豊栄(愛知県)の観光スポット

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 三河カントリークラブ

    その他スポーツ・フィットネス

    4.0 口コミ6件

    三河カントリークラブに遊びに行きました。グリーンやコースの手入れが行き届いていて、スタッフの対応が良...by アイオロスさん

    ホール数:18

  • 愛のすね毛さんのJA 愛知東 グリーンセンターしんしろの投稿写真1
    • かほさんのJA 愛知東 グリーンセンターしんしろの投稿写真1
    • JA 愛知東 グリーンセンターしんしろの写真1

    2 JA 愛知東 グリーンセンターしんしろ

    特産物(味覚)

    4.2 口コミ7件

    地元でとれた新鮮な野菜や肉などが売られていて、買い物にオススメです。 お米の精米コーナーがあり、種類...by 愛のすね毛さん

    地元生産者の産直野菜・加工品・地元新城特産品の「菌床しいたけ」や地元産の「美味しいお米」をその場で精米して提供します。また、店内の”食舞館”では地元食材を使用したメニュー...

    1. (1)新東名高速道路 新城ICから 国道151にて 約15分

その他エリアのスポット

1 - 28件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • HKさんの牛の滝の投稿写真1
    • ちょこさんの牛の滝の投稿写真1
    • Lemon saltさんの牛の滝の投稿写真6
    • Lemon saltさんの牛の滝の投稿写真5

    牛の滝

    運河・河川景観

    2.8 口コミ9件

    滝のすぐそばに駐車場があり階段を降りれば滝が見えて来ます。 車で来てサクッと滝を堪能できてお手軽だと...by HKさん

    川が本宮山麓の扇状地を侵食した結果、高さ10m、幅4mの雄滝と、その下流にある高さ4m、幅4mの雌滝が形成された。古くからみかわの名勝地として知られている。黄牛伝説地として明...

  • 旗頭山尾根古墳群の写真1

    旗頭山尾根古墳群

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    旗頭山尾根古墳群を見に行きました。大小の石を積み上げる古墳時代後期の積石塚古墳で非常にめずらしい形式...by すくさん

    積石塚。標高98.3mの山頂一帯に散在。 文化財 都道府県指定史跡 時代 古墳後期

  • かっちさんの炭焼古墳群の投稿写真1
    • 炭焼古墳群の写真1

    炭焼古墳群

    文化史跡・遺跡

    3.8 口コミ5件

    このあたりには古墳がたくさん残っていて、規模も大きく、こんなところに古墳があるとは驚き、とても勉強に...by たさん

    墳径10m前後の円墳4基及び前方後円墳1基。 文化財 都道府県指定史跡 時代 古墳後期

  • ponyさんの本宮の湯の投稿写真1
    • 晴泰さんの本宮の湯の投稿写真1
    • こんぱらさんの本宮の湯の投稿写真2
    • こんぱらさんの本宮の湯の投稿写真3

    本宮の湯

    健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.1 口コミ213件

    9月・第1日曜日、11時頃現地着。 前日に豊根村に一泊した帰り道に寄った。 先客がかなりおり、駐車場...by いい夢、旅気分。さん

    日帰り天然温泉「本宮の湯」は雄大な自然に包まれて、身も心もゆったりとおくつろぎいただける温泉です。 東三河のシンボル本宮山登山口の高台にあり、天気の良い日には、三河湾や豊...

  • ろっきぃさんさんの砥鹿神社奥宮の投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの砥鹿神社奥宮の投稿写真1
    • ワンワンさんの砥鹿神社奥宮の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの砥鹿神社奥宮の投稿写真3

    砥鹿神社奥宮

    その他神社・神宮・寺院

    4.3 口コミ8件

    砥鹿神社の奥宮は、本宮山の山頂にあります。 御朱印は、多くの種類があります。 ただ、砥鹿神社奥宮の御...by マイBOOさん

    本宮山は大己貴命(おおなむちのみこと)の神霊が鎮まる霊山。その姿が東三河平野のどこからも拝むことができたため、古代の人々の崇敬の対象とされてきた。 また、本宮山山頂の奥宮...

  • マイBOOさんの砥鹿神社奥宮(本宮山)の社叢の投稿写真1
    • かっちさんの砥鹿神社奥宮(本宮山)の社叢の投稿写真1
    • 砥鹿神社奥宮(本宮山)の社叢の写真1

    砥鹿神社奥宮(本宮山)の社叢

    動物園・植物園

    4.2 口コミ10件

    本宮山にある砥鹿神社の奥宮周辺には、 本宮山の山ということもあり、自然が残されています。 ちょうど桜...by マイBOOさん

    奥宮の南には自然林の社叢が広がっており、県の天然記念物に指定されている。こちらの社叢の特徴は、ツガ・モミ・イヌガヤ等の針葉樹やヤブツバキ・ヤブニッケイ・アカガシ・サカキ・...

