船越(兵庫県)の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 5件(全5件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 南光自然観察村の写真1
    • 南光自然観察村の写真2
    • 南光自然観察村の写真3
    • 南光自然観察村の写真4

    1 南光自然観察村

    BBQ/バーベキュー、キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.3 6件

    四季折々の景色を楽しむことができるスポットです。山々に囲まれており、空気も新鮮です。リフレッシュでき...by トムさん

    本格的な宿泊型オールシーズン対応アウトドア施設。フリーサイト・オートサイト・宿泊用コテージ・キャビン棟・ツリーハウスなどの施設が充実しており、目の前を清流千種川が流れてい...

    1. (1)中国自動車道佐用ICから20Km 中国自動車道佐用ICから国道379号・179号でたつの市方面へ。太田井橋交差点で県道53号線へ左折、下三河交差点から県道72号で北へ進み現地へ。
  • sklfhさんの佐用町昆虫館の投稿写真1
    • sklfhさんの佐用町昆虫館の投稿写真1
    • 佐用町昆虫館の写真1

    2 佐用町昆虫館

    博物館

    3.3 3件

    ホームページ閲覧の印象は、施設は小さく昆虫館を主体として遠方から足を運ぶのには躊躇するというものでし...by ゆっちゃんさん

    世界の珍蝶、昆虫生態観察 【料金】 無料

    1. (1)佐用IC 車 40分
  • rinaさんの船越山るり寺モンキーパークの投稿写真1
    • ひよひよさんの船越山るり寺モンキーパークの投稿写真1
    • りつさんの船越山るり寺モンキーパークの投稿写真1
    • 船越山るり寺モンキーパークの写真1

    3 船越山るり寺モンキーパーク

    動物園・植物園

    3.6 14件

    かわいいお猿さんがいっぱい。平日だからか私一人で残念でした。アクセス悪いですがたくさん来てほしいです...by りつさん

    野生の純ニホンザルを餌付けし、多くのサルが群れ遊んでいます。人間が檻に入る人間動物園が来場者を驚かせます。 【料金】 大人: 600円 中学生以上 子供: 200円 4才以上

    1. (1)佐用IC 車 40分
  • panchanさんの南光ひまわり館の投稿写真6
    • sklfhさんの南光ひまわり館の投稿写真1
    • panchanさんの南光ひまわり館の投稿写真5
    • panchanさんの南光ひまわり館の投稿写真4

    4 南光ひまわり館

    産業観光施設

    4.1 11件

    南光ひまわり祭に兵庫県の佐用町に行ってきました。 地元の物産や名物のホルモンうどんなども販売していま...by panchanさん

    安心・安全なひまわり商品中心とした特産品を販売、喫茶、軽食コーナーではうどんやカレーも食べることができます。 休業日 (火) 09:00?16:00

    1. (1)中国自動車道佐用IC 車 30分
  • rinaさんの瑠璃寺の投稿写真1
    • sklfhさんの瑠璃寺の投稿写真1

    5 瑠璃寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.3 3件

    兵庫県佐用町にある寺院。開創は行基で、室町時代を通じ守護大名赤松氏との関係が深かったそうです。近くに...by ひでちゃんさん

    真言宗高野山派の名刹。西の高野山とも呼ばれ、神亀5(728)年、聖武天皇の勅命により行基が開山したといわれる船越山にある寺です。 宗派 真言宗 ご利益 厄除け 創建年代 奈...

    1. (1)中国自動車道 佐用IC 車 40分

その他エリアのスポット

1 - 25件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 蓮華寺の写真1
    • 蓮華寺の写真2

    蓮華寺

    その他神社・神宮・寺院

    3.4 口コミ19件

    階段を上がると門の両脇に仁王像が見れます。睨まれているようで、厳粛な気持ちになります。この気持ちのま...by きよしさん

    鐘楼門前の厄除け石段を三十三段登れば、両脇お仁王様が出迎えてくれる。掲題には本堂、鎮守堂、客殿、庫裏が建ち並ぶ。本堂裏には桃山期の枯山水の庭園があり、往時の住職が使用した...

