1. お土産ガイド
  2. 北海道のお土産
  3. 日高・えりものお土産

日高・えりものお土産ランキング

1 - 30件(全86件中)

おすすめのお土産を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 1 白い恋人

    北海道

    きれいな焼き色のついたラングドシャクッキーで、ホワイトチョコをサンドした北海道の定番お菓子。ホワイトチョコはクッキーに合うようにオリジナルでブレンドしたもので、サクサクし...

  • 2 じゃがポックル

    北海道

    品薄で手に入らない時期もあったほどのポテトスナックで、ざくざくとした独特の食感とオホーツクの焼き塩を使った絶妙な塩加減が後を引く。旨みが出るように皮ごとカットし、独自の製...

  • 3 三方六

    北海道

    白樺の木肌をミルクチョコレートとホワイトチョコレートで表現したしっとりバウムクーヘン。十勝産100%の小麦粉をはじめ、バター、砂糖、卵もすべて北海道産を使用。

  • 4 クロテッドクリーム

    北海道

    生乳から作る濃厚なクロテッドクリーム。軽やかな口どけとさっぱりとした味わいで大人気です!

  • 5 白いブラックサンダー

    北海道

    ホワイトチョコのミルク感と風味豊かなココアクッキーが絶妙にマッチ!ザクっとした食感で食べ応え抜群です

  • 6 よいとまけ

    北海道

    北海道特産のハスカップのジャムをロールカステラに配した、半世紀以上の歴史を誇る甘酸っぱいお菓子です。

  • 7 わかさいも

    北海道

    北海道銘菓「わかさいも」は焼き芋を模した創作和菓子。ほっくり甘い大福豆餡と醤油の香りが懐かしい一品。

  • 8 草太郎

    北海道

    ヨモギの鮮やかな色と香りが、爽やかな北の大地を感じさせてくれる。ふんわりとした和紙のような風合い。

  • 9 ハスカップジュエリー

    北海道

    ハスカップの甘酸っぱさと、まろやかなクリームがぴったり!昭和時代から愛され続けるロングセラーです

  • 10 ノースマン

    北海道

    甘さをおさえたしっとりとした口あたり。洋菓子風にこしらえたこしあんをパイで包みました

  • 11 月寒あんぱん

    北海道

    北海道産小豆100%のこし餡を薄い生地で包んだ和菓子。味も5種類あり色々な味をお楽しみ下さい。

  • 12 花畑牧場 生キャラメル

    北海道

    北海道発祥の生キャラメル。今までにない“やわらかさ”と“とろける食感”が味わえます

  • 13 札幌タイムズスクエア

    北海道

    ふわふわのスポンジ生地でなめらかなカスタードクリームを包んだカスタードケーキ。「プレーン」味、カスタードクリームと北海道産小豆を炊いた自家製の小豆あんを包んだ「アズキ」味...

  • 14 山親爺

    北海道

    バターの風味や卵の香りが豊かなお煎餅です。ぱりっとして口溶けがよく、食べ心地抜群!

  • 15 夕張メロンピュアゼリー

    北海道

    日本有数のブランドフルーツ「夕張メロン」の味わいをとことん追求し、製法と配合にこだわって作った究極のゼリー。食感とあふれるようなジューシーさは、まるで果肉そのものを食べて...

  • 16 十勝チーズ

    北海道

    「濃厚なうまみ」と、「ほろほろ」とほどけるような口どけが楽しめます。今までにないチーズです

  • 17 カリカリまだある?

    北海道

    カリーレストランのレシピから生まれたガラムマサラが決めて!お土産にもおすすめです

  • 18 ゆきむしスフレ

    北海道

    ふわふわで雪のようなスフレ。生地とクリームが絶妙なバランスで、口の中でやわらかくとけていきます

  • 19 北海道開拓おかき

    北海道

    厳選された北海道産の米と塩を材料に、7日間の手間暇かけて作られたおかき。「増毛甘えび」「白糠柳だこ」などフレーバーも北海道にこだわった素材を使っている。

  • 20 パンロール

    北海道

    スナック感覚で食べられるかまぼこ!新しい感覚をぜひ味わってみてください。

  • 21 ハスカップジャム

    北海道

    すっきりとしていて甘酸っぱい!北海道の特産果実「ハスカップ」をジャムでぜひお楽しみください

  • 22 べこ餅

    北海道

    古くから北海道で親しまれてきたべこ餅。もっちりとしていて舌ざわりがなめらかです

  • 23 ポテトチップチョコレート

    北海道

    パリッとした食感のポテトチップの片面に、まろやかな味わいのチョコレートをコーティングしたお菓子。もともとチョコレートを得意とするロイズの商品だけにチョコの美味しさは言わず...

  • 24 ほぐし鮭

    北海道

    小骨まで極力抜き取り、丁寧に手でほぐした高級鮭フレーク。白いご飯との相性は抜群!

