close

2020.04.05

九州の絶品「ご当地グルメ」おすすめ67店!老舗の名店から新店まで

九州といえば「おいしいもの!」と思われる方も多いのではないでしょうか!?名物グルメを味わうことは、旅の醍醐味の一つですよね!今回は、九州各県のハズせない「ご当地グルメ」の老舗・名店からニューオープンのお店まで、一挙ご紹介します!

福岡のとんこつラーメンやもつ鍋をはじめ、やわ麺が特徴の九州うどんや、長崎のちゃんぽん、大分のからあげ&とり天、宮崎のチキン南蛮、宮崎牛などブランド肉のハンバーガーまで、ご当地の魅力がたっぷりのグルメが目白押しです!

※この記事は2020年3月時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性がありますので、事前に各所へお問い合わせください。
※旅行・お出かけの際は、安全、体調に十分に配慮しましょう。お出かけの際は公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください。

記事配信:じゃらんニュース

やっぱり「ラーメン」!定番とんこつや新スープも

元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店【福岡県福岡市】

元祖赤のれん節ちゃんラーメン天神本店

ラーメン580円

長時間炊いた豚骨スープと細平打ち麺の強力タッグ!
1946年創業。博多ラーメン文化の草分け。聞けばラードやメンマ、紅生姜はココが使い始めだとか。豚のあらゆる部位をボロボロになるまで煮込み、元ダレで味を整える。独特の平打ち麺がスープをかっさらう、それが赤のれん!西通りからもすぐという好アクセス。店内は50席と広め。

\編集者メモ/
食べた中で、一番濃い!!豚骨の旨みがぎっしり。豚骨度ばっちりのラーメンで、王道の豚骨ラーメンを食べたいときにおすすめ。

■元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店
[TEL]092-741-0267
[住所]福岡県福岡市中央区大名2-6-4 プラスゲート天神1階
[営業時間]11時~22時(LO21時30分)
[定休日]火、不定
[アクセス]地下鉄空港線天神駅より徒歩3分
[駐車場]周辺有料駐車場
「元祖赤のれん節ちゃんラーメン天神本店」の詳細はこちら

らぁ麺なお人【福岡県福岡市】

らぁ麺なお人

高級のどぐろらぁ麺900円

未だかつてない衝撃の味。九州初!のどぐろラーメン。
豚骨の街・福岡に今年1月オープン。非豚骨で挑むその切札はノドグロ!1匹3000円前後で取引される高級魚の煮干しでとったスープは上品でまろやか。まるで料亭の味。

■らぁ麺なお人
[TEL]092-401-1540
[住所]福岡県福岡市中央区渡辺通5-10-28 南天神Yビル1-D
[営業時間]12時~19時
[定休日]水
[アクセス]地下鉄七隈線渡辺通駅より徒歩3分
[駐車場]周辺有料駐車場
「らぁ麺なお人」の詳細はこちら

元祖南京千両本家【福岡県久留米市】

元祖南京千両本家

ラーメン550円

ちぢれ麺にあっさり豚骨、九州ラーメンの草分け的存在。
1937年創業。初代店主が九州初のラーメン屋台で、当時関東で流行していた支那そばと、店主の出身地の名物・長崎ちゃんぽんをヒントに豚骨ラーメンを考案。自家製のちぢれ麺、脂を入れないあっさりスープは創業時から変わらぬ味。屋台と店舗で営業していたが、現在は店舗のみ。

\編集者メモ/
あっさりなのに濃厚な旨み。女性も嬉しい、優しい豚骨!博多と同じくこってり系…ではなく、コクはあるのに重くないスープが最高。

■元祖南京千両本家
[TEL]0942-22-6568
[住所]福岡県久留米市野中町1357-15
[営業時間]11時30分~15時※売切れ次第終了
[定休日]水、木※GWは要確認
[アクセス]九州道久留米ICより10分
[駐車場]3台
「元祖南京千両本家」の詳細はこちら

麺屋 我ガ 2号店【福岡県久留米市】

麺屋 我ガ 2号店

ラーメン640円

小郡系ラーメンのNEWFACE、久留米2号店5月オープン!!
クリーミーな豚骨スープに浮かぶ真っ赤な辛みタレが特徴のラーメン。小郡にある1号店が人気を博し、5月に2号店が誕生。甘みのある元ダレと辛みダレが絶妙なバランスに。

■麺屋 我ガ 2号店
[住所]福岡県久留米市御井町バイパス沿い
[アクセス]九州道久留米ICより5分
[駐車場]34台
※2号店の電話番号、住所、営業時間、定休日はHPで要確認
「麺屋 我ガ 2号店」の詳細はこちら

大輪【熊本県玉名市】

大輪

ラーメン650円

羽釜炊きのまろやかスープが、どんぶりの際までみっちり!
1983年創業。久留米系の白濁豚骨に揚げニンニクが玉名の基本。創業時から、大きな羽釜で豚骨をじっくりと抽出。かえしの柳川の老舗醤油により優しい甘さも感じるまろやかな一杯。創業半世紀以上の製麺所の中太麺も味を引立てる。玉名の三大老舗の1つで2019年4月、現在の地に移転。

\編集者メモ/
ニンニクが食欲を誘う、分厚い油の層もポイント。スープの表面を覆う豚の背脂が、スープの温かさをしっかりキープ。

■大輪
[TEL]0968-73-3548
[住所]熊本県玉名市岱明町野口207-2
[営業時間]11時~15時、17時~22時※月のみ11時~15時
[定休日]木※GW期間中は休みなし
[アクセス]九州道菊水ICより15分
[駐車場]11台

麺の小やま【熊本県玉名市】

麺の小やま

金のラーメン700円

玉名に現れた黄金ラーメン、上品なスープに心奪われる!?
白濁豚骨の玉名でもレアな澄んだ鶏ガラ醤油「金のラーメン」。麺だけでなく、+100円のらー茶漬けセット(ゆで餃子4個付き)も注文し、極上の黄金スープを味わいつくそう。

■麺の小やま
[TEL]0968-57-8626
[住所]熊本県玉名市高瀬531-1
[営業時間]11時30分~14時、18時~24時※麺がなくなり次第終了
[定休日]月
[アクセス]九州道菊水ICより13分
[駐車場]8台
「麺の小やま」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。