トヨタレンタカー 鳥取砂丘コナン空港
投稿日:
新しい年式の車両でした
鳥取コナン空港から米子空港までをトヨタレンタカーさんでVOXYを2泊3日利用させていただきました。2年以内の新しい車両で車内も綺麗に清掃されており、家族全員大満足です。 また空港の手続きも早く、車両も空港駐車場まで配車していただいたことも嬉しいです。 山陰方面に行くときは、また利用させていただきます。
かっちゃん
投稿日:
鳥取コナン空港から米子空港までをトヨタレンタカーさんでVOXYを2泊3日利用させていただきました。2年以内の新しい車両で車内も綺麗に清掃されており、家族全員大満足です。 また空港の手続きも早く、車両も空港駐車場まで配車していただいたことも嬉しいです。 山陰方面に行くときは、また利用させていただきます。
みみ
投稿日:
米子空港に着いてから直ぐに出口でお店のプレートを持って出迎えていただき、送迎車で5分くらいのところにお店がありました。手続きもスムーズで、お店から直ぐに出発できました。島根に行く前に、堺港で海鮮を食べ、水木しげるロードへ立ち寄り、島根県の松江城に行きました。レンタカーの価格もお得だし、お店のスタッフの方は親切でした。お店の隣に給油所があるので便利でした。米子空港利用の際は、フリーレンタカーをおすすめです!
くば
投稿日:
じゃらんのクーポンをゲットして最安で借りる事が出来ました 軽四で2人なら小回りきいて十分でした 又利用します
ムサシ
投稿日:
還暦過ぎての「レンタカーデビュー」 運転歴は、40年以上あるが、レンタカーは少々緊張。 しかし、店舗スタッフは、親切丁寧な対応。 とても気持ちよく、借りることができた。 おかげで、古い知人との親交を深めることができた。
じじにゃんこ
投稿日:
岩美・鳥取砂丘観光の為にレンタカーを利用しました。どちらも鳥取駅からバス、電車で行くことが出来ますが本数が少ないためレンタカーで回る方が効率が良いです。こちらのお店も鳥取駅と同じ建物の中にあるため分かりやすく、利用しやすかったです。
黄
投稿日:
良いレンタカー会社,立地は最高です。立地は最高なので、次回もまた利用したいと思います。ただ、借りている人が多すぎたので、帰りは返却した方が良いと思います。
ゆうタヌキ
投稿日:
空港での手続き、出発までスムーズでしたし、返却の場所は空港の入り口でしたが、 対応はスムーズで、又、出発ロビーまで送っていただきました。今回米子から鳥取砂丘方面、倉吉から蒜山高原と一周しましたが、走行時の加速時、ブレーキ時の動きもなめらかでした。雨どきのワイパーもきれいで動きがスムーズで視界も保たれていました。ナビ案内は、戸惑うことがなく助かりました、驚いたのは、山陰道で有料区間が、ほとんどなくて、ETCの利用をしないですみました。やはり、車利用の利便性は、時間の制約がなく、ちょっとした寄り道や時間も気にせず自由な活動がとれたりもできて、よかったと思います。
RimiDra
投稿日:
空港でレンタカー会社の方が待っていてくださったのですが、最初それがわからず、10分ぐらい彷徨いました。それ以外はよかったです。
キム
投稿日:
計算ミスが2回もあって気分が悪かったです。 一回は他の車で一回は金額を高く決済して. 確認しなかったら返してもらえなかったでしょう。 ご注意願います。
るんるんおばさん
投稿日:
一度は行って見たかった 三仏寺 三朝温泉に宿泊してレンタカーを利用 路線バスは 時間が気になるので ゆっくりと礼拝所より見学 行けて良かったです。
zagzagwalk
投稿日:
鳥取空港でレンタルし、米子空港で返却しました。途中、鳥取の大山付近の駐車場で事故を起こしてしまいました。車は、走行できる状態でしたので、そのままレンタルし、最終日に車を返却しました。幸いにも保険に入ってたため、事故に係る費用は無料でした。レンタカー会社の対応に感謝しています。
パーキン
投稿日:
初の鳥取訪問でして,鳥取駅から遠い砂丘方面へ非常にスムース良くアクセスすることができました.まずRoomyは,何度か運転したことがあり,車内の広さも最適でした.ただ,カーナビがかなり古かったので,それが残念でした.外観も内装も比較的きれいでよかったです.次回,なかなか鳥取に行くことは無いと思いますが,また利用したいと思います.
