close

2020.08.20

岡山県の観光に役立つ情報をまとめて紹介!グルメや温泉、お土産も!

岡山県に旅行に行くなら知っておきたいことを紹介します。有名な観光スポットはもちろん、季節別の見どころやおすすめの遊び・体験スポット、グルメにイベント、お土産情報も。

豊富な自然や歴史史跡、「くだもの王国」と呼ばれる岡山の魅力が満載!宿泊情報や主要都市からのアクセス情報もまとめています。

記事配信:じゃらんニュース

岡山県のエリアと観光スポット紹介

岡山

「くだもの王国」として知られる岡山は、歴史的なスポットやロマンあふれるお城も豊富。自然に溢れた温泉地もあるので観光の際にはぜひ楽しんで!

岡山

備前エリア

歴史的文化遺産として特別名勝に指定された、日本三名園のひとつである岡山後楽園があるエリア。
風光明媚な庭園や「日本100名城」の1つ岡山城、季節の花々を楽しめます。また、桃太郎伝説ゆかりの神社である吉備津神社は、360mの美しい回廊が必見です!

ほかにも、瀬戸内海に浮かぶアートの島としても注目されている犬島では豊かな自然を満喫しながらのキャンプや海水浴、シーカヤック体験が可能です。

\こちらの記事もチェック/
岡山・吉備津神社のみどころからご利益情報までご紹介!

備中エリア

歴史ロマンとアートが薫る美しい白壁の町並みが楽しめる倉敷美観地区。倉敷ブランドが揃うおしゃれなショップや町家を改装したカフェなどが軒を連ねるレトロモダンな風景が魅力です。

「日本100名城」の1つである鬼の城は「その歴史がいまだ解明されていない謎の山城」として知られており、旅心をくすぐります。
備中松山城は「雲海に浮かぶ天空の山城」として全国的にも有名な撮影スポットとなっています。
本州と四国を結ぶ瀬戸大橋も見逃せません。

美作エリア

数千本の桜に抱かれた岡山随一の桜の名所として知られる津山城(鶴山公園)は「日本100名城」にも選ばれている津山市のシンボルです。
「日本の棚田百選」である大垪和西の棚田では、まるで一枚の絵のような四季折々の風景が観光客を魅了します。

全国的にも有名な湯郷温泉をはじめ湯原温泉奥津温泉など多くの温泉地があるのもエリアの特徴です。

\こちらの記事もチェック/
岡山の日帰りドライブおすすめスポット
カップルにおすすめ・岡山のデートスポット

岡山県の季節の見どころ

岡山

豊かな自然と温暖な気候に恵まれた岡山には、四季折々の魅力があります。時期によって表情を変える季節ごとの見どころを紹介します!

春の見どころ

県内随一の桜の名所である津山城(美作エリア)。地上45mにも及ぶ石垣の上から見下ろすピンクに染まった雲海のような景色は圧巻です。推定樹齢が約1000年の醍醐桜(美作エリア)は県下一の巨木といわれ、「日本名木百選」にも選ばれた一本桜です。

夏の見どころ

「日本百景」「日本の滝百選」にも選ばれた神庭の滝(美作エリア)は高さ110m、幅20mのスケールを誇ります。周囲の渓谷美が素晴らしく、初夏の新緑にぴったりです。山乗渓谷の遊歩道の先にそびえる不動滝(美作エリア)は、マイナスイオンたっぷりのスポットとして有名です。

秋の見どころ

日本三名園の後楽園(備前エリア)はもちろん、そのほかにも紅葉スポットが目白押しです。鬼女台展望休憩所(美作エリア)は鳥取県と岡山県の県境に位置する絶景スポットです。奥津渓(美作エリア)は岡山県を代表する紅葉の名所として知られ、シーズンには県外からも多くの観光客が訪れます。

冬の見どころ

岩井滝は滝の裏側へまわり込めるようになっていて、「裏見の滝」と呼ばれています。冬には滝の水が凍り、大人の身長より高い氷瀑が現れる岩井滝の氷瀑(美作エリア)も圧巻です。
恩原高原(美作エリア)は岡山県と鳥取県の境にある約9kmに渡って広がる標高700mの高原です。恩原湖畔では、冬期に数回しか見られない氷紋が湖面に現れ、神秘的な現象に心が奪われます。

岡山県のおすすめ遊び・体験

岡山

岡山を代表する伝統工芸品の備前焼。備前エリアを中心に、土ひねり体験ができるスポットが数多くあります。お皿や茶わんなど、自分の好みの焼き物を作ることができます。

「くだもの王国」と呼ばれる岡山は、定番のいちご狩りだけではなく、桃狩りぶどう狩りができる農園が豊富です。桃茂実苑や吉井農園(共に備前エリア)では瑞々しい桃狩りを、くぼ農園や石原果樹園(共に備前エリア)ではジューシーなぶどう狩りを楽しめます。

また、倉敷市・児島のベティスミスジーンズミュージアム&ヴィレッジ(備中エリア)ではオリジナルジーンズ作り体験ができます。ボタンやリベットを打ち込んだり、革パッチを選んだり…世界に一つだけのオリジナルを作ってみてください!

\こちらの記事もチェック!/
ジーニストの聖地・児島ジーンズストリートおすすめ店

岡山県のおすすめグルメ

岡山

「晴れの国おかやま」は温暖な気候のためフルーツをたくさん収穫することができ、「くだもの王国」とも呼ばれています。ほかにも、瀬戸内海の海鮮やご当地グルメなどおすすめグルメが豊富にあります。

岡山の定番ご当地グルメ

くだもの王国・岡山を代表する特産といえば白桃です。上品な見た目、甘くてなめらかな果肉はとてもジューシーです。清水白桃・白鳳・おかやま夢白桃など、20品種以上が生産されています。

瀬戸内海では春の季節になると、鯛、ヒラメ、こち、サワラなど、多くの魚が産卵のためにやってきます。瀬戸内ではこの季節を「魚島時」と呼び、中でも獲れたてのサワラは抜群の美味しさです!

郷土料理の岡山ばらずしをはじめ、岡山では数多くのサワラ料理が楽しめます。特に、上品な甘みとトロけるような食感が特徴の刺身はぜひ、味わってほしい一品です。

その他のおすすめグルメ

ひるぜん焼そば日生カキオコおかやまデミカツ丼など、ご当地グルメも豊富です!

中でも注目は、新鮮なミックスホルモンをたっぷり使った津山ホルモンうどん。醤油や味噌ベースのタレを絡めて一気に焼き上げます。柔らかくてジューシーなホルモンはクセになる美味しさ!津山市内には50店舗以上のお店があるので、本場の味を食べ比べてみてください。

\こちらの記事もチェック/
岡山の「カキオコ」おすすめ店
岡山・日生で美味しい牡蠣を食べるならココ!
岡山・蒜山名物「ひるぜん焼そば」おすすめ店
岡山名物「津山ホルモンうどん」おすすめ店

トリクルマガジン編集部  トリクルマガジン編集部

プロモーションから紙・WEBコンテンツの企画・制作・編集・撮影まで。ただコンテンツを作るだけではなく、課題に対するソリューションを提供できるところが強みです。(http://tricle-llc.co.jp/)

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード