日畑の観光スポット

1 - 26件(全26件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • JOEさんの桃太郎のからくり博物館の投稿写真1
    • たびずきんさんの桃太郎のからくり博物館の投稿写真1

    1 桃太郎のからくり博物館

    博物館

    • 王道
    4.0 20件

    桃太郎説話の展示もありますが、ここの命はからくり仕掛けです。種明かしをされるとなあんだという感じです...by 5241さん

  • 塩谷さんのくらしき川舟流しの投稿写真2
    • 塩谷さんのくらしき川舟流しの投稿写真1
    • とくちゃんさんのくらしき川舟流しの投稿写真3
    • しちのすけさんのくらしき川舟流しの投稿写真1

    2 くらしき川舟流し

    屋形船・納涼船

    4.2 14件

    9時30分からの運航ですが、9時にはチケットを買う人で行列です。好きな時間を買うことが出来るのでとに...by ぽんさん

  • JOEさんの倉敷刀剣美術館の投稿写真1
    • Shotaさんの倉敷刀剣美術館の投稿写真1

    3 倉敷刀剣美術館

    美術館

    3.7 8件

    倉敷刀剣美術館は、倉敷市にある私立美術館。太刀、脇差など70振りを超える刀剣を展示している。入場券は一...by Shotaさん

  • yosshyさんの水島展望台の投稿写真2
    • yosshyさんの水島展望台の投稿写真3
    • yosshyさんの水島展望台の投稿写真1
    • yosshyさんの水島展望台の投稿写真4

    4 水島展望台

    展望台・展望施設

    4.4 5件

    駐車場もある 鷲羽山公園線の道路横にある 展望台 水島コンビナートの工場群 一望できる 夜景スポット...by てつきちさん

  • Shotaさんの下津井城跡の投稿写真1
    • あつし1962さんの下津井城跡の投稿写真5
    • あつし1962さんの下津井城跡の投稿写真4
    • あつし1962さんの下津井城跡の投稿写真3

    5 下津井城跡

    文化史跡・遺跡

    3.7 4件

    瀬戸内海を見下ろす小高い丘の上にある、石垣しか残っていない城跡ですが、だからこそ、天守跡に見上げるよ...by 5241さん

  • てつきちさんの下津井町並み保存地区の投稿写真1
    • しちのすけさんの下津井町並み保存地区の投稿写真1
    • たぬきさんの下津井町並み保存地区の投稿写真1

    6 下津井町並み保存地区

    町並み

    3.5 4件

    北前船の寄港地として栄えた 昔ながらの通り 瀬戸内海を望む 児島半島の先端 風待ち 潮待ちの良港と知...by てつきちさん

  • とくちゃんさんの大山名人記念館の投稿写真5
    • とくちゃんさんの大山名人記念館の投稿写真4
    • とくちゃんさんの大山名人記念館の投稿写真3
    • とくちゃんさんの大山名人記念館の投稿写真2

    7 大山名人記念館

    博物館

    4.0 3件

    大山康晴といえば、私が子どもの頃の将棋界における大スターでした。その大山名人が升田幸三をはじめ、これ...by 5241さん

  • ひでちゃんさんの児島学生服資料館の投稿写真1

    8 児島学生服資料館

    博物館

    5.0 2件

    岡山県倉敷市児島にある資料館。学生服の産地である児島の歴史を伝えることを目的に開館され、児島の各学生...by ひでちゃんさん

  • しちのすけさんの井上家住宅の投稿写真1

    9 井上家住宅

    歴史的建造物

    4.0 2件

    300年を経過した住宅であり、保存地区の中でも最も古い町家として、防火扉の付いた倉敷窓という特徴を残し...by ゆっぴーさん

  • Shotaさんの倉敷市立磯崎眠亀記念館の投稿写真1
    • 石川さんの倉敷市立磯崎眠亀記念館の投稿写真3
    • 石川さんの倉敷市立磯崎眠亀記念館の投稿写真2
    • 石川さんの倉敷市立磯崎眠亀記念館の投稿写真1

    10 倉敷市立磯崎眠亀記念館

    博物館

    3.0 1件

  • いま岡山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • トシローさんの瀬戸大橋の投稿写真1
    • 瀬戸大橋の写真1
    • 瀬戸大橋の写真2
    • 瀬戸大橋の写真3

    11 瀬戸大橋

    近代建築

    4.0 1件

    岡山駅から瀬戸大橋線の快速マリンライナーで坂出入り。車窓下に瀬戸内海を見ながら、長い長い瀬戸大橋を渡...by トシローさん

    本州と四国を結び、道路・鉄道併用橋としては、世界最大級の橋 1988(昭和63)年に開通した岡山県と香川県を結ぶ本州四国連絡橋の一つ。橋梁部9,368m、高架部を含めると13.1kmの道路...