  • ネット予約OK
    プロモンテファームの写真1
    • プロモンテファームの写真2
    • りかさんのプロモンテファームの投稿写真1
    • まりんさんのプロモンテファームの投稿写真3

    プロモンテファーム

    いちご狩り

    • 王道
    • 子連れ
    • シニア
    ポイント2%
    4.5 口コミ33件

    くだものが好きな3人で春先は、苺狩りです。 お腹いっぱい食べました。 品種よつぽしは、初めて食べまし...by ミーコさん

    甘くて濃厚ないちごを育てるためには太陽の光が必要です。また、プロモンテファームのいちごを食べた皆様の心を明るく照らしたいという想い込めて、 和みいちご「ひまり-himari-」...

  • ponちゃんさんの本宮山の投稿写真2
    • かっちさんの本宮山の投稿写真1
    • orientさんの本宮山の投稿写真1
    • orientさんの本宮山の投稿写真2

    本宮山

    山岳

    • 王道
    4.0 口コミ135件

    60歳過ぎてから、健康のために、登山、山登りを始めました。 自然の中で心身共にリフレッシュ出来て、翌日...by こしょこしょさん

    東三河の秀峰。山頂には本宮山県立自然公園.砥鹿神社の奥宮がある。 古くから砥鹿神社奥宮への参拝道として行きかう道であり、現在はハイキングコースとして人気があります。 往復...

  • hanaちゃんさんの本宮山の投稿写真1
    • マイBOOさんの本宮山の投稿写真1

    本宮山

    山岳

    4.1 口コミ9件

    山頂の駐車場からは、そんなに離れておらず、普通の靴で十分に登れます。 麓から登ってきた方もいましたし...by マイBOOさん

    晴れた日には、遠く富士山・アルプス連峰が望める。またスカイラインが通じている。 【規模】標高:789m

  • かほさんのウォーキングセンターの投稿写真1
    • 愛のすね毛さんのウォーキングセンターの投稿写真1
    • ウォーキングセンターの写真1

    ウォーキングセンター

    その他観光施設

    3.3 口コミ3件

    豊川市にあるウォーキングセンターに行きました。駐車場が広く、とめやすいです。センターの人との会話も楽...by すくさん

  • 宝円寺の枝垂桜の写真1

    宝円寺の枝垂桜

    動物園・植物園

    推定樹齢500年にもなるシダレザクラは県指定の天然記念物となっている。 植物 サクラ 県天然記念物指定 作成年代: 昭和時代 指定年: 41 時期 3月下旬~4月上旬

    石巻観光園

    農業体験

    3.6 口コミ5件

    石巻観光園に行きました。柿狩りがオススメです。新鮮な本当に美味しい柿がいただけます。なかなか良くてオ...by ゆーこさん

    豊川ICから近い観光園。柿やみかんなどの味覚狩りが好評。柿は次郎柿・富有柿・太秋など種類豊富で、早秋や諫早など珍しい限定品種もある。 味覚狩り みかん狩り 味覚狩り 柿狩り...

  • ウォーレンさんの賀茂神社の投稿写真1
    • hitujiさんの賀茂神社の投稿写真1
    • ピンさんの賀茂神社の投稿写真1
    • hitujiさんの賀茂神社の投稿写真2

    賀茂神社

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 口コミ49件

    京都・上賀茂神社よりより勧請して創建。この加茂神社は家康が長篠の戦の前に必勝祈願をしたりなど、深く信...by やんまあさん

    天平元年創建の古社。京都の上賀茂神社の神霊を勧請して創建したと伝える。社宝に猿田彦面などがある。 創建年代 729年

  • シュウジさんの大和の大いちょうの投稿写真2
    • シュウジさんの大和の大いちょうの投稿写真1
    • しろたんさんの大和の大いちょうの投稿写真1

    大和の大いちょう

    動物園・植物園

    4.2 口コミ4件

    とても綺麗。 ライトアップも見れて幸せな時間でした。 愛知県の絶景に入りそうですね。 ロープが張って...by REMONさん

    豊津町、大和保育園の裏手高さ25m、枝は水平方向に10m以上にもなるイチョウの大木がある。1923年に大和尋常高等小学校が新築された記念として植樹されたものである。毎年11月下旬か...