    播州カントリークラブ

    その他スポーツ・フィットネス

    4.6 口コミ3件

    姫路方面では、歴史のあるゴルフ場ですね。18フォールで結構難しいコースです。昼食付きやツーサムが増え...by クロちゃんさん

  • 章男君さんの別格本山大聖寺の投稿写真3
    • 章男君さんの別格本山大聖寺の投稿写真2
    • 章男君さんの別格本山大聖寺の投稿写真1
    • JOEさんの別格本山大聖寺の投稿写真1

    別格本山大聖寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ10件

    6月16日のアジサイが見頃のころに訪問しました。 本堂の中も拝観でき、庭園に咲くアジサイがとても美し...by 章男君さん

    6月中旬からはあじさい・七夕祭りも開催されます。築400年の本坊にて、精進料理(予約制)やお抹茶、写経体験も楽しめます。入り口にそびえ立つ2本の大いちょうを八の字にまわると運...

  • 出雲街道土居宿西惣門の写真1

    出雲街道土居宿西惣門

    歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    出雲街道土居宿西惣門に行きました。東と西の出入り口に関門を設け、朝夕門番によって開閉し、国境の警備の...by とーしさん

    この惣門は、慶長年間(1596-1614)に幕府による出雲街道の整備にあたり、ここに美作七駅の1つとして土居宿駅を定めた際、東と西の出入り口に関門を設け、朝夕門番によって開閉し、国境...

  • 富満万勝院の牡丹の写真2
    • 富満万勝院の牡丹の写真1

    富満万勝院の牡丹

    動物園・植物園

    かつては山岳宗教の聖地として隆昌を極めたが、現在は庫裏と開山堂のみ。広い境内には2千株のボタンがある。 植物 ボタン 時期 4月中旬?5月上旬

  • しちのすけさんの作東吉野きんちゃい館の投稿写真1

    作東吉野きんちゃい館

    産業観光施設

    3.0 口コミ1件

  • 葛根「腰痛地蔵」の写真1
    • 葛根「腰痛地蔵」の写真2

    葛根「腰痛地蔵」

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    葛根「腰痛地蔵」を見ることができました。地蔵さんは、たて40センチ横1メートルほどの石の橋でできており...by ロンちゃんさん

    ご本尊は、奥行き45cm・幅1.45m程の石の橋でできており、参る時は新しいわら草履を履いて腰のところを踏み、使った草履は誰も履かないように鼻緒を切っておくと腰痛に効く人が多いと...

  • sklfhさんの宝林寺・円心館の投稿写真1
    • 宝林寺・円心館の写真1

    宝林寺・円心館

    その他神社・神宮・寺院

    5.0 口コミ1件

    宝林寺境内に隣接した円心館です。 赤松三尊像と呼ばれる赤松円心、則祐、和尚などの木坐像などがあり ...by ひろさん

    赤松則祐が創建、赤松一族の氏寺であった。境内の円心館には県指定文化財(彫刻)の赤松三尊像が安置されている。 【料金】 大人: 300円 円心館入館時(資料代のため)

  • たかちゃんさんのトラちゃん田んぼの投稿写真1
    • どれみさんのトラちゃん田んぼの投稿写真2
    • どれみさんのトラちゃん田んぼの投稿写真1
    • トラちゃん田んぼの写真2

    トラちゃん田んぼ

    観光コース

    5.0 口コミ1件

    5年振りに復活したそうです。 作東インター近くの道路沿いからトラちゃん田んぼを見下ろすことができます...by どれみさん

    地域おこしと、阪神タイガースの活躍を願い造られた、阪神タイガースをモチーフとした大変ユニークな田んぼ。毎年大勢のタイガースファンが訪れ、今や観光名所となっている。田植えや...

