close

2020.11.04

【日本全県】秋のおすすめデートスポット47選!定番や季節の紅葉デートなど

北陸・東海エリア

新潟市水族館 マリンピア日本海【新潟県】

海岸エリアの開放的な立地も魅力。秋の陽気に包まれてイルカショーを満喫!

(画像出典:新潟市水族館マリンピア日本海)
(画像出典:新潟市水族館マリンピア日本海)

日本海を望む開放的なロケーションながら、市街地からのアクセスのよさも魅力的な水族館。2020年で開館30周年を迎え、現在約600種3万点の生物を展示しています。

館内は10のゾーンが展開されており、日本海の魚をメインに、絶滅危惧種のフンボルトペンギンのほか、日本最長とも名高い大河川・信濃川をテーマにした展示も。

ドルフィンスタジアムでのイルカショーは大人から子どもまで楽しめます。アシカ科・アザラシ科を展示するマリンサファリは上下2階層で、水面と水中から観察することができますよ。

レストランでは新潟のご当地グルメや近海の海鮮を使ったメニューなど豊富。のどぐろドッグやチンアナゴチュロスなどユニークなメニューが楽しめる屋外売店にも注目を。

口コミ ピックアップ

冬場はイルカのショーが外ではなく、中のプールにて見れました。ショーというかイルカの生態勉強みたいな感じでしたが(笑)
他にもラッコなども催し物があるので満足度高かったです
お目当てのカワウソは2匹おりましたが、石で遊んでいたりと見ていて和みましたし、ふれあえる水産物のウニやナマコも楽しめました
館内の造りが雰囲気凄く良いですねここ
一度は訪れる事をオススメします
(行った時期:2020年3月)

さすが日本海。施設の設計が素晴らしい。日本海の底から海辺から、中まで堪能できました。ちょうどアザラシのエサやりをみることができて、よかったよ
(行った時期:2020年3月)

■新潟市水族館マリンピア日本海
[住所]新潟県新潟市中央区西船見町5932-445
[営業時間]9時~17時(最終入館16時30分)
[定休日]12月29日~1月1日、3月の第1木曜とその翌日
[料金]【高校生以上】1500円【小・中学生】600円【幼児4歳から】200円
[アクセス]【車】北陸道新潟西ICより約25分
「新潟市水族館マリンピア日本海」の詳細はこちら
「新潟市水族館マリンピア日本海」の口コミ・周辺情報はこちら

立山黒部アルペンルート【富山県】

北アルプスを貫く山岳観光ルート。パノラマの紅葉がふたりを包む

(画像出典:立山黒部貫光株式会社)
(画像出典:立山黒部貫光株式会社)

「立山黒部アルペンルート」は、富山県立山町の「立山駅」から長野県大町市の「扇沢駅」まで続く道のり。雄大な山々の大パノラマが広がる国際的な山岳観光ルートです。標高が高いため、他のエリアより早めに紅葉が色づき始めます。

秋は “動く展望台”と称される立山ロープウェイで、紅葉を見下ろしながら空中散歩を楽しんで♪見頃は例年9月下旬~10月中旬頃です。3000m級の山々に囲まれた室堂平の紅葉トレッキングは、9月中旬~10月上旬がとくにおすすめです。

また、日本一高いとされる大迫力の黒部ダムは、一度は訪れてほしい絶景スポット。立山連峰をはじめとする山々と壮大なダムのコントラストは圧巻です。

口コミ ピックアップ

ターミナルを出た途端に飛び込んでくる景色は圧巻です。
きれいに整備させているのでスニーカーで充分歩くことができると思います。
どこを歩いても景色が素晴らしく同じような写真を何枚も撮ってしまいました。
(行った時期:2019年9月)

9月6日で日中は暑い日でしたが、室堂平はイワイチョウが黄色に色づき、少し紅葉し始めていましたよ。天気も良くて景色が素晴らしかったです。
(行った時期:2019年9月6日)