  • みれどさんの賀茂しょうぶ園の投稿写真1
    • takabooさんの賀茂しょうぶ園の投稿写真1
    • シトラさんの賀茂しょうぶ園の投稿写真1
    • hitujiさんの賀茂しょうぶ園の投稿写真2

    賀茂しょうぶ園

    動物園・植物園

    3.8 口コミ17件

    紅く塗られた「太鼓橋」の周辺に咲くハナショウブの花弁が、比較的年齢層の高い来園者たちを楽しませていた...by Shotaさん

    花しょうぶ約300種,37000株が植栽され、毎年5月末から6月上旬に花しょうぶまつりが開催され、照明により夜間も観賞できる。 植物 ショウブ 時期 5月下旬〜6月中旬

  • ネット予約OK

    ブルーラボ

    スキューバダイビング

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ふじさんの砥鹿神社の投稿写真1
      • ろっきぃさんさんの砥鹿神社の投稿写真2
      • シトラさんの砥鹿神社の投稿写真1
      • とらねこさんの砥鹿神社の投稿写真4

      砥鹿神社

      その他神社・神宮・寺院

      • 王道
      4.0 口コミ71件

      通り掛かりに大きな鳥居に引き寄せられUターンして境内の広い無料駐車場へ。1300年以上の歴史に三河国一之...by zinさん

      本宮山に1,300年以上前から鎮まる神を祀る奥宮と、里にて祀る里宮とで二所一体の崇拝を集める神社。古くから朝廷の崇敬篤く、平安時代には延喜式内社に列せられ、三河国の国司が国内...

    • ひろみさんの砥鹿神社のケヤキの投稿写真3
      • ひろみさんの砥鹿神社のケヤキの投稿写真2
      • ひろみさんの砥鹿神社のケヤキの投稿写真1
      • ぶんたさんの砥鹿神社のケヤキの投稿写真1

      砥鹿神社のケヤキ

      動物園・植物園

      3.6 口コミ8件

      砥鹿神社にお参りに行ったときに寄らせてもらいました。神社の東側になりますかね。一目見て鳥肌がたちまし...by ぶんたさん

      樹齢は600年と推定されており、斜面下の道路から見た幹の太さは壮観である。樹冠は境内からも仰ぎ見ることができ、社叢の中でもひときわ目立つ存在である。 時期 通年

    • あべっちさんの大福寺の半歳桜の投稿写真4
      • あべっちさんの大福寺の半歳桜の投稿写真3
      • あべっちさんの大福寺の半歳桜の投稿写真2
      • あべっちさんの大福寺の半歳桜の投稿写真1

      大福寺の半歳桜

      動物園・植物園

      4.3 口コミ6件

      周辺の山々の緑にはえる、朱色の本堂や山門が印象的な寺院です。 大福寺納豆で有名な場所でもあります。 ...by 愛のすね毛さん

    • あがっち!さんの大福寺(静岡県浜松市)の投稿写真5
      • こぼらさんの大福寺(静岡県浜松市)の投稿写真1
      • あがっち!さんの大福寺(静岡県浜松市)の投稿写真4
      • あがっち!さんの大福寺(静岡県浜松市)の投稿写真3

      大福寺(静岡県浜松市)

      その他神社・神宮・寺院

      4.0 口コミ13件

      瑠璃山・大福寺は、浜名湖「湖北五山」の一つで、8世紀後半に開創された真言宗の寺院です。13世紀初めに現...by こぼらさん

    • たっちゃんさんの大福寺宝物館の投稿写真1

      大福寺宝物館

      博物館

      3.0 口コミ3件

      大福寺宝物館に行きました。参道途中の左側の正門を入ると、客殿、院、庫裏がありました。見ごたえがありま...by すとしさん

    • ギグスさんの大福寺庭園の投稿写真3
      • たっちゃんさんの大福寺庭園の投稿写真2
      • hideさんの大福寺庭園の投稿写真2
      • メロンさんの大福寺庭園の投稿写真1

      大福寺庭園

      公園・庭園

      3.7 口コミ8件

      大福寺を散策しました。 美しく整備された日本庭園があり、ちょっとした散歩にオススメです。 本堂にのぼ...by 愛のすね毛さん

    • ネット予約OK

      加藤数物

      彫金教室・彫金体験

      ポイント2%

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • カトQさんのくらがり渓谷の投稿写真1
        • まめこさんのくらがり渓谷の投稿写真1
        • シュウジさんのくらがり渓谷の投稿写真1
        • ああああさんのくらがり渓谷の投稿写真3