  • sklfhさんの赤松の郷昆虫文化館の投稿写真1

    赤松の郷昆虫文化館

    博物館

    4.0 口コミ1件

    赤松の郷昆虫文化館に行きました。近年の教育においては、昆虫採集はいけないものと定着しているようです。...by のりみさん

    川戸古墳公園

    文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ1件

    大型の横穴式石室をもつ、県北最大級の珍しい方墳等3基があり、平成4年に県内初の古墳公園として公開している。 時代 古墳 料金/見学時間/休業日 無料

  • 雪乃さんの宮本武蔵生家の投稿写真2
    • 雪乃さんの宮本武蔵生家の投稿写真1
    • leoさんの宮本武蔵生家の投稿写真3
    • leoさんの宮本武蔵生家の投稿写真2

    宮本武蔵生家

    文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.8 口コミ21件

    宮本武蔵を祀る神社があります。 昭和46年4月武蔵奉賛会の趣意に賛同された全国1300余名の人たちからの ...by 雪乃さん

  • hasep2005さんの宮本武蔵生誕地の投稿写真1
    • ぐうママさんの宮本武蔵生誕地の投稿写真1
    • ぐうママさんの宮本武蔵生誕地の投稿写真2
    • ふくちゃんさんの宮本武蔵生誕地の投稿写真1

    宮本武蔵生誕地

    文化史跡・遺跡

    3.8 口コミ16件

    宮本武蔵に縁のあるスポットです。ドラマなどの印象ありますが、ちゃんと歴史上に実在していたことを再認識...by ともさん

  • TKSさんの青年期宮本武蔵像の投稿写真1
    • tosさんの青年期宮本武蔵像の投稿写真1
    • kenkenさんの青年期宮本武蔵像の投稿写真1
    • 童ちゃんさんの青年期宮本武蔵像の投稿写真1

    青年期宮本武蔵像

    史跡・名所巡り

    • シニア
    4.3 口コミ8件

    とても大きな宮本武蔵の銅像です。とても迫力があり、かっこいいです。実際の宮本武蔵を想像しながら、写真...by ともさん

    青年期宮本武蔵像は、生誕地のシンボルとして宮本武蔵没後350年の命日に建立されました。コンピューターグラフィックの技術により17歳当時の武蔵の顔を復元しています。 【規模】高...

  • しちのすけさんの武蔵道場の投稿写真1
    • kenkenさんの武蔵道場の投稿写真1
    • kenkenさんの武蔵道場の投稿写真1
    • kazuさんの武蔵道場の投稿写真1

    武蔵道場

    スポーツリゾート施設

    3.4 口コミ11件

    友人と観光しました。平日の朝で、道場のかけ声はしませんでしたが、今でも宮本武蔵が創始した流派がこの場...by どらえもんさん

    その他 剣道○ その他 居合い○ 地域名 大原 管理者 その他

  • kenkenさんの武蔵の里五輪坊の投稿写真1
    • u-minさんの武蔵の里五輪坊の投稿写真1
    • ぼりさんの武蔵の里五輪坊の投稿写真1
    • しちのすけさんの武蔵の里五輪坊の投稿写真1

    武蔵の里五輪坊

    その他レジャー・体験

    3.9 口コミ15件

    友人と行きました。観光客は他にいませんでしたが、敷地内の資料館の内容が興味深かったです。資料館と、温...by どらえもんさん

  • ネット予約OK
    なかしま農園の写真1
    • なかしま農園の写真2
    • なかしま農園の写真3
    • なかしま農園の写真4

    なかしま農園

    その他果物・野菜狩り

    ポイント2%
    4.5 口コミ2件

    指定されている場所が番地がないので、とりあえずGoogleマップで早めに着いてお電話したところ、普段ならそ...by sssgさん

    ●なかしま農園へようこそ● 一度食べだすと止まらない!甘くて美味しいとうもろこしを作っています。 \なかしま農園のこだわり/ ・味を大優先!とにかく「あ・ま・い」♪ ・...

  • しちのすけさんの武蔵の里屋内ゲートボール場の投稿写真1
    • 武蔵の里屋内ゲートボール場の写真1

    武蔵の里屋内ゲートボール場

    スポーツリゾート施設

    3.5 口コミ2件

    武蔵の里屋内ゲートボール場に行きました。武蔵の里五輪坊の付帯施設で屋内ながら4面のコートがあり、ゆっ...by とーしさん

  • しちのすけさんの宮本武蔵顕彰武蔵武道館の投稿写真1
    • ぼりさんの宮本武蔵顕彰武蔵武道館の投稿写真1
    • ハリーパパさんの宮本武蔵顕彰武蔵武道館の投稿写真1