  • しちのすけさんの五流尊瀧院宝塔の投稿写真1

    12 五流尊瀧院宝塔

    歴史的建造物

    3.0 1件

  • しちのすけさんの酒津の配水樋門の投稿写真1

    13 酒津の配水樋門

    歴史的建造物

    3.0 1件

    国指定重要文化財 ・高梁川から取り込んだ水を農業用水として倉敷市と早島町の全土に配水するために築かれた配水樋門です。2016年に「高梁川東西用水取配水施設」として、国の重要文...

  • たぬきさんの源平合戦藤戸古戦場跡の投稿写真1

    14 源平合戦藤戸古戦場跡

    文化史跡・遺跡

    3.0 1件

  • 児島ジーンズバスの写真1
    • 児島ジーンズバスの写真2

    15 児島ジーンズバス

    観光バス・タクシー・ハイヤー

    内装もデニム一色!まるで走るジーンズ! ジーンズショップや染め工場、ミュージアムなどのジーンズ関連スポットはもちろん、周辺の名所・旧野?家住宅やグルメ、お土産スポットなど...

    16 楯築遺跡

    文化史跡・遺跡

    庄新町の丘陵上、王墓山古墳の北側に位置する弥生時代後期に築造された日本で最大級の墳丘を持つ弥生墳丘墓です。円丘部の頂上には5個の巨石が立てられ、墳丘の各所から多くの土器片...

    1. (1)岡山自動車道岡山総社ICから約15分 JR庭瀬駅から花尻入口行きバス約5分「RSKバラ園口」下車、徒歩約30分 または、JR吉備津駅・JR庭瀬駅・JR備中高松駅からタクシー約15分

    17 一の口水門

    文化史跡・遺跡

    18 石造毘沙門天立像

    文化史跡・遺跡

    真備町尾崎の石田山の東端頂の巨石に浮彫りされた像高1.8mの磨崖仏で、作者、製作年代は不明ですが、室町末期の作といわれています。毘沙門天は四天王の一つで、北方を守る武神とし...

    1. (1)JR岡山または倉敷駅より伯備線「清音」駅下車。井原鉄道に乗り換え「備中呉妹」駅下車。北東へ1Km登山口
  • 水島工業地帯(水島コンビナート)の写真1
    • 水島工業地帯(水島コンビナート)の写真2
    • 水島工業地帯(水島コンビナート)の写真3

    19 水島工業地帯(水島コンビナート)

    産業観光施設

    瀬戸内海に臨む総面積約2,500haの空間に200を超える事業所が立地するコンビナートです。石油精製、鉄鋼生産、自動車などを基幹に、日本を代表する重化学コンビナートとして発展を続け...

    1. (1)瀬戸中央自動車道水島ICから約15分 水島臨海鉄道三菱自工前駅からすぐ

    20 薄田泣菫生家

    博物館

  • いま岡山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    21 倉敷昆虫館

    博物館

    22 楠戸家住宅

    歴史的建造物

  • 玉島八島(富田)の桃畑の写真1
    • 玉島八島(富田)の桃畑の写真2

    23 玉島八島(富田)の桃畑

    郷土景観

    桃の産地として有名な玉島では、北部の丘陵地に桃畑が広がり「吉備丘陵の白桃」として、環境省の「かおり風景100選」にも選ばれています。4月中旬頃の開花時期には甘い香りが漂い、高...

    1. (1)山陽自動車道玉島ICから約5分 JR新倉敷駅から徒歩約25分
  • 下津井地区の写真1

    24 下津井地区

    町並み

    古くから瀬戸内海航路の要衝として栄えた港町 倉敷市南部に小高い山々を連ねて横たわる児島半島の、南端に位置する下津井。江戸から明治の中頃にかけて北前船で栄え、現在は漁業の町...

