東川北の産業観光施設

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • いくみさんのグリーンパークえびのの投稿写真1
    • つかさんのグリーンパークえびのの投稿写真1
    • くまちゃんさんのグリーンパークえびのの投稿写真1
    • 点さんのグリーンパークえびのの投稿写真3

    1 グリーンパークえびの

    産業観光施設

    • 王道
    4.1 51件

    高速道路を降りてすぐにあるので、初めて宮崎に行く人にも行きやすい場所なのではと個人的に思います。ただ...by 江戸竜鷹さん

    コカ・コーラウエスト社のえびの工場でえびのICのすぐそばにあります。川内川に面した広大な敷地内の「コーク館」ではコカ・コーラ製品の製造工程見学や展示ギャラリーをはじめ試飲...

    1. (1)えびのIC 車 3分 2km

その他エリアの産業観光施設スポット

1 - 8件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • トシローさんのみそ・しょうゆ蔵の投稿写真1
    • すずめめだかさんのみそ・しょうゆ蔵の投稿写真1
    • まんまさんのみそ・しょうゆ蔵の投稿写真1
    • トシローさんのみそ・しょうゆ蔵の投稿写真1

    みそ・しょうゆ蔵

    産業観光施設

    • 王道
    3.6 口コミ24件

    無料で見学出来て、お茶と佃煮のサービスがあります。街散策の休憩スポットとしてちょうど良いと思います。...by ブーさん

    清流「くまがわ」の恩恵を充分に生かした商品を提供しています。奥行き100メートルの細長い工場で製造工程を目の前で見学することができます。見学後は自慢の佃煮・みそ漬け等をご試...

    あさぎり町ふれあい物産館

    産業観光施設

    4.0 口コミ1件

    あさぎり町の役場の近くにある物産館で、地元の新鮮な野菜や果物、加工品が数多く売られていました。ここに...by めいぷちゃんさん

  • ふみさんの球磨焼酎ミュージアム白岳伝承蔵の投稿写真2
    • ふみさんの球磨焼酎ミュージアム白岳伝承蔵の投稿写真1
    • あんちゃんさんの球磨焼酎ミュージアム白岳伝承蔵の投稿写真1
    • まんまさんの球磨焼酎ミュージアム白岳伝承蔵の投稿写真1

    球磨焼酎ミュージアム白岳伝承蔵

    産業観光施設

    4.5 口コミ10件

    連れが試飲を楽しんでいました。運転するのでゆずのお酒を購入して、夜に宿泊先で頂きましたが、美味しかっ...by さるままさん

    この球磨焼酎ミュージアム白岳伝承蔵は、「白岳」「しろ」の魅力と共に、高橋酒造 株式会社創業の礎となった世界に誇れるブランド「球磨焼酎」の歴史的・文化的価値を全国の皆様にご...

  • ねこむらさんの黒酢ガーデン壺畑 SHOP&RESTAURANTの投稿写真1
    • ヤマコウさんの黒酢ガーデン壺畑 SHOP&RESTAURANTの投稿写真1
    • ユウ102さんの黒酢ガーデン壺畑 SHOP&RESTAURANTの投稿写真1
    • 世界の郷さんの黒酢ガーデン壺畑 SHOP&RESTAURANTの投稿写真1

    黒酢ガーデン壺畑 SHOP&RESTAURANT

    産業観光施設、工場見学、特産物(味覚)

    4.5 口コミ11件

    霧島から垂水方面へ向かう途中に立ち寄りました。黒酢の壺畑は数多くの壺が並んでいて壮観でした。レストラ...by ねこむらさん

    ショップでは、試飲試食や 黒酢商品の購入が可能。レストランでは坂元のくろずを 使った料理も楽しめます。

  • tukaさんの都城圏域地場産業振興センターの投稿写真1
    • よっちんさんの都城圏域地場産業振興センターの投稿写真2
    • よっちんさんの都城圏域地場産業振興センターの投稿写真1
    • けんさんの都城圏域地場産業振興センターの投稿写真1