あきちゃん
投稿日:
電車もなく車移動の旅行でしたので結構走りました。燃費がいいのはとても助かりました。対応もとても良かったです。
ナオ
投稿日:
送迎車に忘れ物をしたら、直ぐに見つけていただき助かりました。返却後、直ぐに送迎して頂き助かりました。
よーだ
投稿日:
空港内には受付カウンターがなく、空港内で引き渡しはできないが、送迎をそれほど待つわけでもなく、手続きもスムーズに済む。 また、道の反対側にはガソリンスタンドが併設。特に高いわけでもないので、自分で給油するならここまで乗って帰ってきてしまっても構わないのかも。(給油しないで返却してしまった場合の料金は確認していない) 今回借りたクルマは新しく綺麗でした。米子空港でレンタカーを借りるときには是非また利用させてもらいます!
鳥取と言えばまず思い浮かぶのが、全国的にも非常に有名な「鳥取砂丘」でしょう。「鳥取砂丘」を含め、たくさんある鳥取の見所を紹介していきます。 鳥取といえば砂丘ということで、まず初めに「鳥取砂丘」を紹介します。「鳥取砂丘」は、鳥取県の日本海岸に広がる海岸砂丘で、日本三大砂丘の1つです。ラクダに乗って砂丘を巡ったり、パラグライダーやスノーボードに似たスポーツのサンボートなどのアウトドアスポーツを楽しんだりすることができます。砂丘YOGAと言って鳥取砂丘でしかできないヨガ体験もできます。朝日を浴びながら。夕日を眺めながら。夜空のもとでも、鳥取砂丘での貴重な体験を味わうことが出来ます。 また、周辺には「砂の美術館」があり砂の芸術を見ることができます。鳥取砂丘は鳥取ICから車で10分のとこにあります。 最後に、橋本牧場イタリアンアンジェラートアイス工房を紹介します。自家牧場の搾りたての牛乳と地元のフレッシュな食材を活かしたジェラートを味わうことが出来ます。 鳥取県の見所はまだまだあります。しかも、県庁所在地のある、中心市街地で遊べるスポットに、無料駐車場があります。まさにドライブにはぴったりの鳥取県です。ぜひ一度足を運んでみて下さい。
ドライブコースの中でも人気なのが、たっぷり海を満喫できる開放感あふれるルート。今回ご紹介する鳥取県の「浦富海岸」は、断崖や絶壁、奇岩など、リアス式海岸ならではの起伏に富んだ海の景色を見られる名所です。雄大な自然美を満喫するドライブへ、いざ出かけましょう。「浦富海岸」は東西全長約15kmに延びる海岸線一帯の総称で、鳥取県東端の陸上岬(くがみみさき)から駟馳山(しちやま)までを結びます。日本海の厳しい荒波に侵食された断崖や絶壁、洞門、洞窟などがところどころにあり、そのダイナミックな景色は国の天然記念物にも指定されています。東は京都府京丹後市から西は鳥取市までの日本海沿岸が「山陰海岸ジオパーク」とされていますが、浦富海岸はそのなかでもひときわ美しいといわれています。海水浴場としてもにぎわうビーチもあり、歩くとキュッキュッと音がする鳴き砂で有名な東浜海水浴場も人気のスポットです。また、浦富海岸随一の景勝地である城原海岸もおすすめ。水深25mの透明度のある美しい海が見どころですよ。また、デートなら白兎海岸周辺はいかがでしょう。近くの白兎神社は日本最古の恋物語の場所と伝えられており、恋愛成就のご利益があるのだとか。
お天気のいい日は気持ちのいい空気を吸いに自然あふれる名所にドライブしたくなりますよね。そこで、鳥取県、岡山県、島根県の3県にまたがる自然スポット「大山隠岐国立公園」をご紹介したいと思います。大山隠岐国立公園は、大山蒜山地域、島根半島の海岸地域や三瓶山地域の4つに大きくわかれます。今回は中国地方最高峰の大山(標高1,729m)を中心とした大山蒜山地域をご紹介したいと思います。このエリアは、屏風のような切り立った山並みが広がり、後醍醐天皇ゆかりの史跡が残されている「船上山」、山岳信仰の文化が息づく開山1300年の歴史ある「三徳山」、擬宝珠山や象山、烏ヶ山の山間にあり大山では数少ない湿原がある「鏡ヶ成」、標高500~600mの高原が広がる「蒜山高原・蒜山三座」、大山や蒜山三座、弓ヶ浜半島まで見渡せる「毛無山」と、実にさまざまな自然の表情を見せてくれます。なかでもおすすめは、鳥取県の大山をぐるりと回る「大山環状道路」を走るドライブコース。ブナ林や鍵掛峠、桝水高原などの絶景ポイントが盛りだくさんあり、ゆっくり回っても半日と日帰りドライブにはちょうどいいルートです。360度いろんな方向から大山の眺めを楽しめるのが魅力ですよ。