田峯の観光スポット
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 6件(全6件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 田峰観音(谷高山高勝寺)
その他神社・神宮・寺院
桜の時期に、田峯城を訪れたついでに立ち寄りました。ここも桜の名所の一つのようですが、駐車場など様々な...by タックさん
三河三観音の一。梵鐘は文明13年に作られた古い物。
- (1)JR本長篠駅 バス 30分 (豊鉄バス・田口行き) 田峯 徒歩 20分
-
-
2 歴史の里田峯城
城郭
戦国時代、奥三河では菅沼氏が栄えていました。 菅沼氏はこの田峯城を中心とし、分家や一族を長篠城や野田...by あおしさん
中世戦国時代の山城、当時の武家屋敷をしのばせる書院作の様式で復元。 物見台から見下ろす寒狭川とV字渓谷の眺望は一見の価値有り。 【料金】 大人: 210円 子供: 100円 備考: 団...
- (1)本長篠駅 豊鉄バス 20分 名古屋 車 120分
-
-
3 鷹ノ巣山(段戸山)
山岳
鷹ノ巣山に登りました。季節によっては、自生するツツジや、野鳥が観察できます。とても空気が綺麗でオスス...by すくさん
国有林の中に位置する。整備された登山道がないため登山には注意が必要。 【規模】標高:1,152メートル
- (1)本長篠駅 バス 50分
-
4 段戸裏谷原生林きららの森
高原
紅葉は見頃を少し過ぎていましたが、湖面に木々が映り込んでとても綺麗でした。また、とても静かで心が落ち...by ユウ102さん
東海自然歩道を含む散策路が整備され、ウォーキングやバードウォッチングなど四季折々の自然が楽しめます。樹齢200年の巨木が生い茂り、多くの野鳥や湿原植物が見られる自然の宝庫で...
- (1)田口 車 30分 本長篠駅 バス 「田口行・終点」
-
-
5 段戸裏谷原生林
動物園・植物園
段戸裏谷原生林を歩きました。湖面に映る紅葉した木々が綺麗でした。愛知県内にこんな素晴らしいところある...by ゆーこさん
森林浴には絶好の場所である。初夏は新緑、秋は紅葉に彩られる。東海自然歩道があり、トレッキングも楽しめる。 時期 随時
- (1)本長篠駅 バス 40分
-
その他エリアのスポット
1 - 24件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
高原
棚山高原に行きました。登りだすと、あっと言う間に25分ほどで廃屋の並ぶキャンプ場跡地に着きました。景観...by ゆーこさん
東海自然歩道で鳳来寺山?棚山?宇連山?鞍掛山まで歩くことができる。 【規模】標高:758m
-
山岳
御殿山に行きました。さくらが綺麗に咲いてました。土日は人が少ないので、落ち着く事ができます。ゆっくり...by すくさん
御殿山(標高:789.3m)は、愛知県の東部、北設楽郡東栄町にあります。花祭の里で名高い奥三河の里山です。山頂からは眺望できませんが、途中の樹間から三ツ瀬明神山や大鈴山等が望め...
-
ネット予約OK
その他クラフト・工芸
ポイント2%あいにくの雨でしたが周囲の木々や景色がとても幻想的で、小さいけどキレイで清潔感のある建物の中でまった...by ちーらっこさん
「そのままのあなたの美しさを」をテーマにシンプルで肌そのものを美しく保つための石鹸と手作りコスメの教室を開いています。自然に囲まれたラボで、ゆったりとお過ごしください。 ...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【愛知県】\はじめてのかた大歓迎!おひとり様からファミリーでご参加OK!/自然由...
- クラフト・工芸 > その他クラフト・工芸
- 癒しを求めている方、ナチュラルな暮らしを好む方、シンプルな暮らしに興味がある方、肌トラブルにお悩みの方、化粧品に興味がある方、手作りが好きな方、田舎暮らしに興味がある方等におすすめです。
- おひとり様(セリサイトソープベーシック) 5,500円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【愛知県】\はじめてのかた大歓迎!おひとり様やカップルでのご参加OK!/美容好き...
