宗浄土宗寺院です。 いつでも会える韋駄天さまを鐘楼門に祀るお寺で、足の神様ということで、多くの自転車乗りの方がライ...

      最新の高評価クチコミ(岐阜周辺)

      大桑(岐阜県)に関するよくある質問

      大桑のおすすめご当地グルメスポット

      大桑周辺で開催される注目のイベント

      • ぎふ長良川の鵜飼の写真1

        ぎふ長良川の鵜飼

        2025年5月11日〜10月15日

        0.0 0件

        1300年以上の歴史と伝統を誇る「ぎふ長良川の鵜飼」は、岐阜の夏の風物詩として知られています。...

      • 夜叉ヶ池伝説まつりの写真1

        夜叉ヶ池伝説まつり

        2025年10月4日

        0.0 0件

        夜叉ヶ池伝説とは、竜神の花嫁となり、日照りが続く村を救った夜叉姫の伝説です。伝説にちなみ、...

      • 山県市ふるさと栗まつり

        2025年10月5日

        0.0 0件

        栗の王様「利平栗」発祥の地・大桑で、“栗”をPRするまつりが開催されます。会場となる四国山香...

      • 表佐太鼓踊りの写真1

        表佐太鼓踊り

        2025年10月5日

        0.0 0件

        垂井町の「表佐(おさ)太鼓踊り」は江戸時代初期に、美濃中山の水神さんに雨乞いをし、願いがか...

      大桑のおすすめホテル

      大桑周辺の温泉地

      • 長良川温泉

        1300年の歴史を誇る「鵜飼」(毎年5/11〜10/15開催)で名高い温泉地。鉄分や...

      • 養老温泉

        おとぎ話で有名な「養老の滝」近くに位置するのどかな温泉地。東海圏はもとよ...

      大桑の旅行記

      • お城巡りハイキング

        2020/9/19(土) 〜 2020/9/20(日)
        • 夫婦
        • 2人

        山城巡りの旅。車で関東を出発し、岩村城へ行き、岐阜に宿泊。翌日に岐阜城(金華山)へ登頂後に昼ご飯...

        422 0 0
      (C) Recruit Co., Ltd.