一番丁(香川県)の観光スポット
- 観光スポット
- ジャンル
-
全て >
1 - 8件(全8件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 丸亀城
城郭
- 王道
石垣も、現存天守閣も、十分見応えがあります。 ロケーションも素晴らしく、一度行く価値があると思います...by kameさん
白鳥が遊ぶ内堀から積み重ねられた石垣は、高さ60mを超えて日本一といわれる。扇の勾配と呼ばれ、ゆるい曲線を描いて美しい。その上に木造の天守がそびえる。1660年(万治3年)に建て...
- (1)丸亀駅 徒歩 10分
-
-
ネット予約OK
2 丸亀城お笑い人力車
人力車
- 王道
- カップル
- シニア
- 一人旅
ポイント2%夫婦2人でお世話になりました。 とっても楽しい時間で、お城の話や写真も撮っていただき、大満足でした!...by こんさん
JR丸亀駅から徒歩15分 人力車電話予約 丸亀駅構内観光案内所にて承っております。 営業時間は丸亀城内観光案内所の時間を記載しております。 丸亀駅構内観光案内所は17:30まで ...
- (1)JR丸亀駅から丸亀城内観光案内所には徒歩15分の場所にございます。
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
【丸亀城 お笑い人力車】◆お一人様1000円/2名様まで◆楽しく♪周遊 or 駅までコース
- 乗り物 > 人力車
- お城の知識を豊富に備えたよしもと芸人の巧みな話術を楽しみながら、 人力車でタイムトリップしてみませんか?
- 1人 1,000円〜
-
-
-
-
4 丸亀市立資料館
博物館
香川県丸亀市にある郷土資料館。郷土史・民俗資料、美術工芸品などが保存され、民具展示場などの常設展のほ...by ひでちゃんさん
郷土玩具品,美術品 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):26,000人(平成16年度)
- (1)JR丸亀駅 徒歩 10分
-
-
5 大手一の門・二の門
歴史的建造物
天守からすると、かなり大きく立派な門です。 天守を見学した後、「石垣は確かに高いけれども、門を大きく...by ぽんぽこさん
平成18年6月10日「時の記念日」に、丸亀城大手一の門で「時太鼓(ときのたいこ)」が復活。大手一の門は、寛文10年(1670)に建築され、藩士が太鼓を打ち、刻(とき)を知らせて...
- (1)JR丸亀駅 徒歩 10分
-
-
6 亀山公園の桜
動物園・植物園
現存12天守中最小だという丸亀城天守、石垣が立派だからより小さく見えますが近くで見れば十分立派。今年は...by トシローさん
丸亀城はサクラの名所として知られている。4月になると約700本のソメイヨシノがいっせいに花を咲かす。坂や天守閣にも植えられており、サクラで彩られる城の美しさは格別である。 ...
- (1)JR丸亀駅 徒歩 15分
-
-
-
-
その他エリアのスポット
1 - 22件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
-
レンタサイクル
JR宇多津駅すぐ横のホテルアネシス瀬戸大橋で宇多津町の電動レンタサイクルの貸出をしています。海の風を浴びに新宇多津都市の臨海公園でのんびりするもよし、古街エリアの神社仏閣や...
-
-
-
-
-
-
展望台・展望施設
イオンシネマ宇多津前から車で約10分、第六管区海上保安本部備讃瀬戸海上交通センターを通り過ぎるとすぐで...by まろさん
絶景が楽しめるビューポイント!! 標高224mの青の山にある展望台。広々とした山頂からは美しい瀬戸の島々と瀬戸大橋が見渡せ、日々の喧騒を忘れてのんびりとした気分に浸ることが...
-
-
テーマパーク・レジャーランド
- 王道
ネットで見たソラキンの映像が、とても素敵で絶対行きたかった。平日だったのでお客さんも少なくてゆっくり...by megunakaさん
高さ158mの金色に輝くタワーに隣接するプレイパークは、子どもが遊ぶためのコーナーやアトラクションが充実している。ボールプールや室内の砂場、大型バルーンを家族みんなで遊べる「...
-
-
-
-
-
-
ネット予約OK
水族館
ポイント2%岡山から足を伸ばして四国へ。坂出北インターから15分ほどで四国水族館へ着きました。コロナ禍にオープン...by よっしーさん
「四国水景」をテーマにした水族館。日本最大の内海である瀬戸内海、世界最大の暖流・黒潮が流れる太平洋、人々の生活を支えた人造湖や清流・四万十川をはじめとする清流の数々を体感...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- ≪入館チケット≫〜訪れるたびに新しい感動を〜【ファミリー・女性・カップル】【香川...
- 観光施設・名所巡り > 水族館
- ◎じゃらんならポイントクーポンでお得に購入可能♪ ◎瀬戸大橋のたもとに位置しアクセス良好! ◎美しい景観の中で四国にゆかりのある生きものの魅力を存分に味わえる♪ ◎週末のお出掛け、四国・香川観光にも
- 大人(高校生・16歳以上) 2,600円〜
-
-
公園・庭園
- 王道
- 子連れ
瀬戸内海に沈む夕日を鑑賞するのに、持って来いの場所だと思います。 訪問した時は日中の時間帯でしたが、...by 一期一会さん
瀬戸内海に沈む美しい夕陽や瀬戸大橋のライトアップが楽しめる絶好のロケーションが自慢のスポット。「恋人の聖地」に認定されておりデートスポットとしても人気がある。 園内には、...