- クラフト・工芸 > その他クラフト・工芸
- 国内外の有名メーカーで使用されている東栄町産セリサイトは、その白さときめの細かさから「奇跡のパウダー」とも呼ばれています。絹のように滑らかなつけ心地のパウダーファンデーション。ぜひ一度お試しください♪
- おひとり様 5,500円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
運河・河川景観
竜頭山に登山する前に立ち寄ってみました。 思ったより水量が多くて良かったです。 高さはないけど迫力あ...by かっちさん
奥三河でも随一の水量を誇る滝である。周囲は緑に囲まれ、清涼を満喫するのに絶好の滝。 【規模】落差15m
-
-
動物園・植物園
原生林山頂の旧牧場には休憩所と風車が3基あります。ここからは富士山や御嶽山を見ることができます。夏は...by トウビさん
天竜奥三河国定公園の一角にあり、大自然の景観は絶景である。ブナを始め、カエデ、モミジ、ツガなど大木が茂り、森林浴をしながら遊歩道を散策することができる。遊歩道途中の展望台...
-
-
公園・庭園
茶臼山高原道路上にある、ほぼ唯一の休憩どころがここのビジターセンター。 車を停めて一息ついたり、ちょ...by 旅のセマルハコガメさん
天竜奥三河国定公園の特別保護地区に指定されています。ブナを始め、カエデ、モミ、ツガなどの大木が茂り、森林浴をしながら遊歩道を散策することができます。遊歩道途中の展望台から...
-
-
-
山岳
乳岩コースから登山しました。天気がとても良く、南アルプスはじめ富士山も見えました。頂上展望台にトイレ...by 晴泰さん
途中,鳳来寺山や鳳来湖を望む。山頂には展望施設があり,富士山,三河湾,浜名湖などが見られる。ハイキングコース120分。 【規模】標高:1,016m
-
-
展望台・展望施設
友人と山登りしました。初心者でも行けて、そこそこハードなところがいいということで明神山を選びました。...by すくさん
標高1,016mからの眺めは最高です。北には赤石山脈、東には富士山、南には三河湾、浜名湖が。一度味わって下さい。
-
-
公園・庭園
5月の連休前後から、シャクナゲがいたるところで楽しめる。特にA登山口から登った尾根には、”ベッピンさん...by zosanさん
ロッジ、食堂、キャンプ場、野鳥観察棟、樹木展示林、遊歩道(延長40km)。 料金等詳細は施設へお問い合わせください。 休業 (月) 7月〜8月は無休 ※月曜日が祝祭日の場合は翌日が...
-
-
文化史跡・遺跡
設楽城跡に行きました。小規模ですが、土塁や堀切がしっかり分かるようになってます。駐車場もあります。お...by すくさん
設楽四郎が築いたという山城。土塁の一部が残る。 文化財 県指定文化財 時代 鎌倉
-
-
キャンプ・バンガロー・コテージ
学童農園山びこの丘キャンプ場に行きました。夏にゆっくりキャンプができました。夜にBBQもできて、なかな...by すくさん
鳳来寺山の連峰を望む景勝地にあり、民俗伝承館や武道館、広場などの施設を持つ山びこの丘の一角にある。体験実習農園や夜間照明付多目的広場など数々の施設があり、子供から大人まで...
-
-
漁業体験・潮干狩り・地引網
新鮮な鮎料理を楽しみに毎年お邪魔しています。特に鮎ご飯がお気に入りです。食後は川に降りて水遊びもでき...by まあさんさん
鮎の友釣りで有名な清流寒狭川。鮎の持つ素材の自然な風味をそのまま生かした塩焼き、あらい、さらには甘露煮と、極上の鮎を十二分に堪能できます。涼を呼ぶ簗の上では、落ちてくる鮎...
-
特殊地形
昨日のイッポウで紹介されていた乳岩に行ってきました。茶臼山高原に行く途中で時々看板は見ていましたが、...by しげさん
凝灰岩の洞窟にできた鐘乳石で,わが国でも珍しい。名勝天然記念物。 駐車場より徒歩にて約1kmほど奥に入る。 【規模】高さ400m
-
-
ネット予約OK
洞窟体験・ケイビング
ポイント2%父、息子、娘の家族で体験させて頂きました。下の女の子が12歳だったので、大丈夫かな?と思っておりまし...by ひろしさん
【asobibito 〜遊び人〜のおすすめポイント】 @ガイドが現役の探検家 Aだから他では体験できない究極の非日常 B手つかずの自然のままの洞窟を探検 C写真無料 D「クレイジー...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【愛知×ケイビング】≪レベル1コース≫洞窟探検(ケイビング)〜初めての方はまずは...
