少し寒くなってきましたが、秋に行ってほしいおすすめドライブスポットを紹介します。絶景紅葉や温泉に秋スイーツなど、日帰りで楽しめる場所がたくさん♪
紅葉は見頃も紹介しているので、お出かけの時は参考にしてみてくださいね。
※この記事は2020年10月9日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
大阪府のドライブスポット
大阪城公園【大阪府大阪市】

[紅葉の見頃]11月中旬~12月上旬
広大な園内の各所をモミジやイチョウなどが彩る。中でも、天守閣前にある樹齢推定300年の大銀杏は迫力満点。また、公園東側の外周園路に約1km続くイチョウ並木の散歩も趣がある。公園散歩の後は、大銀杏の前にあるベンチで黄金の葉を見ながらのんびりと。ほか、西の丸庭園の桜の紅葉も必見。
[TEL]06-6755-4146 (大阪城パークセンター)
[住所]大阪府大阪市中央区大阪城
[営業時間・定休日・料金]散策自由(一部除く)
[アクセス]【車】阪神高速法円坂出口または森之宮出口よりすぐ
[駐車場]271台
(1時間350円、22時~翌8時は1時間150円)
「大阪城公園」の詳細はこちら
上方温泉 一休【大阪府大阪市】


風情ある「木のゆ」と岩組みの「石のゆ」を男女日替り制で。内湯には電気風呂・炭酸泉・バブル風呂と温度の異なる3つの浴槽が並ぶ。
<温泉DATA>
[泉質]泉質単純泉(加温なし・加水なし・一部放流式)
[源泉の温度]49.8℃
[かけ流し浴槽]壺湯
[狙い目時間]14時~17時
[感染症対策]消毒液を配置(5カ所)・検温を実施・脱衣所の定期消毒を実施・浴室、更衣室の換気を実施
[TEL]06-6467-1519
[住所]大阪府大阪市此花区酉島5-9-31
[営業時間]10時~24時(最終受付23時)
[定休日]第3火
[料金]中学生以上750円(土日祝850円)、小学生400円(土日祝450円)
[アクセス]【車】阪神高速島屋出口より5分
[駐車場]150台(無料)
「上方温泉 一休」の詳細はこちら
箕面大滝【大阪府箕面市】

[見頃]11月中旬~12月上旬
大滝の周辺を赤や橙色の木々が飾り、迫力ある風景に。滝前広場では約3mの近さで楽しめる。ほか、阪急箕面駅から滝へ続く箕面川沿いの遊歩道「滝道」でも紅葉見物OK!混雑回避をするなら土日祝の早朝、あるいは平日に訪れて。山の渓谷のため、日が落ちると真っ暗なので注意!
[TEL]072-723-1885(箕面交通・観光案内所)
[住所]大阪府箕面市箕面公園
[アクセス]【電車】阪急箕面駅より徒歩1時間【車】名神茨木IC、または中国道中国吹田ICより各30分
[駐車場]周辺に有料Pあり
「箕面大滝」の詳細はこちら
五月山ドライブウェイ【大阪府池田市】

[見頃]11月下旬~12月上旬
五月山から箕面 へと続く有料道路。道沿いに並ぶモミジやサクラが鮮やかに車窓を飾る。また、展望台の「秀望台」と「五月台」からは、大阪平野がパノラマで広がる絶景も!夜景のスポットとしても人気。夕方に紅葉を見て、日が暮れたら「秀望台」でロマンチックな夜景観賞も!
[TEL]072-753-2813(五月山パークマネジメント共同体)
[住所]大阪府池田市綾羽~五月丘
[営業時間]【11月】7時~20時【12月】7時~18時、季節変動あり※22時~翌5時は通行禁止
[定休日]なし
[料金]通行料普通車300円
[アクセス]【車】阪神高速川西小花出口より15分
[駐車場]57台(無料)
「五月山ドライブウェイ」の詳細はこちら
犬鳴山渓谷【大阪府泉佐野市】

[見頃]11月中旬~11月下旬
豊かな自然が残る犬鳴山の秋は、モミジやカエデ、イチョウなどが見事に紅葉。ハイキングコースでもある「犬鳴山七宝瀧寺」までの参道なら、大小48の滝と紅葉の両方を眺められる。犬鳴山バス停から「犬鳴山七宝瀧寺」周辺までは、徒歩で約40分。道中、塔の滝や両界の滝など見所が多い。
[TEL]072-469-3131(泉佐野市観光協会)
[住所]大阪府泉佐野市大木
[アクセス]【電車】JR日根野駅よりバスで20分【車】関西空港道上之郷ICより10分
[駐車場]100台(1日500円)
「犬鳴山渓谷」の詳細はこちら
アクアイグニス 関西空港 泉州温泉【大阪府泉佐野市】


2019年11月に関西空港対岸にお目見えした新スポットでは、内湯に備えられたミネラルミスト浴「座トージ」に注目を。蒸気化したミネラルが内臓に働きかけ、疲労回復効果に期待大!
<温泉DATA>
[泉質]単純泉(加温あり・加水なし・循環式)
[源泉の温度]32.3℃
[かけ流し浴槽]なし
[狙い目時間]平日9時~12時
[感染症対策]消毒液を配置(3カ所)・検温を実施・脱衣所やトイレなどの定期消毒を実施
[TEL]072-463-1600
[住所]大阪府泉佐野市りんくう往来北1-23
[営業時間]9時~24時(土日祝は8時~)
[定休日]なし
[料金]中学生以上700円、3歳~小学生350円(土日祝は中学生以上800円、3歳~小学生400円)
[アクセス]【車】阪神高速4号湾岸線泉佐野南出口より5分
[駐車場]180台(施設利用で2時間無料)
「アクアイグニス 関西空港 泉州温泉」の詳細はこちら
摂津峡公園【大阪府高槻市】

[見頃]11月中旬~12月上旬
芥川の中上流域にある山林地帯の自然公園。中でも紅葉樹が密集する「もみじ谷」は辺り一面が落ち葉の絨毯に。見上げれば天を覆うような木々に囲まれ、空気まで朱色に染まる。早朝6時頃は、天気が良ければ、公園内の高台から日の出と紅葉を眺められる。爽やかな朝の日差しに輝く紅葉の中を散策しよう。
[TEL]072-675-0081 (高槻市観光協会)
[住所]大阪府高槻市塚脇5-3-4
[アクセス]【電車】JR高槻駅よりバスで15分、「塚脇」バス停より徒歩10分【車】新名神高槻ICより10分
[駐車場]160台(1日1000円)
「摂津峡公園」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。