■立山黒部アルペンルート
[住所]富山県立山町~長野県大町市
[営業時間]4月中旬~11月30日
[定休日]期間中無休※12月1日~4月中旬(冬季閉鎖)
[アクセス]富山県側【電車】富山地方鉄道 電鉄富山駅から 立山駅まで約60分【車】北陸自動車道立山ICから立山駅まで約35分、長野県側【バス】JR信濃大町駅から扇沢駅まで約40分【車】長野自動車道安曇野ICから扇沢駅まで約60分
「立山黒部アルペンルート」の詳細はこちら
「立山黒部アルペンルート」の口コミ・周辺情報はこちら

兼六園【石川県】

加賀百万石の歴史を受け継ぐ名園。紅葉の庭園ライトアップを楽しんで

(画像出典:金沢市観光協会)
(画像出典:金沢市観光協会)

加賀藩5代藩主前田綱紀をはじめ、歴代藩主により長い年月をかけて作庭された兼六園。国の特別名勝に指定されている名園です。

江戸時代の代表的な林泉廻遊式庭園で、園内では池や曲水、築山、多彩な植物を見ることができます。秋は鮮やかに色づいた紅葉が庭園を覆います。澄んだ夜空とライトアップされた庭園の景色はロマンチックで、デートにぴったり。

金沢市の中心部にあってアクセスもよく、すぐそばには金沢城公園も。ぜひ一帯を散策してみてください。

口コミ ピックアップ

初めていきましたが、庭の景観がすばらしく心が落ち着く感じのする場所でした。高台にあるので金沢の町並みを見下ろす感じも良かったです。
(行った時期:2019年11月)

日本の庭園に紅葉が重なり、ほんと綺麗でした。
庭は、高台にあり、池や滝を昔の方がどうやって
作られたのか?不思議に思いました。
(行った時期:2019年11月30日)

■兼六園
[住所]石川県金沢市兼六町1
[営業時間]【2020年10月16日~2021年2月末】8時~17時【2021年3月1日~10月15日】7時~18時
[定休日]年中無休
[料金]【大人(18歳以上)】320円【小人(6~17歳)】100円
[アクセス]【車】北陸自動車道金沢東IC・金沢西ICから約30分、金沢森本ICから約20分【バス】北鉄バス兼六園下・金沢城バス停から徒歩5分
「兼六園」の詳細はこちら
「兼六園」の口コミ・周辺情報はこちら

福井県立恐竜博物館【福井県】

恐竜の全身骨格がズラリと並ぶ迫力の博物館で、冒険気分を満喫

(画像出典:福井県立恐竜博物館)
(画像出典:福井県立恐竜博物館)

恐竜を中心に地質古生物学を専門とした博物館。ドーム型の展示室は4500平方メートルの広さを誇り、「恐竜の世界」「地球の科学」「生命の歴史」ゾーンにわけられています。

館内には44体もの恐竜全身骨格が展示されており、そのうち10体は実物の骨格というだけあって圧巻のスケール!ティラノサウルス・レックスの全身骨格を、回廊からいろんな角度で観察できる体験型展示「ダイノラボ」も見ごたえがありますよ。

ほかにも、ジオラマや化石クリーニングなど見どころ満載。知的好奇心がくすぐられる秋のデートは、恐竜の世界に浸ってみませんか?

口コミ ピックアップ

子連れも楽しいだろうし、カップルでも楽しいです!時間もすぐに、たってしまいます。楽しく見れるように工夫もされてます。ぜひ、行ってください
(行った時期:2019年9月)

化石からレプリカ展示まで、恐竜の事が一通りわかるようになっています。
化石のクリーニング中のラボの見学ができたり、学芸員の方も丁寧に説明してくれて理解が進みます。
レストランのメニューも恐竜に見立てた物があり楽しめます。
(行った時期:2019年8月)