  • 25 夕張メロンキャラメル

    北海道

    夕張メロン果汁を使用した北海道限定商品。口の中でフルーティーな香りと味が広がり、後味も爽やかです。

  • 26 日本一きびだんご

    北海道

    北海道銘菓として北海道民に親しまれてきた昔ながらの「きびだんご」駄菓子としてお子様にも人気の商品です

  • 27 北海道ラスク

    北海道

    サクサクとした繊細な食感と、北海道産バターの豊かな香りが特徴のラスク。ぜひご賞味ください。

  • 28 塊炭飴

    北海道

    黒く輝く石炭を模した色と形が特徴の砂糖菓子。やわらかい甘みがあり、定番みやげとして親しまれています。

  • 29 豚丼名人

    北海道

    蒲焼のたれをベースに独自製法で作られた豚丼のたれ。甘さと辛さのバランスが絶妙で、手軽にプロの味に!

  • 30 角屋やきそば

    北海道

    子供の頃に食べた懐かしい味です。そのままでもキャベツと炒めても手軽に食べられます。

日高・えりものおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    にいかっぷホロシリ乗馬クラブの写真1

    にいかっぷホロシリ乗馬クラブ

    新冠町(新冠郡)/乗馬

    • 王道
    4.5 61件

    1人で参加しました。スタッフがとても親切で話が途切れなかったのでとっても充実した体験になり...by ゆきさん

  • ままっち♪さんの新冠町レ・コード館の投稿写真1

    新冠町レ・コード館

    新冠町(新冠郡)/博物館

    • 王道
    4.0 194件

    レコード館の前に競走馬の記録がありますが中は音楽のレコードがいっぱいです。展望台は見晴らし...by Osamuさん

  • Hiroさんの道の駅 サラブレッドロード新冠の投稿写真1

    道の駅 サラブレッドロード新冠

    新冠町(新冠郡)/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 225件

    レコード館、道の駅、コンビニと同じ敷地内に施設が充実しております 特に、コンビニは品揃えも...by penpenさん

  • sakidamaさんのアポイ岳の投稿写真1

    アポイ岳

    様似町(様似郡)/山岳

    • 王道
    4.1 103件

    無事にアポイ岳の登山口に下山しました。 7時にピンネシリの登山口であるガンビ龍神を出発して...by マイBOOさん

日高・えりものおすすめご当地グルメスポット

  • おしびさんさんのいずみ食堂の投稿写真1

    いずみ食堂

    日高町(沙流郡)/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 159件

    久しぶりに、ここのソバが食べたくなって、11時前に行ってみました。 土曜日でしたが、席が増...by ヨッシーさん

  • yosshyさんのくろべこの投稿写真1

    くろべこ

    平取町(沙流郡)/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.9 26件

    ライダーには特に人気のステーキ屋さん。 店内では、精肉も売っていて、11時開店からすでに満...by 奥さん

  • のんちゃんさんのスイートますやの投稿写真1

    スイートますや

    新ひだか町(日高郡)/スイーツ・ケーキ

    4.2 22件

    観光だと、ケーキは難しいので、焼き菓子のライディング静内。美味しいですよ。ありそうで、ちょ...by うほさん

  • アイアイ明さんの居酒屋漁の投稿写真1

    居酒屋漁

    新ひだか町(日高郡)/居酒屋

    4.6 3件

    サンタランドに行く道中、ランチで訪れました。 美味しい「魚料理」が食べたくて国道沿いにのれ...by アイアイ明さん

日高・えりもで開催される注目のイベント

  • 襟裳岬 初日の出の写真1

    襟裳岬 初日の出

    えりも町(幌泉郡)

    2026年1月1日

    0.0 0件

    日高山脈の最南端に位置する襟裳岬から、初日の出を見ることができます。強風と荒波に削り取られ...

  • 新ひだかルミナリエの写真1

    新ひだかルミナリエ

    新ひだか町(日高郡)

    2025年12月14日〜2026年1月10日

    0.0 0件

    静内体育館前の古川沿いで、約1万個のLEDが点灯するイルミネーション「新ひだかルミナリエ」が行...

日高・えりもの遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    にいかっぷホロシリ乗馬クラブの写真1

    にいかっぷホロシリ乗馬クラブ

    新冠町(新冠郡)/乗馬

    • 王道
    ポイント2%
    4.5 61件

    1人で参加しました。スタッフがとても親切で話が途切れなかったのでとっても充実した体験になり...by ゆきさん

  • ネット予約OK
    平取町アイヌ工芸伝承館の写真1

    平取町アイヌ工芸伝承館

    平取町(沙流郡)/アクセサリー作り

    ポイント2%
    5.0 2件

    札幌から日帰り家族旅行で利用しました。 どの部材を使うか悩みながら作ったペンダント、とても...by 54さん

  • ネット予約OK
    HOA北海道アウトドアアドベンチャーズの写真1

    HOA北海道アウトドアアドベンチャーズ

    日高町(沙流郡)/ラフティング、沢下り(キャニオニング)、その他アウトドア

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 38件

    家族4人で参加しました。 当日まで、どんな人がガイドをしてくれるのか、どんな川なのかとずっ...by ちーさん

  • ネット予約OK
    百人浜オートキャンプ場の写真1

    百人浜オートキャンプ場

    えりも町(幌泉郡)/トレッキング・登山

    ポイント2%
    5.0 2件

    百人浜というくらいだから、海辺かと思ったら、両側に木々が続く山の中にありました。穴場的なの...by まうちゃんさん

日高・えりものおすすめホテル

日高・えりもの温泉地

  • 日高支庁の温泉

    日高町・平取町・新冠町・浦河町・様似町・えりも町・新ひだか町の7市町村か...

日高・えりもの旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.