    1. (1)瀬戸中央自動車道児島ICから約20分 JR児島駅から下津井循環線バス約10分「三百山入口」下車、徒歩約15分

    25 倉敷川の河津桜

    動物園・植物園

    倉敷市船倉町の入船橋下流部・親水公園から粒浦の芝生公園までの4kmの堤防を倉敷川西沿いに歩くことができる「いりふねの道」のうち、倉敷美観地区の南にある入船橋から粒江橋までの...

    1. (1)瀬戸中央自動車道早島ICから約15分 JR倉敷駅から天城線バス約20分「小瀬戸」下車、徒歩約10分

    26 ヒマラヤ桜

    動物園・植物園

    ヒマラヤ桜は寒い時期(1月?2月)にほんのりピンク色の花びらを咲かせます。冬に咲く花は、めずらしいので、道を歩く人の足を止めています。 美観地区に来られた際には、ヒマラヤ桜を...

    1. (1)JR倉敷駅 徒歩 10分

その他エリアのスポット

1 - 4件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • sklfhさんの早島町花ござ手織り伝承館の投稿写真1

    早島町花ござ手織り伝承館

    博物館

    3.5 口コミ2件

    早島町花ござ手織り伝承館に行きました。花ござや中継表の手織り技術の保存と継承をはかるため、手織り実演...by ゆーこさん

  • sklfhさんの早島町歴史民俗資料館の投稿写真1

    早島町歴史民俗資料館

    博物館

  • sklfhさんのいかしの舎の投稿写真1
    • キヨさんのいかしの舎の投稿写真2
    • キヨさんのいかしの舎の投稿写真1

    いかしの舎

    歴史的建造物

    3.6 口コミ5件

    法事後のお昼の会席で利用しました。量は少なめで、質を重視した内容にしていただきました。あわびの前菜、...by keiさん

  • どれみさんの早島公園のサツキ・霧島ツツジの投稿写真5
    • どれみさんの早島公園のサツキ・霧島ツツジの投稿写真1
    • どれみさんの早島公園のサツキ・霧島ツツジの投稿写真4
    • どれみさんの早島公園のサツキ・霧島ツツジの投稿写真3

    早島公園のサツキ・霧島ツツジ

    動物園・植物園

    4.0 口コミ4件

    早島公園の霧島ツツジを見ることができました。国鉾神社の境内とその周辺は昭和の初めごろからツツジの名所...by ゆーこさん

    早島町の中央の小丘上に広がる公園で、桜やツツジの名所として知られる町民の憩いの場。 休業 年中無休 植物 ツツジ 時期 5月中旬?6月上旬

最新の高評価クチコミ(岡山周辺)

日畑周辺で開催される注目のイベント

  • 中世夢が原大神楽の写真1

    中世夢が原大神楽

    2025年9月13日

    0.0 0件

    鎌倉から室町時代にかけてのむらを再現したテーマパーク「中世夢が原」で、恒例の大神楽が開催さ...

  • 神島天神祭の写真1

    神島天神祭

    2025年9月20日〜21日

    0.0 0件

    神島天神祭は、神島7地区の千歳楽(せんだいろく)が神島天神社に参集する賑やかな秋祭です。も...

  • 樋の尻山 嫁いらず観音院 秋季大祭の写真1

    樋の尻山 嫁いらず観音院 秋季大祭

    2025年9月23日

    0.0 0件

    嫁いらず観音院では秋分の日に、秋季大祭が執り行われます。ご本尊「十一面観世音菩薩」がご開帳...

  • 倉敷アフタヌーンティー2025夏の写真1

    倉敷アフタヌーンティー2025夏

    2025年7月1日〜9月30日

    0.0 0件

    イギリス発祥の優雅なお茶会「アフタヌーンティー」を倉敷らしくアレンジした「倉敷アフタヌーン...

日畑のおすすめホテル

日畑周辺の温泉地

  • 岡山県南部の温泉

    観光の拠点、岡山市・倉敷市を中心とした温泉地です。海にも山にも近く、家族...

日畑の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.