-
-
-
-
その他神社・神宮・寺院
裏通りの隠れた場所にあり最近まで知らなかったのですが、思いもよらず立派な神社でちょっと驚きました。 ...by しんじさん
昔から宇多津町民に親しまれている神社。「うぶしな」と読む。 本殿は、伊勢神宮外宮の旧多賀宮御正殿を拝戴したもので、国登録有形文化財に登録されている。平成19年に遷座千二百年...
-
-
ネット予約OK
日帰り温泉
- 王道
- シニア
ポイント2%男湯にインフィニティチェア、手作りのフラットベッドが追加され、フラット姿勢で外気浴がしやすくなり快適...by ゆうさん
10種類のお風呂を中心とした、24時間営業の健康志向の総合レジャー施設。 館内にはレストラン、宿泊施設、涙あり笑いありの大衆演劇も楽しめます。
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【お得に3時間プラン!】〜10種類の自慢の付き|家族・カップル・お友達同士におす...
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- ○3時間ご利用でのお得なプランにタオルセットがついて手ぶらでOK ○広々とした浴室でゆったり入浴できます
- 大人 1,200円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【じゃらん限定】\サウナーのための新プラン/【★6時間+サウナドリンク+香川県の...
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- 〇四国水族館より車で約2分! ○3時間ご利用でのお得なプランが更にお得に6時間利用可能 ○サウナドリンク、サウナ飯がついて大変お得な価格となっております
- おひとり様 2,720円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- (^^)/フリープラン<平日>〜10種類の自慢のお風呂〜|入浴+タオルセット付き...
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- 〇1日のんびり楽しめる癒しのスポット 〇演劇、お食事、お風呂、漫画コーナー、宿泊まで充実の施設! 〇各月でイベントなども開催中!
- 大人 2,300円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
その他神社・神宮・寺院
- 王道
しっかりとした日本の庭園の良さが感じられました。わびさびの文化が残っていますね。手入れが行き届いてい...by たくさん
室町時代創建の日蓮宗の寺。日蓮大聖人、日隆聖人の大銅像がお出迎え。城郭のなごりをもつ石垣の上に広がる境内には、樹齢350年以上といわれるソテツのある庭や日隆聖人の手堀と伝え...
-
その他神社・神宮・寺院
- 王道
こちらのお寺の本堂と大師堂には天井画があります。 艶やかな草花の浮き彫りで天井が彩られています。 平...by シトラさん
四国霊場78番札所で、725年(奈良時代)創建の真言宗・時宗の寺。「厄除けうたづ大師」と呼ばれ親しまれており、807年に弘法大師が訪れた際に仏法有縁(ぶっぽううえん)の地であると...
-
-
-
-
-
その他神社・神宮・寺院
聖徳院に行きました。みなさん親切で、特に若いお坊さんが帰りに大きな声で御挨拶してくれて、とても感動し...by すむさん
讃岐33観音霊場の第29番札所である。 聖徳太子の没後、太子信仰が全国に広まった。ここは、天平8(736)年、四国の太子信仰道場として、法隆寺の僧行信により建立された寺。太子...
-
その他神社・神宮・寺院
- 王道
ここは香川のお寺です。お遍路でもとっても認知度の高い場所です。四国霊場の30番札所になっています。おす...by たけやんさん
室町時代創建の真言宗の寺で、讃岐33観音霊場30番札所。県指定文化財の「 絹本墨画不動明王像二童子像」のほか文化財が数多くある。 宗派 真言宗 文化財 その他 県指定有形文化財...
-
インターネットカフェ・マンガ喫茶
快活CLUBは業界(全国)No.1の店舗数を誇る複合カフェです。 バリのリゾート空間を再現した店内では、ゆったりくつろげる様々なタイプのお席で コミック・雑誌・インターネットはも...
一番丁周辺の温泉地
一番丁の旅行記
-
四国・中国地方 現存天守6城と各地の観光地巡り
2015/8/9(日) 〜 2015/8/15(土)- 夫婦
- 2人
四国中国地方の現存天守6城と各地の観光地を埼玉からのマイカーで巡った6泊7日の旅行記 埼玉~淡路島〜香...
5727 176 0 -
神戸から姫路城、岡山城、倉敷、続いて高松城址、丸亀城、今治城、松山城、大洲城、宇和島城、高知城と四国をひと回り
2018/12/30(日) 〜 2019/1/3(木)- 一人
- 1人
久方振りに故郷神戸を訪れ、明石城址、姫路城、赤穂城址へ。岡山城、倉敷の美観地区を訪ねた後、四国に...
4082 38 0 -
香川丸亀でうどん三昧3日間
2014/9/1(月) 〜 2014/9/3(水)- 一人
- 1人
LCC春秋航空日本を利用して、香川へ讃岐うどんを食べに行ってきました。西讃方面に有名うどん店が集中し...
2009 17 0