        くらがり渓谷

        運河・河川景観、釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

        • 王道
        3.8 口コミ48件

        幻の滝手前は現在工事中とのこと日曜日は通れるみたいですがそこまでいかなくとも充分良い景色が見れるので...by シュウジさん

      • キャッスルヒルカントリークラブの写真1

        キャッスルヒルカントリークラブ

        その他スポーツ・フィットネス

        4.0 口コミ2件

        キャッスルヒルカントリークラブに行きました。比較的広くて楽しくプレーすることが出来ました。二段グリー...by ゆーこさん

        ホール数:27

      • タックさんの富幕山の投稿写真8
        • タックさんの富幕山の投稿写真1
        • タックさんの富幕山の投稿写真7
        • タックさんの富幕山の投稿写真6

        富幕山

        山岳

        4.0 口コミ2件

        「花の奥山高原」に行ったついでに登ってみました。奥山高原の駐車場近くに登山口があり、そこからも割合平...by タックさん

      • こなさんのくらがりの紅葉の投稿写真1
        • くらがりの紅葉の写真1

        くらがりの紅葉

        動物園・植物園

        3.8 口コミ7件

        11月上旬だったので、木々はまだ色づき始めたところでした。空気が綺麗で、勾配もなだらかなので、歩きやす...by こなさん

        かえで,その他紅葉樹 植物 紅葉 時期 11月中旬〜12月上旬

      • くらがり渓谷キャンプ場の写真1

        くらがり渓谷キャンプ場

        キャンプ・バンガロー・コテージ

        3.3 口コミ3件

        暑い夏も涼しく過ごせます。 バーベキューもできるし、川遊びもできるので家族で遊びに行くのにおすすめで...by りっちゃんさん

        くらがり渓谷は、三河高原南端の山・本宮山(789m)に源を発する男川の流れがつくる景勝地。渓流沿いにバンガロー村やテントサイト、レストハウス、山荘などが点在している。バン...

      最新の高評価クチコミ(愛知周辺)

      豊栄周辺で開催される注目のイベント

      • 刈谷万燈祭の写真1

        刈谷万燈祭

        2025年7月26日〜27日

        0.0 0件

        江戸時代中期から240年以上続く歴史ある「刈谷万燈祭」が、刈谷市中心部(秋葉社周辺)で開催さ...

      • 刈谷わんさか祭り2025の写真1

        刈谷わんさか祭り2025

        2025年8月15日〜16日

        0.0 0件

        刈谷市の夏を盛り上げる「刈谷わんさか祭り」が、刈谷市総合運動公園で開催されます。15日の前夜...

      • 豊田市民芸館「おいしい民窯−食のうつわ」展の写真1

        豊田市民芸館「おいしい民窯−食のうつわ」展

        2025年1月11日〜5月25日

        0.0 0件

        一般民衆が使う器や道具などのやきものや、それを焼く窯を指す“民窯(みんよう)”にスポットを...

      • 豊川市民まつり「おいでん祭」の写真1

        豊川市民まつり「おいでん祭」

        2025年5月24日〜25日

        0.0 0件

        初夏の陽気が眩しい5月の週末の2日間にわたり、豊川市の中心にある「かわしんビクトリースタジア...

      豊栄のおすすめホテル

      • 漢方薬膳料理の宿 はづ木の写真

        漢方薬膳料理の宿 はづ木

        奥三河・新城・湯谷

        4.9 22件

        じゃらん感動の宿料理部門受賞!漢方薬膳料理と源泉かけ流しの宿

      • 旅館 ひさごの写真

        旅館 ひさご

        奥三河・新城・湯谷

        4.7 41件

        <直前割6/1まで>季節の味覚と美肌温泉を堪能◇露天岩風呂24hOK

      • ホテルルートイン新城の写真

        ホテルルートイン新城

        奥三河・新城・湯谷

        4.3 63件

        ホテルルートイン新城

      • はづ別館の写真

        はづ別館

        奥三河・新城・湯谷

        4.4 63件

        日本の風情、温かさ、親しみを残す昔ながらの優しい和みの宿です。

      豊栄周辺の温泉地

      • 伊良湖温泉

        2022年4月にデビューの伊良湖温泉。テーマは「Magic Hour View」夕日が沈み、...

      • 西浦温泉

        西浦温泉の写真

        西浦半島先端に位置し、360度の海のパノラマが楽しめる風光明媚な温泉街。そ...

      • 湯谷温泉

        湯暦1300年。鳳来寺を開山した利修仙人により発見され、その源泉・鳳液泉は昔...

      • 三谷温泉

        約1200年前に僧・行基が発見したと伝わる歴史ある出湯の「三谷温泉(塩化物泉)...

      • 蒲郡温泉

        蒲郡温泉の写真

        波、風、潮が一定している穏やかな海と、そこにぽっかり浮かぶ蒲郡のシンボル...

      • 吉良温泉

        吉良町はその名が示すように「忠臣蔵」の吉良氏ゆかりの地。海水浴場を目の前...

      (C) Recruit Co., Ltd.