    都城圏域地場産業振興センター

    産業観光施設

    • 王道
    3.9 口コミ21件

    2017年あなたのイチオシ道の駅グランプリ第1位となった「道の駅・都城」に隣接、「財団法人・都城圏域...by よっちんさん

    道の駅都城に隣接している。 公開 9:00?17:00 見学内容 地場産品

  • あおちゃんさんの霧島ファクトリーガーデンの投稿写真8
    • あおちゃんさんの霧島ファクトリーガーデンの投稿写真1
    • あおちゃんさんの霧島ファクトリーガーデンの投稿写真7
    • あおちゃんさんの霧島ファクトリーガーデンの投稿写真5

    霧島ファクトリーガーデン

    産業観光施設

    • 王道
    4.2 口コミ79件

    芋焼酎好きはもちろん、工場見学できるので家族で楽しめます。 涼しいです笑 工場見学後はレストラン(ミ...by まーさん

    本場焼酎「白霧島」「黒霧島」で有名な霧島酒造の工場を中心に、さまざまな施設が整ったガーデンパークとして一般に開放されている。焼酎工場の見学は1名から可能(要予約)。 また...

    田苑酒造焼酎資料館

    産業観光施設

    3.5 口コミ2件

    鹿児島といえば芋焼酎!ってことで田苑の酒造工場に寄ってみました。 工場横に資料館があり中はお洒落な感...by みちさん

    200年以上も前に建てられた酒蔵を熊本県から移築し、日本初の焼酎資料館として開放している。この中で酒蔵コンサートが年2回、春と秋に行われる。 開館 9:00?16:30 休館 12月31日?...

    ヤマハ天草製造(株)

    産業観光施設

    3.0 口コミ1件

東川北のおすすめジャンル

  1. 1文化史跡・遺跡(1)
  2. 2産業観光施設(1)

東川北周辺で開催される注目のイベント

  • えびの高原の紅葉の写真1

    えびの高原の紅葉

    2025年10月中旬〜11月中旬

    0.0 0件

    ミヤマキリシマの群生地でも知られるえびの高原では、例年10月頃からカエデなどの木々が色づき、...

  • こばやし秋まつりの写真1

    こばやし秋まつり

    2025年11月23日

    0.0 0件

    小林市の中心市街地を老若男女が練り歩く、市内最大の祭り「こばやし秋まつり」が毎年11月23日に...

  • 島津発祥まつりの写真1

    島津発祥まつり

    2025年11月23日

    0.0 0件

    島津氏発祥の地である都城を舞台に、伝統と文化を顕彰し郷土発展に寄与することを目的として「島...

  • こばやし冬まつりの写真1

    こばやし冬まつり

    2025年11月23日〜2026年1月16日

    0.0 0件

    小林の冬の風物詩として親しまれている「こばやし冬まつり」が開催されます。JR小林駅周辺を会場...

東川北のおすすめホテル

東川北周辺の温泉地

  • 京町温泉

    霧島連峰の西北に位置し、地元の常連客に親しまれている川内川沿いに湧く素朴...

  • 常盤温泉

    常盤温泉は、大淀川に近く、霧島の麓に湧く温泉。「味と宴の郷 常盤荘」は客...

  • 極楽温泉

    「極楽温泉」はえびの高原、高千穂の峰(霧島連峰)の麓にあり、泉質は含炭酸...

東川北の旅行記

    • 一人
    • 1人

    年6回程度、3泊4日の「気ままな一人旅」を楽しんでいます。何れ東北地方まで足を伸ばせればと思って...

    2181 14 0
  • 紅葉の旅です

    2020/11/15(日) 〜 2020/11/17(火)
    • 家族(親と)
    • 2人

    福岡県の筑豊地区から、鹿児島県の霧島までの紅葉を楽しむ旅です。計画時は、湯布院を中継地点として、...

    1166 6 0
  • 九州ツーリング2014 後編

    2014/11/3(月) 〜 2014/11/4(火)
    • 一人
    • 1人

    霧島からのんびりと寄り道しながら北上し、阿蘇へ。そして大分から帰りのフェリーへ... 行きたかったの...

    2114 2 0
(C) Recruit Co., Ltd.