■福井県立恐竜博物館
[住所]福井県勝山市村岡町寺尾51-11 かつやま恐竜の森内
[営業時間]9時~17時(入館は16時半)※2020年8月現在、完全予約・入替制:9時~12時半(入館12時まで)、13時~16時半(入館16時まで)。詳しくは公式ホームページを要確認。
[定休日]公式ホームページを要確認(臨時休業あり)
[料金]【一般】730円【高・大学生】420円【小・中学生】260円 ※未就学の幼児、70歳以上は無料(70歳以上は証明するものの提示が必要)
[アクセス]【電車】えちぜん鉄道勝山永平寺線勝山駅下車後、コミュニティバスにて約15分【車】中部循環自動車道勝山ICから約10分
「福井県立恐竜博物館」の詳細はこちら
「福井県立恐竜博物館」の口コミ・周辺情報はこちら

三町伝統的建造物群保存地区【岐阜県】

飛騨高山の歴史を感じる古い町並で、のんびりと町歩きデートを

(画像出典:高山市)
(画像出典:高山市)

しっとりした風情を楽しむなら、飛騨高山の歴史と文化の町並みを守り続ける三町伝統的建造物群保存地区へ。

ここは城下町の中心で、「古い町並」の南側を構成している地区です。商人の町として発達した上三之町を中心に、江戸時代後期から明治時代にかけての町家建築が並び、町歩きデートにぴったり。

昔ながらの景観を維持するために、電線をすべて軒下配線にするなど、徹底した保護を続けています。また、通りには造り酒屋、伝統的工芸品店、土産物店、カフェなどが並び、地酒や朴葉味噌など、飛騨高山ならではの名産品を購入できます。

各店舗ではマスク着用、感染警戒QRシステムへの登録、密の回避、手指の消毒などをお願いしているので、訪れる際にはぜひ協力を。

口コミ ピックアップ

飛騨牛・酒蔵・朝市…おいしいものと街の雰囲気はここがベンチマークでしょ。時間をかけてのんびり巡るのがおすすめです。
(行った時期:2019年11月)

昔ながらの、街並みと風情は心が落ち着きます。「あーこんな風景見たかった」と思える場所ですよ。大人の方は特に落ち着ける場所です。オススメです
(行った時期:2019年9月)

■三町伝統的建造物群保存地区
[住所]岐阜県高山市上一之町、上二之町、上三之町、片原町、神明町4丁目の一部
[アクセス]【電車】JR高山駅より徒歩12分【車】中部縦貫自動車道高山西ICから20分
「三町伝統的建造物群保存地区」の詳細はこちら
「三町伝統的建造物群保存地区」の口コミ・周辺情報はこちら

南アルプスあぷとライン(大井川鐵道)【静岡県】

紅葉を満喫する列車の旅。ハートをロックできる恋の駅も!

(画像出典:大井川鐵道株式会社)
(画像出典:大井川鐵道株式会社)

SLが現役で走ることで知られる大井川鐵道。南アルプスあぷとラインは千頭駅~井川駅を結ぶ25.5kmを約1時間50分かけて運行しています。

見どころは、ダム湖上にあって秘境&絶景の駅として話題の奥大井湖上駅。この駅から線路と並行する遊歩道もあり、ダム湖上の鉄橋を歩くこともできます。別名「奥大井恋錠駅」とも呼ばれ、ホームにはハート型の南京錠をかけられるハートの枠もありますよ。

また、終点の井川駅から井川湖畔にある廃線跡へ行くのがおすすめ。紅葉した秋の木々の中を、廃線した線路の上を歩くのもロマンチック!

大井川鐵道沿線は例年11月上旬から12月にかけて紅葉の見ごろになります。

口コミ ピックアップ

すっかり大井川鐵道ファンになってしまい、今年に入って3度目。
SLの汽笛や近づいて来る蒸気の音を聞くとテンションが上がります。
下りのSL、千頭駅、上りのSL、新金谷駅とひたすらSLを追いかけて今回も満足です。
(行った時期:2019年11月7日)

車窓からの大井川やつり橋の景色とSLの音がマッチしてタイムスリップしたように楽しめる。
川根温泉の露天風呂から大勢の人が手を振ってくれたのが思い出深い。
(行った時期:2019年9月)