    宮本武蔵顕彰武蔵武道館

    スポーツリゾート施設

    3.0 口コミ3件

    ストークヒルゴルフクラブ

    その他スポーツ・フィットネス

    4.0 口コミ2件

    ストークヒルゴルフクラブに行きました。綺麗なコースで楽しめました。クラブハウス内には冷たいおしぼり、...by かずれさん

    ホール数:18

    近畿自然歩道 白旗山と赤松氏をめぐるみち

    自然歩道・自然研究路

    4.0 口コミ1件

    近畿自然歩道 白旗山と赤松氏をめぐるみちを歩きました。鞍居川の両側にある山を眺めながら、しばらく集落...by のりみさん

     

  • Shotaさんの白旗城跡の投稿写真1
    • しょうちゃんさんの白旗城跡の投稿写真1
    • 白旗城跡の写真1

    白旗城跡

    文化史跡・遺跡

    4.2 口コミ4件

    国指定の山城です。記録の上では一度も落ちたことがない城として、「落ちない城」という受験生への観光PRが...by どらえもんさん

    白旗山は、源氏の白旗が天から降ってきたという伝説がある。西は千種川、南は鞍居川がめぐり、山城として絶好の地。この山頂に城を築いたのは、赤松則村円心。建武3年(1336)足...

    近畿自然歩道 皆坂の滝を訪ねるみち

    自然歩道・自然研究路

    4.0 口コミ1件

    近畿自然歩道 皆坂の滝を訪ねるみちを見に行きました。石戸の集落を左に折れ山道に入ると、古くから信仰を...by のりみさん

     

    大原町民グランド、体育館、テニスコート

    スポーツリゾート施設

    4.0 口コミ1件

    大原町民テニスコートに行きました。テニスコートはオムニコート4面あり、夜間照明の設備もあってよかった...by とーしさん

  • 珈琲ドリッパーさんの皆坂の滝の投稿写真1

    皆坂の滝

    運河・河川景観

    3.5 口コミ2件

    皆坂の滝を見ることができました。瀧神社のご神体として古くから多くの信仰を集め、かつては滝に打たれて心...by のりみさん

    原生林に包まれる,雄,雌の滝。 【規模】落差6m

最新の高評価クチコミ(兵庫周辺)

船越のおすすめご当地グルメスポット

  • ひまわり館

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 天狗

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

船越周辺で開催される注目のイベント

  • 松原八幡神社秋季例大祭(灘のけんかまつり)の写真1

    松原八幡神社秋季例大祭(灘のけんかまつり)

    2025年10月14日〜15日

    0.0 0件

    松原八幡神社の例祭は別名を「灘のけんかまつり」と呼ばれ、播州地方最大の秋祭りと称されます。...

  • 世界遺産姫路城マラソン2026の写真1

    世界遺産姫路城マラソン2026

    2026年2月22日

    0.0 0件

    世界遺産「姫路城」をはじめ、姫路の名所旧跡や自然を満喫しながら走る「世界遺産姫路城マラソン...

  • 姫祭夏花火2025の写真1

    姫祭夏花火2025

    2025年7月19日〜9月28日の土日祝(8月12日〜15日を含む)

    0.0 0件

    サファリパークでおなじみの姫路セントラルパークで、夏の夜空を彩る光と音のシンフォニー「姫祭...

  • 煎茶会の写真1

    煎茶会

    2025年9月28日

    0.0 0件

    池泉回遊式の日本庭園が美しい好古園で、茶会が開催されます。煎茶道のお点前が披露され、庭園を...

船越のおすすめホテル

船越周辺の温泉地

  • 赤穂温泉

    近年新たに掘削され、美肌・疲労回復等、様々な効能に別名「よみがえりの湯」...

  • 塩田温泉

    清流・夢前川のほとり、周囲にはのどかな田園風景が広がり、名峰・雪彦山を望...

  • 兵庫県その他の温泉

    兵庫県その他の温泉の写真

    兵庫県の西播磨には山間に数多く温泉が点在している。その中でも姫路と鳥取を...

(C) Recruit Co., Ltd.