最安料金(税込) 23,100円〜 /人 (大人2名利用時)
湧き出す白濁の秘湯
壮大な秋田杉の林の先に、静かに佇む一軒宿。「東北の草津」と称される白濁の秘湯
- 【住所】
- 秋田県大館市長走37
- 【最寄駅】
- 碇ケ関 / 陣場
宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。
料金について2025年09月06日〜2025年10月04日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 23,100円〜 /人 (大人2名利用時)
湧き出す白濁の秘湯
壮大な秋田杉の林の先に、静かに佇む一軒宿。「東北の草津」と称される白濁の秘湯
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年10月05日〜2025年10月04日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 23,100円〜 /人 (大人2名利用時)
coveriさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 4
ゆっくりと温泉堪能いたしました。
投稿日:2025/09/28
同僚に勧められて2泊3日で宿泊させていただきました。
1泊目の夕食…品数が多くて楽しみにしていた[きりたんぽ]食べきれませんでした…(涙)
今度は早めにお願いするなどして味わいたいなと思いました。
温泉に関しては(1週間前のキャンプでの)虫刺されで赤く腫れていた部位の掻痒感が軽減…っていうか消失!!
持参した痒み止め軟膏の出番ナシでした。
皮膚疾患の効能があるとは聞いていましたが本当に驚きでした。
来年も虫が気にならない季節に宿泊したいなと思いました。お世話になりました。
coveriさん / 女性 / 50代
【2025年09月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】24,001〜25,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◆ ひとり旅 満喫プラン・夕食グレードアップ ◆ 秘湯と贅沢な食をゆったり愉しむ大人の醍醐味 シングル 朝・夕
ぷーすけさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
いつかは泊まりたかった宿
投稿日:2025/09/27
埼玉県から車中泊一人旅で、以前から立ち寄り湯として利用して、いつかはと思い、妻が永年勤続記念として新幹線+レンタカーで、三泊四日のうち2泊利用しました。
総合的に期待以上の宿でした。
温泉は家族風呂が夜の部と朝の部各1回ずつ予約して入浴でき、ゆっくりできました。
食事も個室で、どの料理も手作りで一口一口味わって頂けましたし、二泊目の料理も一泊目とは違った料理でしたので凄く良かったです。朝の味噌汁にしても優しい味付け、豆乳鍋も優しい味付けで美味しかったです。もちろん、ご飯はあきたこまち、美味しくおかわり必須でした。
スタッフの方たちも、挨拶や気配りも良く色々お話が出来良かったです。
お部屋も広く和洋室で、夕方までは和室でゆっくり、食後は洋室でゆっくりしてました。あいにく二泊目の夕方からは大雨でしたが、何故かトタン屋根に当る雨音が凄く居心地が良かった。部屋にテレビが無く普段と違って静かに過ごせました。
家族風呂の予約を2回から3回に出来たらいいなぁと思いました。例えば、3回目は追加料金で可能とか。連泊の特典として3回とか。
また機会があれば泊まりたいですね。中々遠いので難しいですが連泊で宿に閉じ籠もってまったりとしたいです。
ぷーすけさん / 男性 / 50代
【2025年09月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】26,001〜27,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◆ 和洋室・夕食コース・グレードアップ ◆ 和洋室 朝・夕
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年10月05日〜2025年10月04日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 23,100円〜 /人 (大人2名利用時)
coveriさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 4
ゆっくりと温泉堪能いたしました。
投稿日:2025/09/28
同僚に勧められて2泊3日で宿泊させていただきました。
1泊目の夕食…品数が多くて楽しみにしていた[きりたんぽ]食べきれませんでした…(涙)
今度は早めにお願いするなどして味わいたいなと思いました。
温泉に関しては(1週間前のキャンプでの)虫刺されで赤く腫れていた部位の掻痒感が軽減…っていうか消失!!
持参した痒み止め軟膏の出番ナシでした。
皮膚疾患の効能があるとは聞いていましたが本当に驚きでした。
来年も虫が気にならない季節に宿泊したいなと思いました。お世話になりました。
coveriさん / 女性 / 50代
【2025年09月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】24,001〜25,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◆ ひとり旅 満喫プラン・夕食グレードアップ ◆ 秘湯と贅沢な食をゆったり愉しむ大人の醍醐味 シングル 朝・夕
ぷーすけさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
いつかは泊まりたかった宿
投稿日:2025/09/27
埼玉県から車中泊一人旅で、以前から立ち寄り湯として利用して、いつかはと思い、妻が永年勤続記念として新幹線+レンタカーで、三泊四日のうち2泊利用しました。
総合的に期待以上の宿でした。
温泉は家族風呂が夜の部と朝の部各1回ずつ予約して入浴でき、ゆっくりできました。
食事も個室で、どの料理も手作りで一口一口味わって頂けましたし、二泊目の料理も一泊目とは違った料理でしたので凄く良かったです。朝の味噌汁にしても優しい味付け、豆乳鍋も優しい味付けで美味しかったです。もちろん、ご飯はあきたこまち、美味しくおかわり必須でした。
スタッフの方たちも、挨拶や気配りも良く色々お話が出来良かったです。
お部屋も広く和洋室で、夕方までは和室でゆっくり、食後は洋室でゆっくりしてました。あいにく二泊目の夕方からは大雨でしたが、何故かトタン屋根に当る雨音が凄く居心地が良かった。部屋にテレビが無く普段と違って静かに過ごせました。
家族風呂の予約を2回から3回に出来たらいいなぁと思いました。例えば、3回目は追加料金で可能とか。連泊の特典として3回とか。
また機会があれば泊まりたいですね。中々遠いので難しいですが連泊で宿に閉じ籠もってまったりとしたいです。
ぷーすけさん / 男性 / 50代
【2025年09月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】26,001〜27,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◆ 和洋室・夕食コース・グレードアップ ◆ 和洋室 朝・夕