■南アルプスあぷとライン(大井川鐵道)
[住所]静岡県川根本町千頭1216-5
[営業時間]要問合せ
[定休日]12月~3月の火木は運休の場合あり
[料金]【大人】乗車料片道1810円、SL急行券560円【小学生】910円、SL急行券280円
[アクセス]【電車】大井川鐵道金谷駅~千頭駅
「南アルプスあぷとライン(大井川鐵道)」の詳細はこちら
「南アルプスあぷとライン(大井川鐵道)」の口コミ・周辺情報はこちら

名古屋市東山動植物園【愛知県】

緑豊かな広大な敷地を持つ動植物園。秋は紅葉やコスモスなどが見どころ

(画像出典:名古屋市東山動植物園)
(画像出典:名古屋市東山動植物園)

自然あふれる広大な敷地に、1937年に開園した東山動植物園。名古屋駅から地下鉄で約18分と利便性も高く、動植物園の他にも遊園地、東山スカイタワーと、一日では時間が足りないほど見所が満載です。

秋はぜひ植物園に訪れて。なんとも美しい「五色のもみじ」(11月中旬~)や、この地方の固有種シラタマホシクサ(9~11月)などを見ることができますよ。

また、動物園には、大きなゾウから小さなメダカまで約500種類展示。一番人気のイケメンで有名なニシゴリラの「シャバー二」は必見です!

口コミ ピックアップ

動物と触れ合えたり、餌やりが見れたりとても楽しめます。
植物園にも入ることができ、四季を感じることかできる場所。
(行った時期:2020年2月)

テレビでイケメンゴリラとわーっと叫ぶケイジ君を見て1度来てみたいと思ってました!
タワーには恋人の聖地があり大人だけでも充分楽しめる場所でした!
敷地も広く1日ゆっくりと時間を使って回っても足りないくらいです
また近くに来たら行きたいです
(行った時期:2020年1月)

■名古屋市東山動植物園
[住所]愛知県名古屋市千種区東山元町3-70
[営業時間]9時~16時50分(入園は16時30分まで)
[定休日]月曜日(祝日の場合は直後の平日)、12月29日~1月1日
[料金]【大人】500円【子ども】中学生以下無料
[アクセス]【電車】名古屋市営地下鉄東山線東山公園下車3番出口より徒歩約3分、名古屋市営地下鉄東山線星ヶ丘下車6番出口より徒歩約7分※植物園は星ヶ丘門が便利【車】東名高速道路名古屋ICより県道名古屋・長久手線を西へ約5km
「名古屋市東山動植物園」の詳細はこちら
「名古屋市東山動植物園」の口コミ・周辺情報はこちら

なばなの里【三重県】

秋はコスモスやダリア、バラが見ごろ。露天風呂では紅葉も楽しめる!

(画像出典:長島観光開発株式会社(ナガシマリゾート))
(画像出典:長島観光開発株式会社(ナガシマリゾート))

季節の花々が咲き誇り、四季折々の景色を楽しめる日本最大級の花のテーマパーク。

秋は1万3000坪の花ひろばに、コスモス(9月下旬~11月上旬)やダリア(10月上旬~11月下旬)、ベゴニアガーデン内では900種類5000本のバラ(9月下旬~10月末)が見ごろを迎えます。

さらにパーク内の「日帰り温泉 里の湯」では、紅葉を眺めながら露天風呂を楽しめます。秋の陽気に包まれて散策デートした後は、温泉でリフレッシュしましょう。

口コミ ピックアップ

誕生日の想い出にと妻から提案があり、なばなの里に出かけました。イルミネーションを目的に園内を散策しましたがライトアップされたもみじが池に映し出され意外にこちらに感動してしまいました。歩みを進めていくと花咲か爺さんのプロジェクションマッピングがあり2サイクル観賞しました。でも、やっぱりトンネルは大変美しいなと感激しました。
(行った時期:2019年11月25日)

夕暮れからの訪問でしたが、観覧施設で周りの景色は、濃尾平野の広さを実感。
イルミネーションは、圧巻の一言。ショーのように変わるイルミネーションは感動でした。
(行った時期:2019年6月)