- アウトドア > 洞窟体験・ケイビング
- アソビビトは洞窟探検(ケイビング)をはじめとし、誰もが本気で遊べるアウトドアアクティビティを開催!初めてでも、女性でもお子さんでも安心、大満足なツアーをご用意しております 今までにない体験をあなたに!
- おひとり様(小学5年生以上) 10,000円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【愛知×川下り】清流パックラフトコース
- ウォータースポーツ・マリンスポーツ > ラフティング
- アソビビトは洞窟探検(ケイビング)をはじめとし、誰もが本気で遊べるアウトドアアクティビティを開催!初めてでも、女性でもお子さんでも安心、大満足なツアーをご用意しております 今までにない体験をあなたに!
- おひとり様(小学5年生以上) 10,000円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【愛知×沢登り】絶景シャワークライミングコースコース
- ウォータースポーツ・マリンスポーツ > 沢登り(シャワークライミング)
- アソビビトは洞窟探検(ケイビング)をはじめとし、誰もが本気で遊べるアウトドアアクティビティを開催!初めてでも、女性でもお子さんでも安心、大満足なツアーをご用意しております 今までにない体験をあなたに!
- おひとり様(小学5年生以上) 13,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
-
-
運河・河川景観
- 王道
- 子連れ
JR三河川合駅の駐車場(無料)が一番近いと思います。 登山口からいきなり絶景に出会います。川の水がと...by まじげさん
乳岩川の峡谷で岩質の珍しい洞窟がある。洞窟にはたくさんの子安観音様が祀られており、また山頂付近には「通天橋・極楽門」といわれる天然石橋もある。夏は川遊びが楽しめ、秋は紅葉...
-
-
漁業体験・潮干狩り・地引網
振草川に行きました。放流する鮎は豊川産で、振草川との相性がよいので、美味美形の鮎を楽しむことができま...by すくさん
全国の鮎を競う「第20回清流巡り利き鮎会」でグランプリを受賞した鮎が育つ清流です。 観光漁業 釣り場 事業者 東栄町 魚介名 アユ,白ハエ,ウナギ,アマゴ
-
動物園・植物園
県民の森は春から秋まで自然を楽しむことができて良い場所です。特にシャクナゲが満開の時は綺麗で毎年訪れ...by どれみさん
県民の森ハイキングコース中に、群生地あり。 植物 シャクナゲ 時期 4月下旬〜5月上旬
-
キャンプ・バンガロー・コテージ
愛知県民の森は夏がお勧め。キャンプ場は森の中にあり空気も新鮮。夏は川遊びができるのでお勧め。ホテルの...by ひでさん
テント125張(5月中旬?9月は常設)、バンガロー(4?6人用)13棟、オートキャンプ場5区画(林間、100V電源)、すぎの木センター(雨天催事場)490平方m、炊事場(デイキャンプ場を含む...
-
田峯周辺の温泉地
田峯の旅行記
-
奥三河紅葉めぐりの旅
2018/11/12(月)- 家族(親と)
- 3人〜5人
紅葉が見頃の時期なので、香嵐渓や茶臼山など奥三河の紅葉の名所に行きました。茶臼山では紅葉は遅かっ...
2699 32 0 -
秋の天龍峡や茶臼山などの紅葉を楽しむ旅
2013/11/8(金)- 一人
- 1人
紅葉の時期に、天龍峡から茶臼山、茶臼山高原道路を通って段戸裏谷原生林きららの森へとドライブしまし...
1119 1 0 -
愛知城廻り
2023/3/15(水) 〜 2023/3/17(金)- 一人
- 1人
今回の城廻は、桶狭間、長篠の合戦所縁の城跡を旅しました。三河周辺で繰り広げられた天下人を争う数々...
189 0 0