■なばなの里
[住所]三重県桑名市長島町駒江漆畑270
[営業時間]10時~21時 ※時期により異なる
[定休日]なし
[料金]【小学生以上】1600円※園内で使用可能な金券1000円付き ※時期により異なる
[アクセス]【電車】JR・近鉄桑名駅より三重交通バス約15分【車】東名阪自動車道長島ICから約10分 ※イルミネーション期間は、近鉄長島駅より直通バスで約10分
「なばなの里」の詳細はこちら
「なばなの里」の口コミ・周辺情報はこちら

関西エリア

琵琶湖【滋賀県】

都心の喧騒を一歩離れ、琵琶湖の風光明媚な景色に癒されて

(画像出典:公益社団法人びわこビジターズビューロー)
(画像出典:公益社団法人びわこビジターズビューロー)

滋賀県の面積積の約1/6を占める、日本最大・最古の湖。琵琶湖の風光明媚な景観は、江戸時代に選定された「近江八景」などとして、多くの詩歌や絵画にも表されており、県内外から多くの人が訪れています。

雄大な景色や開放的なロケーション、湖面から吹き抜ける心地よい風にぜひ癒されてみてください。

秋は周囲の山々が赤く色づき、秋らしい風景を見せてくれます。琵琶湖と紅葉の絶景を眺めることができる、山岳レジャースポットもあるのでデートで訪れてみては?

口コミ ピックアップ

湖というか、もはや海に見えました。
そしてどこまでも湖が続いて、雄大でした。琵琶湖に注ぐ川も見れて、自然の素晴らしさを再確認できました。
(行った時期:2019年3月)

滋賀県の真ん中にある琵琶湖。草津から守山までの琵琶湖沿いには、たくさんの公園があるので、のんびりするのにオススメです。眺めているだけで癒されますよ☆
(行った時期:2019年2月)

■琵琶湖
[住所]滋賀県大津市柳が崎5
[アクセス]【電車】JR大津駅から徒歩約10分
「琵琶湖」の詳細はこちら
「琵琶湖」の口コミ・周辺情報はこちら

伏見稲荷大社【京都府】

朱塗りの鳥居と紅葉のコラボ。おいなりさんの美しい秋を探しに

(画像出典:伏見稲荷大社)
(画像出典:伏見稲荷大社)

全国に3万社あるといわれる稲荷神社の総本宮。奈良時代・711年に鎮座されてから1300年を超える歴史深い大社です。五穀豊穣・商売繁昌・家内安全・諸願成就の神として崇められ「庶民の信仰の社」として多くの人々から親しまれています。

有名な「千本鳥居」は、本殿から奥社へ続く参道に連なります。“願いが通る”または“願いが通った”感謝のしるしとして江戸時代以降から奉納され続け、現在の姿になりました。

国の重要文化財に指定されている楼門や本殿はもちろん、秋の紅葉を楽しむなら稲荷山の山巡りもおすすめ。厳かで神聖な雰囲気と紅葉の美しさを満喫してくださいね。

口コミ ピックアップ

伏見稲荷大社と言えば、このたくさんの朱色の鳥居のトンネルですね。
色鮮やかでとても美しかったです。まさに京都を代表する観光スポットです。
(行った時期:2020年3月5日)

よくSNSで拝見し、行ってみたい場所でした!
朱色の鳥居を見た時は本当に感動しました。
上に登るほど良い気が感じられ、暑いけどひんやりしてると言いますか…歩きながらとてもパワーを頂ける場所だなと感じました。
(行った時期:2019年9月)

■伏見稲荷大社
[住所]京都府京都市伏見区深草藪之内町68
[営業時間]終日参拝可能
[アクセス]【電車】JR奈良線稲荷駅から徒歩すぐ、京阪電鉄京阪本線伏見稲荷駅から徒歩5分【バス】市バス伏見稲荷大社前から徒歩7分
「伏見稲荷大社」の詳細はこちら
「伏見稲荷大社」の口コミ・周辺情報はこちら

HEP FIVE観覧車【大阪府】

1周約15分!“梅田の街の観覧車で、優雅な空中散歩♪

(画像出典:HEP FIVE観覧車)
(画像出典:HEP FIVE観覧車)

大阪の中心地、梅田でひときわ目を惹く、HEP FIVEの真っ赤な観覧車。日本における「ビル一体型観覧車」のパイオニア的存在です。最上部からは関西の名所が一望でき、室内にいながら景色を存分に満喫できます。

晴れ渡った日の昼は大阪城や、明石海峡大橋、生駒山まで一望できて開放感が抜群。日暮れ時以降は、街の夜景と月の間を空中散歩できる、まさに動くランドマークです。

冷暖房が効いた観覧車に乗って、スイートルームのようにくつろぎながらのんびりと景色を堪能できるのも大きな魅力です。

口コミ ピックアップ

いろんなお店があって、観光がてらにきた私にとっては素敵なお店がありすぎてどこも魅力的でした。駅からも近く、飲食店もたくさんあり迷います。それすらも楽しめると思います。
(行った時期:2019年10月)

ターミナル駅である梅田の中でも、ひときわ目を引く赤く大きな観覧車が目印のビルです。ビルの7階から観覧車に乗車できて近くの街並みから遠い海の方まで見渡せました。
(行った時期:2019年6月)

■HEP FIVE観覧車
[住所]大阪府大阪市北区角田町5-15
[営業時間]11時~23時(最終搭乗 22時45分)状況を見て営業内容の変更可能性あり
※写真撮影サービスは、当面の間休業
[定休日]不定休
[料金]【1名】600円【5歳以下】無料
[アクセス]【電車】阪急電車大阪梅田駅より徒歩約3分、JR線大阪駅御堂筋口より徒歩約4分
「HEP FIVE観覧車」の詳細はこちら
「HEP FIVE観覧車」の口コミ・周辺情報はこちら

有馬温泉【兵庫県】

大阪・三宮からも好アクセス。歴史ある温泉の風情と紅葉を満喫して

(画像出典:有馬温泉)
(画像出典:有馬温泉)

1300年もの歴史を誇り、「日本最古の温泉」の呼び名も高い有馬温泉。瑞宝寺公園や、「ねね像」周辺の紅葉も美しく、秋冬のデートにもぴったりのスポットです。

大阪からは約1時間、三宮からは約40分とアクセスしやすく、宿泊はもちろん日帰り入浴も楽しめます。鉄分や塩分を多く含む温泉にじっくりと浸かり、ふたりで日頃の疲れを癒すのもいいですね。

本温泉脇から六甲川までの約400m、細いつづれ折りの坂道は有馬本街道。昔ながらの格子戸が並び、道ばたの石の道標もしっとりとした風情を漂わせ、充実した時間を過ごせますよ。

口コミ ピックアップ

初めてみる観光スポットもあり食べ歩きしたりと楽しくなってました。もちろん炭酸せんべいもおかいあげです。
(行った時期:2019年9月)

温泉街に新しめの店がふえたようです。酒屋が立ち飲みでビールを売っていたり、カバンや靴やさん、雑貨屋さんなどもありました。若い人が食べたり、眺めたりして楽しいお店があるのがよかったです。
(行った時期:2019年8月)

■有馬温泉
[住所]兵庫県神戸市北区有馬町
[アクセス]【電車】神戸電鉄有馬線有馬温泉駅下車【バス】大有馬温泉バス停下車【車】阪神高速池田線で池田、中国自動車道池田ICから西宮北ICから20~40分
「有馬温泉」の詳細はこちら
「有馬温泉」の口コミ・周辺情報はこちら

東大寺【奈良県】

世界遺産や国宝にも登録された歴史ある寺院。秋の奈良を堪能しよう

(画像出典:東大寺)
(画像出典:東大寺)

奈良時代に聖武天皇の発願で創建され、若草山の麓に広大な寺域を占める巨刹。「古都奈良の文化財」の8資産群のうちのひとつとしてユネスコの世界遺産に登録された、貴重な文化遺産です。

東大寺といえば本尊の盧舎那仏である「奈良の大仏様」を思い浮かべる人も多いはず。高さ14.98m、基壇の周囲は約70mという巨大な大仏像に畏敬の念を感じることでしょう。

また、広い境内のあちらこちらで、真っ赤なモミジや黄金色のイチョウなど、さまざまな紅葉を楽しむことができます。11月上旬~12月上旬にかけて見ごろになるので、ぜひ訪れてみてください。

※戒壇堂は保存修理及び耐震化工事のため、令和2年7月1日より約3年間拝観を一時停止中。この期間、戒壇堂安置の四天王像は東大寺ミュージアムで拝観可能。

口コミ ピックアップ

しっぽり落ち着いた雰囲気が良かったです。
大仏様ももちろん良かったですが、子どもは柱のくぐり抜けがやっぱり楽しかったみたいです。
それにしてもやっぱり二月堂からの眺めは最高!!
(行った時期:2019年11月)

日本を代表する大仏さま。美しさ・大きさに圧倒されます。周りの景色も美しく、心が清らかになります。
鹿も近くまできます。
(行った時期:2019年8月)

■東大寺
[住所]奈良県奈良市雑司町406-1
[拝観・開館時間]【大仏殿】7時30分~17時30分(4月~10月)、8時~17時(11月~3月)【法華堂・千手堂】8時30分~16時【東大寺ミュージアム】9時30分~17時30分(4月~10月)、9時30分~17時00分(11月~3月)※いずれも最終入館は30分前まで
[入堂・拝観料]【大人(中学生以上)】600円【小学生以下】300円※大仏殿・東大寺ミュージアムセット券【大人(中学生以上)】1000円【小学生以下】400円
[アクセス]【電車】近鉄奈良駅から徒歩約20分【バス】市内循環バス東大寺大仏殿・春日大社前から徒歩5分、ぐるっとバス(大宮通ルート・奈良公園ルート)大仏殿前駐車場からすぐ
「東大寺」の詳細はこちら
「東大寺」の口コミ・周辺情報はこちら

アドベンチャーワールド【和歌山県】

動物園・水族館・遊園地と盛りだくさん!欲ばりデートを楽しもう

(画像出典:アドベンチャーワールド)
(画像出典:アドベンチャーワールド)

140種1400頭の海や陸の動物が暮らす、動物園・水族館・遊園地がひとつになったテーマパーク。

なかでもイチオシなのが、6頭のジャイアントパンダや、国内有数の飼育数を誇る8種類450羽のペンギン。マリンライブやアニマルアクション、ホースパフォーマンスなど動物たちの活躍もぜひ見てくださいね。

敷地内のレストランでは動物モチーフのメニューも豊富。SNS映えするのでぜひ写真におさめましょう!

秋の行楽日和にデートで訪れたいおすすめのスポットです。実施状況などの詳細は、公式ホームページで確認を。

口コミ ピックアップ

可愛いパンダがたくさんいて広々した野外で楽しく動くのでパンダだけでも一日中見ていても飽きません。
空気も良いし緑豊かで人間ものびのびします。
サファリ、ミニ遊園地、小動物との触れ合いなど動物好きには最高の施設でリピーターです。
(行った時期:2020年3月)

パンダもまじかに見れますが、それ以上にイルカショーは最高で、感動ものです。
サファリツアーも猛獣が間近に見れます。何度でも行きたいです。
(行った時期:2019年10月26日)

■アドベンチャーワールド
[住所]和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399
[営業時間]10時~17時(変動あり)
[定休日]不定休※営業時間・定休日の詳細は公式HPを要確認。
[料金]【大人】4800円【中人】3800円【小人】2800円【シニア】430円
[アクセス]【電車】JR紀勢本線 白浜駅から路線バス・アドベンチャーワールド行きに乗車し約10分【車】紀勢自動車道南紀白浜ICから約10分
「アドベンチャーワールド」の詳細はこちら
「アドベンチャーワールド」の口コミ・周辺情報はこちら

ITP47  ITP47

日本を楽しもう!47都道府県の話題スポットや楽しいイベント、美味しいグルメなど、おでかけに関する様々な情報をご紹介します♪